おっそらく今年最後のキャンプ場巡り。

Bucass

2020年09月24日 23:59

こんばんは。




今年最後と思われるキャンプ場巡りの二日目を投稿いたします。











様似ダムキャンプ場に到着した時はまさに「ヘロヘロ」でしたが、、、でしたので?すぐに酒を飲みました


今年二度目の外灯無しの真っ暗キャンプ場だったので夜が明けてからキャンプ場散策しました。












夜中にかなり雨が降ったので地面びちゃびちゃのキャンプ場をウロウロ。。。直火OK?(笑)






実際に魚が上っているのを見てみたいですね。






なかなか豪快に放水されていました


朝ご飯を食べて、仮設トイレで用を足してから出発しました






到着したのは「オロマップキャンプ場」です




ワイルドな?キャンプ場です。






パンチの効いたトイレですが...まさかの?大便器は洋式です。山奥感がありますがすぐ近くを自動車が走っています。






お次のキャンプ場は「二風谷ファミリーランドオートキャンプ場」


だったのですが・・・


懲りずに・・・




またやっちまいました。熊閉鎖です










今年は熊の出没多いかな?




次のキャンプ場は大丈夫だろうか?と心配しつつも情報は一切入れずに、、、






「ニセウ・エコランド オートキャンプ場」到着








自然に囲まれたのどかなキャンプ場です。パークゴルフができます。






推しは五右衛門風呂と川遊びですかな!?




お次のキャンプ場は広かったな~






「日高沙流川オートキャンプ場」です








とにかく広くてどうなっているのかわかりませんでした








空いているところもありましたが、けっこうなにぎわいでした。




お次のキャンプ場がね...






ここに行ってもキャンプ場はないんですよ。


日高沙流川オートキャンプ場通り越して、道道847号から右に入るんですよ。






この「のぼり」を目印に!




すると「国立日高少年自然の家からまつキャンプ場」があるのです








場内うろつき始めたら雨が降ってきましてね...そこそこ濡れたので元気無くなってしまい早い撤退となりました









はい。。。




おっそらく今年のキャンプ場巡りはこれでお終いです




来年は道東、道北ですかね!?(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事