それぞれの見方(笑)

Bucass

2015年06月06日 00:58

デジ5の「4週連続ハリポタ」。
3週目の昨日は6割くらいは見ただろうか?

いつも誰かが見ているのを中途半端に見ているので内容がいまいち...わからない


何の映画を見に行った時か思い出せないのですが
映画が始まる前に新しい映画の「予告編」やるじゃないですか。

その時の予告編が「ハリーポッターと賢者の石」でしてね・・・

「つまらなそうな映画だな~子供とか出て・・・」なんて思いながら予告編見ていましたが~


めちゃくちゃヒットしましたね。


さすが私。見る目が全然ありません






6/3の函館の埠頭です。海を見ていたら友人の誕生日であることを思い出しました




6/4の函館の埠頭です。朝は雨が降ったり止んだりのイヤな天気でした。




昨日の函館の埠頭です。あまり記憶にありませんが天気良かったんですね。











この画像をパソコンでたまたま見て思い出したことがありました。
このウルトラマンは多分コスモスなので長男の時のですね。

ウルトラマンショーのお姉さんにあおられて子供達が「ウルトラマン頑張れー!!」って言っている時に
うちの息子は私の耳元で何度も何度も「ウルトラマン電気点いてる?目、電気点いてる?」って聞いてくる。

私が「点いてるよ」と教えると息子は「あれ本物?本物のウルトラマン?」としょうもないことを聞いてくる。

私はどう答えていいのかわからず「円谷に無断じゃないなら本物と言っていいだろう」と、わけのわからない返答をしていました。


よって?長男の時はウルトラマンショーを最後まで見たことがありません


過去に一番ガッチリみたショーと言えば小樽行った時たまたまやっていた「プリキュアショー」でないですかね(笑)
「マックスハート」だったかな?500円払って握手するってゴネていた気がします。




そこにきて次男。

小さい頃は怖がって見れなかったウルトラマンショー。
1,2年してから、もう怖くないだろう?と思って何気に連れて行ったのですが・・・

いつも通りウルトラマンショーのお姉さんがウルトラマンに声援を送るようにあおり出し
周りの子供達が「頑張れー!!」って声援を送る中、うちの息子は・・・









「殺せー!ぶっ殺せーーー!!」と叫んでいる


しかも情熱的に。


私の口からは「おふっ...勘弁」とこぼれ落ちました。


数年の間に何があったのかは知らんのですが、、、


帰宅してから改めて教え直さないといけない罵声ともいえる声援になっていました。




今はちゃんと更生しています(笑)




あぁ...あんま夜更かししてるとお腹空いてくるから早く寝よぅ


あなたにおススメの記事
関連記事