どんだけ田舎や?

Bucass

2014年07月06日 23:05

こんばんは。

午前中に仕事を終え、午後から自転車のメンテナンス。
またしてもフロント部分から「ギーギー」音がなるので今日もヘッドパーツをバラしてメンテナンス。
ついでにサスペンションフォークもはずそうとしたのですが・・・

こいつがなかなかはずれなかった

上から叩けば抜けそうな構造に思えたのですが・・・
何か道具が足らなかったのか?どうにも抜けないので下から抜いたのですが限界がありました。

形状はアヘッドタイプなんだけどな・・・下から抜いたら上はそのままだった気がしたんだよな?
気のせいか??スレッドタイプとの混合なんてことはあるんだろうか?

時間がなくて画像は残せなかったのですが、抜かなくてもやりたいことはできたのでまずは良かったです。


自転車急いでメンテしてるのに「これから妖怪メダル売るぞー」とか
「¥200のガチャに妖怪メダル1枚入って売ってるぞー」とか、とにかく妖怪情報。

「今日は10枚買って9枚ダブったからもういい・・・」って言った後に「ありがとう」と言いました。
¥200のガチャにメダル1枚入れて売るのは卑劣なのか?良心的なのか??
メダルUFOキャッチャーで取れるか取れないかの賭けするよりはマシですか・・・ね?


妖怪。。。マジ勘弁


自転車をメンテしていたらドライバーにアリが・・・






アカムネオオアリってやつなんだよな・・・確か。
家の周りには普通にいるけど、クロアリくらいしか見たことない人はこれを見て「デカっ!!」って驚いている。
「こんなアリ、山に行かないと見れないと思った」とか言われたがウチはどんだけ田舎なんだ・・・


そんな田舎でもスウィーツは充実(笑)




六花亭のおやつやさん、好評につき?再登場「Pudding Kake」。




中身はこんな感じ。マズくもないけどウマくもない。普通かぁ?うーん・・・こんな感じにしなくても・・・


まぁいいや。




今の世の中何が当たるかわからないですからね


あなたにおススメの記事
関連記事