おっ、ほんとにいるんだ!
先日、家の近くで自動車で信号待ちをしていたら一羽のカラスが・・・
飛んでいた。
そんなことではなく、一羽のカラスが何かをくわえてピョンピョン跳ねている。
「ん?」と思って目を凝らして見ていたらくちばしに「くるみ」をくわえていました。
「おお!これはTVで見たことあるやつじゃないの!?」と思って見ていたらアスファルトにくるみを置きました。
そんです、TVなんかで見る自動車にくるみ割らせる賢いカラスのようです。
こんな身近にそんな賢いカラスがいるんだな~と関心しながら親切な私はくるみを割る気満々
はやる気持ちを抑えながら信号が青になるのを待ちました・・・
アクセルを少しだけブンブンしながら待ちました。
そして私は信号が青に変わった瞬間にアクセル全開!ロケットスタート!!
思わずスタットレスタイヤが「キュッ」となってしまうくらいの踏み込みでくるみへ向かいました(笑)
するとどうでしょう!!
カラスが慌ててくるみを自動車の進路からどかしているじゃありませんか(爆)
この勢いでは「くるみが粉々になる!」と判断したのでしょうか?
カラスはさっとくるみをどかしました。
一歩間違えれば私の運転する自動車にひかれていました
どかした理由が何なのか?真相はわからないところではありますが・・・賢いカラスであったことは間違いないようです。
今朝の函館の埠頭です。冴えない天気でしたね。雨は降っていなかったですけども...
そんな今夜も「キトピロ強化週刊」
ジンギスカン→天ぷら→と、くれば~
ギョウザ。当然、キトピロinの「行者餃子」
お味は~
○▽※▲€☆△※〇★※¥●$♨・・・・・・・・・・・・・!!(ちゃんとしろよぅ...)
美味しかったです
さて、週末はキムチ用のキトピロ採ってくるな~
関連記事