週末の雨にうんざり。

Bucass

2019年07月15日 12:33

こんにちは。


これから職場に顔を出すか、それともケツを出しに行くか考え中の~




私です(ナンデモダスヨ!)




そんなことより?(笑)


今回は7/12(金)の夜からキャンプ場巡りへ出発していました。


霧雨の道南を出発したのは20時半過ぎ。


国道5号線、海沿いを走っている時は豪雨で自動車のワイパー全開でした

雨も雨でしたが、風が非常に強くて海岸線抜けるまではまるで台風のようでした


それでも海岸線を抜けると雨、風は弱まり順調に走行。

行けるところまで行って車中泊




翌朝、前日の食べ合わせが悪かったのか?お腹の調子が悪くて出発が遅れましたが・・・






この日の一か所目は「おたる自然の村」です。






雨上がりで地面が少し濡れていましたが、自然満載のサイトです。








木製の遊具です。安全に配慮して使用できないものもありました。




見学を終え次のキャンプ場を目指している最中にまさかの!?出来事!!?


路上駐車してキャンピングガイド見ながら次の目的地のルートを確認していたら反対車線に選挙カー登場。


「こんな山道まで選挙カーってくるんか~」と思って眺めていたら選挙カーには「鈴木宗男」の文字(オッ!!)


こうなったら黙っていられないのは人の性か?私の性か!!(アナタノサガダヨ...)


自動車の窓をフルオープンにして・・・









「ムネオーーー!」

「ムネオハウスーーーーー!!」



と、思わず渾身の「声援」。(セイエンカ?)


この声援に対して鈴木宗男氏に「ありがとうございます!!」という力強い返しをいただきました。


鈴木宗男氏・・・寛大なり。




で、そんなこんなで?次のキャンプ場へ。






小樽望洋シャンツェオートキャンプ場でしたがチェックインの時間まではゲートが開かないのかな?





仕方がないので次のキャンプ場へ。。。








ウィンケルビレッジ斜里川温泉オートキャンプ場へ。






温泉街の中にテントをたててキャンプ。何か違った雰囲気を楽しめそうなキャンプ場でした




時々小雨がぱらつきましたが思ったほどの天気の崩れもなかったので道央方面へ。






札幌市・八剣山果樹園。






キャンプは1グループでしたが、BBQ、釣り堀は賑わっていました。遊べるキャンプ場ですね。


お次は・・・






山荘自然クラブキャンプ場です。






静かそうなキャンプ場です。






釣り堀もあってイワナやニジマスが釣れるそうです




若干...疲れた感はありましたが次なる目的地へ。






カレー屋さんです(笑)




いきなりカレー屋さんなわけもなく、こちらは豊平峡温泉オートキャンプ場です。
キャンピングガイドに書いてあるように「テントも張れる?テントの張れる?駐車場」って感じです。






コンテナ風のトイレの中は広かったです。




豊平峡温泉の前の道をさらにのぼって行きますと・・・






札幌市定山渓自然の村へ到着。。。つーか、駐車場からサイトまで約700mの距離を歩きます。




歩かなきゃダメな時に限ってそこそこの雨でした(ナシテ~ナ~)








かなりキッチリとした施設です。




ドラム缶風呂、、、これはちょっとやってみたい(笑)




「この雨はしばらく止みそうにないな~」ってタイミングでこの日の最終目的地...








倶知安町 旭ヶ丘公園キャンプ場へ到着。情報通りライダーさんで大賑わい(笑)




見た目を裏切る?パンチ力のあるトイレが無料キャンプ場ぽくていいです。
最終的にトイレは「用を足せたらいいのです」(笑)




強い雨は日付が変わる前に弱まりましたが~


朝目覚めると天気は曇り。けっこうな・・・曇り。


気温は18℃。微妙なテンションで出発。




この日の最初の目的地は。。。






ニセコサヒナキャンプ場








何だか・・・他のキャンプ場にはない雰囲気です。





この草木に囲まれたサイトがこのキャンプ場の何かしらの雰囲気を高めているのかな~?




道南方面へ向かいながら次のキャンプ場へ。






蘭越町ふるさとの丘リンリン公園キャンプ場に到着。


ここに着いた瞬間からすでに感じるものがありました。








この時も全然落ち着いていられませんでした。


何でしょうか?においでしょうか??


昼間とはいえ、雨上がりに少し日が差してきて「ムシッ」とした感じがまた...


探さずにはいられないのです...






コイツを




コイツらを




オオスズメバチなんかもいたりして思わず長居してしまいました

捕食中のオオスズメバチが木の上から何か落としたのですが何かは確認できませんでした(ザネ~ン)



そしてこの日最後のキャンプ場は・・・






長万部公園キャンプ場。








30年以上も来ていませんでしたからね...子供の頃の記憶を遡るって感じではなかったです(笑)




しかしながら・・・


三連休最終日、道南地区は晴れています、、、




が、




風が強いです


あなたにおススメの記事
関連記事