入院患者に・・・

Bucass

2016年03月03日 23:10

こんばんは。

今朝の道南函館市はガップリ湿雪
雨降っているのとほとんど変わらない状態でした






今朝の函館の埠頭です。自転車でベチャベチャになって行ったのに何も見えねぇかったです




そう言えば先月、同僚がヘルニアで入院していました。

入院=ヒマ。

間違いなく暇なヘルニアマンを楽しませ、励まそうとそれぞれにお見舞いに行きました。


まずは第一陣で見舞いに行った同僚たちは見舞い中の一瞬の隙を突いて
ベッドの近くにあるテーブルの上に缶ビールをセットして帰宅

見舞いに来てくれた同僚たちを見送ってヘルニアマンが病室に戻るとベットの前に看護士さんが。
ヘルニアマンが「どうかしたんですか?」と看護士さんに尋ねると
「ヘルニアマンさん...お酒はまずいですよ。ここ病院ですよ?入院中ですよ」と。

ヘルニアマン 「えっ?あれ??あっ...あぁ...スンマセン」


作戦通りである


第二陣で私たちがお見舞いに。
まず手始めにコンビニで買ったエロ本をヘルニアマンに渡す。
「俺の趣味じゃねぇんだよ~」と本にケチをつけられましたが・・・甘い

私が北斗市で最強の品揃えと言われる「大黒屋書店」で購入した一冊はヘルニアマンの一瞬の隙を突いて~
ベッドの上に置いてある

一階にある「憩いの広場」なるところでしばし談笑してから私たちは帰宅。

ヘルニアマンが二階の病室に戻ると看護士さんが首をかしげてベッドの前にたたずんでいたそうです。

「何だべ?」と思ってヘルニアマンがベッドに近づくと・・・ベッドの上には「デラべっぴん」な一冊が置いてあり
看護士さんはその本から視線をずらしながらヘルニアマンに「こういう本はちゃんとしまってもらえませんか?」と。

ヘルニアマンもこれにはたまらず「これはイタズラなんです全部イタズラなんです」と弱音を吐いたそうです(爆


そして第三陣。
もはや警戒するしかないヘルニアマン(笑)

上記以外にも色々やっている私たちも今回は気を遣って?三陣は何も無し


だったはずでしたが...

ヘルニアマンが見舞いの同僚たちを見送りいつものように憩いの広場から病室に戻り
同僚の一人からいただいた見舞いの品をコンビニの袋から取り出すと~











買ってきたもの全てにこんなシールが貼ってあったそうです(爆)

これに関してヘルニアマンは「本気でイラッとした」と言っていました。

それもそのはず、ヘルニアマンはお腹がデリケート。消費期限の切そうとか切れたものは絶対に食べません。


が、その見舞いを上げた同僚はそんなイタズラするような人ではありません。
なので「まさか...」とは思いましたが、私ちょっと本人に聞いてみました。

「あのさ、見舞いに持って行ったスウィーツに20%OFFのシール着いてたみたいだけどアレ本気?」と尋ねたら...

同僚は「えっ!?マジ!?全然わかんなかったけど、、、マジで!?」と言っていました。


まさかとは思いましたが最後の「イタズラ」を超える「嫌がらせ」は「ガチ」のやつでした。

「あのOFFのシールに気づかないってどういうことなの?」と聞いてみたところ
「普段買い物しないからそんな細かいところまで見ないよ~」って言っていました。

信じがたいところもありましたが・・・どうやらホントのようでしたね。。。アレは


何はともあれ無事に退院。少しは暇つぶしになっただろうか?(笑)




あっ、今日はひな祭りですね。






子供は男しかいないけど桜餅と鶯餅でひな祭り気分


あなたにおススメの記事
関連記事