5年ぶりの海外研修。
こんばんは。
私、5年ぶりに海外研修に行ってきました
人生で初めて市内の空港の「国際線」へ。
荷物を預けて出発前のおビール。つまみは松前漬けであります(プハー)
市内の空港を飛び立って少ししてから夕食。
「ビール下さい」って言ったらCAさんに「もうビールはありません」って言われました(リィーーアリ~?)
まぁ酒なら何でもいいので赤ワインにしました。
でも隣の席の同僚から「あまり好きな味でないのでどーぞ」って残したビールもらいました。
約4時間後、研修先に到着。
喉が渇きましたがまだ現地通貨を持っていなかった(ノーマニー)
ホテルに着いて現地通貨を手に入れ、ソッコーでコンビニへ
ビールとホットスナック買って乾杯しました(カーンパイ)
20000円両替して4000元。
物価は日本とそんなに変わらないかな?
安いビールが1缶36元。
36×5=180円。
ビールの平均価格が40元くらいだから部屋で飲むビールは1日6本までにしました
時差は日本からマイナス1時間。
時差なしみたいなもんですが・・・
体はかなりダルダルでした
研修2日目に続きます。
関連記事