ありがちな話で好きです(笑)

Bucass

2015年10月23日 23:04

お昼ご飯を食べ終わって、ダラダラとお昼の仕事をしていると私の現場に同僚が来て
「聞いた?あの話?」と突然話掛けられました。

私は何の話か全然見当がつかなかったので「何がです?」と聞いたら
「あら、俺最近仕事帰りに(函館の)埠頭に行ってるじゃん?小物釣りに(笑)」

私 「うん」

同僚 「あの場所アイツ(会社の女子の後輩)に教えたら昨日いたんだよ」

私 「うん」

同僚 「したらよ、これ見てくださいって32(cm)のクロソイ見せられたんだよ」

私 「マジすか!?あんなとこで?いつもチビソイしか釣れてないあそこで...」

同僚 「んだってよ。つーかそれ以上言うな、俺がキズつく(涙)」

私 「で?どうだったんですか?」

同僚 「え?俺?俺は~奇跡的に一投目でハゼ釣ったぜ(爆)その後針小さくしてワーム半分に切っていつものチビさ」
ですって。

同僚、はじめからデカいの釣る気ないんじゃないのか?


それはそうと話の流れがありがちで、私は好きですね
しかも後輩は投げたわけじゃなく、足元にチョボんと落としたらいきなり「ガツン」ときたそうです。

これまたありがちですね(笑)


会社帰りに18日の日曜日に鮭釣りにいった同僚に会ったら
「オスの鮭が一匹釣れたよ」って言っていました。

面白くない話だけど「オスなら許す」と言ったら爆笑していました
道南函館市南茅部方面で釣ったそうです。






船からの黒煙が舞う今朝の函館の埠頭です。釣り人に太陽チャージポジション取られてうまく光合成?できれませんでした




しかしながら・・・


天気予報では道南函館市、明日は雨のお天気で最高気温16℃予想。

だがしかしの日曜日のお天気は晴れの予報で最高気温9℃




私が山菜採りや釣りをする気温ではなくなってきましたね


あなたにおススメの記事
関連記事