新しいアイテムを試すために...

Bucass

2023年12月23日 01:07

こんばんは。




お気に入りのクリームチーズが手に入ってしまったので・・・




毎日、ワインとクリームチーズで晩酌をしてしまい


ブログ更新が困難な状況に陥っていました









が、本日は一滴もお酒を飲んでいませんのでブログを更新であります









先週末は仕事を終えてから道南某所でキャンプ。


雨降りでしたがどうしても、、、











こちらの新しいアイテム「フィーバー ギア アドバンス」を試してみたかったのです。











12月ですが雨降りだったので外気はプラスの1℃。正直、電熱ウエアを使うには少々気温が高い。




でも電熱ウエアを試すには十分な気温かな?




外気は1℃。現地に着いたら雨が上がっていたので外で酒を飲む準備をしていましたが、、、


またしてもポツらポツらと雨が











濡れるのはイヤなので道具を片して自動車内で宴(ムハ~)






前回のキャンプと違って睡魔に襲われることもなくスーパーマーケットのセール品がスルスル喉を通ります。






自動車内とはいえ背中が冷えてきたので「BACK中温(40~45℃)」で温めてみたところ。。。


私としましてはちょっと熱かったので「BACK低温(35~40℃)」に下げてみる。


いい感じでした。




寝るときは毛布を掛けるので電熱ウエアの電源は切りました。











が、朝方寒くて目が覚めたので電熱ウエアを「FRONT低温(35~40℃)」でスイッチオン。




電熱ウエアが温まってきて間もなく眠ることができました











おそらく電熱ウエアをマイナス10℃以下で使うなら付属バッテリー(10000mAh)一つじゃ足りないだろな。


フロント、バックを「高温(50~45℃)」で使用すると付属バッテリー満充電で3時間が限界らしいですからね。


互換性のある20000mAhのバッテリー、一つ準備したほうが「あずましく」使えるかな?




慌てないで重ね着しての使用とか色々と試してみようと思います。









で?(笑)




クリスマスが近いからってわけではありませんが











久しぶりにケンタッキー食べました






おやつはビアードパパのシュークリーム











そしてこれが私のお気に入りのクリームチーズ











先日のおやつは姉からもらった市内にあります和食店「旬彩茶寮 はな優膳」の串団子。









しかしながら・・・











相も変わらず「クーポン生活」やっていました(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事