弾丸?スノボツァ~??
ま~てんろブ~ル~ス♪(嘘の苦手な~)
ま~てんろブ~ル~ス♪(男は皮肉さ~)
こんばんは。摩天楼ブルースです(バカナコトイウナヨ...)
それでは本日も、ザラッと
2/23の余計なものが写りそうになって臥牛山(函館山)が中途半端になった函館の埠頭です。
最低の写真ですね。
2/24のモヤ~ンな函館の埠頭です。
この日は夜から雪を求めて道央方面へ出発。
お気に入りの酒とつまみを持って車中泊。
間違いなく日の出より早く起床し、朝食を済ませて道の駅を出発。
向かった先は~
道央赤余市郡赤井川村「キロロリゾート」
雪は良かったのですが...晴れていたのはこの時くらいなもんでして、ほとんど一日吹雪
私の胃袋をかすめるくらいの量のオムカレーが...¥1200だと?(マ~オチツケ)
あまりの暗さに・・・
14時半ですでにライトアップですよ
キロロで派手に?遊んだあとは、、、ルート5を道南函館方面へひた走り~
その途中、ニセコグランヒラフでナイターボード
あっ…ボードが光ってる~
に、しても、、、
こちらニセコも猛吹雪
疲れた体を~
温泉で癒す¥1000...まぁ、広くてキレイですけどね
温泉入って今夜のお泊りは~
道の駅 くろまつない。
ビールはいつでもキンキンに冷やせます
太陽が昇り始める寸前に?道南函館市に向け出発。
昨日の函館の埠頭です。けっこう吹雪いていました(シメ~ユキ~♪)
昨日は夕方から冷え込んだので温泉で温まってから~
ワッフルでもって甘いの補給(アマチャン~)
じぇじぇじぇ~今朝の函館の埠頭です。太陽が眩しかったですよ~
月曜日って何かと...ですからねぇ?
ミスタードーナツで甘いの補給
いや~、やっぱりスノボは楽しいです。
そして、忘れてならないのは家族への感謝です~
関連記事