今季十三度目の~

Bucass

2018年04月06日 23:33

こんばんは。


今夜もとても寒い道南函館市。只今の気温は3℃、天気は雨であります

数日前の春めいた気候がウソのようであります。


昨日も今日も雪降りましたが函館市で4月に雪・・・最近では珍しいかも?
覚えていないだけかな?(笑)




4/1、今季十三度目のスノボーに行ってきました。

場所は~






道央「ニセコビレッジ」。二つ上の画像はヒルトンニセコビレッジです。




下から見てもわかるくらい山頂は雲に覆われていました




はぁ...コースわかんねぇよ




ニセコビレッジはアンヌプリとヒラフの間にあるのでこんな天気の悪い日は私くらいになると
余裕でアンヌプリに降りて行ってしまいます


今回も昼食は~




カツカレーですが、、、カツカレー¥2000+チャージ¥260に消費税。合計金額¥2441。。。
合計金額聞いた時、何故か私の口からよだれが一滴床に落ちました。


でも安心してください。床の色は濃くなっていましたが店員さんにはバレていませんから(笑)




で、言うまでもありませんが・・・




今回も羊蹄山は拝めず(ノーヨーテー)


この日もまだまだ大腸不良ではありましたが、、、空腹には耐えられず晩御飯は~




道南森町の「ひこま豚食堂」でBIGとんてき(税込¥1000)。肉かたいですが約350gの豚肉は食べ応えありますよ。


そんでもってこの日の夜のおやっつ~は...




「高橋牧場ニセコミルク工房」のシュークリーム(モ。)




4/2の函館の埠頭です。曇りでしたね。


この日の夜のおやつは・・・




スーパーマーケットで買ったスウィーツ




4/3の函館の埠頭です。臥牛山(函館山)に雲はかかっていませんでしたが、やはり曇り


この日の夜のおやつは?




スーパーマーケットでついつい買ってしまったスウィーツ




4/4の函館の埠頭です。雲っていましたね。目の前、海猫横切っていきました


この日も全然大腸不良ではありましたが・・・会社の飲み仲間と~




道南函館市の焼き鳥屋さんに行ってきました


そして〆は!?




コンビニスウィーツ~




4/5の函館の埠頭です。寒かったですが晴れていましたよ~


この日の夜のおやつは?と言いますと~




嫁さんが仙台市行っていたのでお土産の「榮太楼」のなまどら焼き。ウマーい






今朝の函館の埠頭です。雪も雨も降っていませんでしたが、かな~り寒かったです。


そんな今夜の晩御飯は、気付いた時には完食寸前(笑)




出前寿司三人前也


今宵もおやつがありまして~




六花亭の「エクレア詰め合わせ」。




おいしそだねー。




しかしながら・・・


3/20から本格的に私を苦しめていた潰瘍性大腸炎。

今朝和式トイレで強烈な一撃を放ってから症状が落ち着いています。


もしかしたら・・・




寛解期迎えたのかもしれません。


あなたにおススメの記事
関連記事