やってみたけど利便性は?(笑)
こんばんは。
筋トレ終わってハァハァしながら打ち込んでいます(*´Д`)ハァハァ
「投稿する」をクリックする頃には呼吸は完全に整っていると思います。
先日ペットボトルでウォータージャグを作れるんじゃないか?と思い作ってみました。
ペットボトルのキャップのギザギザを紙やすりで削って注ぎ口との密閉度を上げてみました。
う~ん...使えないわけではないのですが...中身が減って軽くなるとペットボトル自体が軽いので安定しなくなります
中身の減ったペットボトルを固定する装置を作るくらいならやっぱり私はペットボトルジャグはいらないかな。。。
ちょっとかさばるけどこの10リッターのタンクでもいいな、、、と。
ちなみに・・・
20リッターのソフトなポリ容器バージョンもあります。
これ見ると...つくづく「私って暇人なんだな」って思ます(笑)
で、このソフトなポリ容器、砂や砂利でペグが打ち切れない時には中に水満タンに入れて土のう代わりにできます。
しかしながら・・・
今日の道南地区はとにかく曇っていました。
仕事終わって帰宅して庭で遊んで?いる時もパラパラと雨が落ちてきたりして...なんとも落ち着かない感じでした。
落ち着かない気持ちで外にいても楽しくありませんからね。。。
そんな時は素直に家の中に入って~
コンビニ・・・
スウィーツ
あっ...
呼吸が整ったので寝ます
関連記事