ニセコでシーズン十回目。

Bucass

2019年03月10日 23:47

こんばんは。


昨日はシーズン十回目のスノボーに行ってきました。






場所は道央「ニセコグランヒラフ」です。二週連続の登場です






先週よりも気温が高く、ゲレンデコンディションは「固」(笑)

朝一番は強風で山頂リフト、花園リフト全線運行見合わせ。


山頂リフトは終日運休。それでも花園第一、第二クワッドリフトは10時から稼働。
花園第三クワッドリフトは13時くらいから稼働しました。




このエスカレーター?の横の通路を歩いていたらピンク色のソリに乗った女性が私に突っ込んできました。
まぁ、その女性、上の画像では連れとしれっとエスカレーター?乗っていますが・・・

私が避けなかったら完全にぶつかっていましたけどね...笑いながら滑っていきましたね。

連れも「危ない!」って女性に注意はしていましたが...本人も連れも私には謝りはしませんでしたね。


小さな子供連れていましたよ。。。どんなものかな?と思いました。





午後からは上はガリガリ、中間ザラメ、下は解けてシャバシャバの雪でした。








この日も羊蹄山の山頂は姿を現さず~




帰りはいつものように寄り道。






「ヴィラルピシア」に寄って紅茶とパンを




しかしながら・・・


昨日は朝4時30分に起きて朝ご飯は食べてからニセコに向かいました。


帰宅してから買ってきたパンを食べ、紅茶を飲み、さらにワインを飲みかなり眠かったですがブログ更新しました。


ブログの更新を終え2時30分に就寝。


「完・全・に・よく寝た!!」と思ってスマホで時間を確認したらなんと・・・




6時(ナッ!?)


3時間半て


長男が6時4分にラウンドワンから帰ってきてシャワーを浴びるために脱衣室に入って行きました。


それは余談で(笑)これで本気で起きたらマズいだろう?と思って布団で粘っていましたが・・・


諦めて7時にトイレに起きて7時30分に朝ご飯食べました




22時間起きていて3時間半の睡眠て・・・


昼寝もしていないのにこの時間なってますし・・・


先週の一週間を思い返したら平均13時間の労働でしたし・・・




正常なことでないのはわかるのですが・・・どうしたらいいのかしら?(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事