研修三日目を~

Bucass

2016年05月20日 21:53

こんばんは。






今朝の函館の埠頭です。今日も暖かくなりそうな朝でした。


それでは研修三日目をパラパラのように?画像でやっていきたいと思います。






研修三日目、朝6時40分のコタキナバルです。すでに問題あるくらい暑かったです




飲み過ぎと寝不足でありましたが...とりあえず朝食



朝食を終えて一服していたら目の前にカメレオン登場。捕まえられる感じではなかったです。


カメレオンとのにらめっこを終え、自動車に乗り込み山道を1時間半走って川を目指します。
そう。この日はラフティングをしての研修?です。

インストラクターの全て英語の説明をテキトーに聞き流します。
もはや勝手にスピードラーニングです(笑

ラフティング中の画像はほとんど無く...早い話が大した見どころ、見せ所もなく、、、






やっぱり水牛(モ~ウ...マタ~)











ヒャッホーーー!!




ラフティング終了後昼食ビュッフェ


ホテルへ戻ってあまりの暑さに部屋でビアと焼酎をガブガブ

泥酔状態で晩御飯。




ガーリックライスとおかず(笑


晩御飯終了後・・・






ノンアルコールな収穫祭を見物。

でもノンアルコールは厳しいので~








近くにあったあまりキレイでない食堂で、、、ビア


もはや焦点などは合っていませんでしたが・・・






ホテルの部屋から収穫祭の花火を見ました




酒と酒で綴る研修旅行は四日目を迎えます。


あなたにおススメの記事
関連記事