向いてないや。

Bucass

2015年10月21日 22:36

最近のお話です。

私が食卓テーブルで新聞を読んでいたら向かえ側で嫁さんがパンの袋を開けようとしていました。


が、どうにも開けられなかったようでして新聞を読んでいる私に渡してきました。

私は渡されたので無意識的にパンの口を閉じている赤いテープを引きちぎろうと引っ張っていました。

その様子を見ていた嫁さんが「フフフッ」と笑っている。

私は何かムカついたので「何笑ってんだ?」と聞いたら
嫁さんが「パン渡したら開けてくれるんだよ~優しいなぁと思ってさ」

それを後ろのソファーに座って聞いていた長男が「うわ~気持ちワリ~」と一言。


「あぁ!?何だと!??」と当然嫁さん激高

それに対し長男も「だってお母さんみたいなのがそんなん言ったら気持ち悪いって」と弁解と言うより応戦(笑)

嫁さんさらにヒートアップで「おいいよいよ意味分かんねぇぞ?飯食いてぇなら謝れ!」と半ば謝罪の強要(笑)


長男渋々、、、「ゴメン」。


長男よ。お父さん的には多分、そんなに悪くはないと思うが・・・よそのウチのお母さんならもっと怒るかもよ?






今朝の函館の埠頭です。朝日を浴びていたら眠りたくなりました。暖かかったです。




今晩は無性にビフテキが食べたくなり・・・(ナンデ!?)


Victoria Stationへ。






熟成サーロインステーキ(150g)・Victoriaバイキング付(税別¥1790)を注文。




ふ~ん、、、そうか。。。

味、云々より・・・


やはり私自身、ファミレスに向いてないな?多分。

いつも何か落ちつかないんですよね。
ただ慣れてないだけなのかも知れませんが...
さらに言えば、バイキングも好きな方ではないですしね




ラーメン食べに行けばよかった


あなたにおススメの記事
関連記事