2023年01月18日
ワカサギテント!キャンプ!!
こんばんは。
先週末も。。。
氷上ワカサギテントを「地上」に張り巡らせ?まして(笑)

ワカサギテントでキャンプ!
テントのたて方わかったのに・・・
前回よりも何故かしら?苦戦しまして

「秘密基地」完成


今回は忘れずに一酸化炭素チェッカー持ってきました。

スーパーマーケットのセールで買ったUSステーキを...

ちょっぴりお高いビールで流し込みました



まぁ、、、ちょっぴりお高いビールもセールで買ったんですけどね

食べて、飲んで、気持ち良くなってきたところで~
ワカサギテントでそのまま寝てみる

眠りに落ちるのですが...
どこかしらが寒くなって目が覚めてしまいます
ちょいちょい目を覚ましている間に「あること」に気が付く。
「もしかして、わやに雪降ってんじゃない?」って。
試しにワカサギテントを内側からパンパン!って、叩いてみたら...
文明開化の音ではなく...
(ハァ?)
「バサッ」って雪の落ちる音が聞こえてきました

外に出てみたらそこそこ面白いことになっていました(笑)
結果から言わせて頂きますと。。。
今回のところはワカサギテントで寝袋無しではキッチリと眠ることはできれませんでした
(アタリメー ダロ)
道南と言えど北海道の冬の夜はそんなに甘くはありませんでした。
そんなに甘くはない冬の夜ではありましたが、、、


意外にも?雪の上で虫がチョロチョロと活動していました。
つーか・・・
ワカサギテントの中で朝までぐっすり眠っていたら雪に埋もれていたんじゃないか!?
なんぼの私でもさすがにそれはないか??(笑)
う~ん...
次回は諦めて寝袋持ち込んで寝るしかないかなぁ。。。
しかしながら・・・
お話は急に変わるのですが。。。



ガトーフェスタ ハラダのラスクってどれも美味しいですよね

先週末も。。。
氷上ワカサギテントを「地上」に張り巡らせ?まして(笑)
ワカサギテントでキャンプ!
テントのたて方わかったのに・・・
前回よりも何故かしら?苦戦しまして

「秘密基地」完成


今回は忘れずに一酸化炭素チェッカー持ってきました。
スーパーマーケットのセールで買ったUSステーキを...
ちょっぴりお高いビールで流し込みました



まぁ、、、ちょっぴりお高いビールもセールで買ったんですけどね


食べて、飲んで、気持ち良くなってきたところで~
ワカサギテントでそのまま寝てみる


眠りに落ちるのですが...
どこかしらが寒くなって目が覚めてしまいます

ちょいちょい目を覚ましている間に「あること」に気が付く。
「もしかして、わやに雪降ってんじゃない?」って。
試しにワカサギテントを内側からパンパン!って、叩いてみたら...
文明開化の音ではなく...

「バサッ」って雪の落ちる音が聞こえてきました

外に出てみたらそこそこ面白いことになっていました(笑)
結果から言わせて頂きますと。。。
今回のところはワカサギテントで寝袋無しではキッチリと眠ることはできれませんでした


道南と言えど北海道の冬の夜はそんなに甘くはありませんでした。
そんなに甘くはない冬の夜ではありましたが、、、
意外にも?雪の上で虫がチョロチョロと活動していました。
つーか・・・
ワカサギテントの中で朝までぐっすり眠っていたら雪に埋もれていたんじゃないか!?
なんぼの私でもさすがにそれはないか??(笑)
う~ん...
次回は諦めて寝袋持ち込んで寝るしかないかなぁ。。。
しかしながら・・・
お話は急に変わるのですが。。。
ガトーフェスタ ハラダのラスクってどれも美味しいですよね



2023年01月09日
出動!ワカサギテントキャンプ!!
こんばんは。
先週の土曜日。
ワカサギテントの試し張りも兼ねまして・・・

ワカサギテントキャンプに行ってきました(笑)
外装箱に書いてある説明図を見ないでとりあえず設営チャレンジ。
うまくできれない
説明図を見て「これでうまくできれるのか?」と再チャレンジ。
ちょっぴり苦戦しまして(笑)

秘密基地、、、

完成
(ザバ~)

トヨトミストーブの上にスーパーセンターで買ったやかん、ダイソーメスティン、火力ファンを乗せてみました。

ストーブの上で持ち込みメスティン料理。ハンバーグの上にグラタンの具、とろけるチーズのせて温めました。

スーパーマーケットのセールで買ったアジフライ。


もう一つのメスティン使ってストーブの上でチルド焼売。

氷を忘れたので絶賛空から落ちてきていた雪をビニール広げて集めてビアボール飲みました

やかんでお湯を沸かしているので。。。



スーパーマーケットのセールで買ったツナのり巻きをカップヌードルとともに流し込めます


テントの中が温かいので外に出ると余計に寒く感じてしまったかな?
テントの中は温かいですが...やはり背中はカイロを入れていないとスースーしてちょっと寒い。
テントの中で寝るつもりでしたが一酸化炭素チェッカーを忘れてしまったので今回は断念

ワカサギテントは上にも下にも隙間があるので換気は大丈夫かな?と思いますけどね。
寝るときの気温はマイナス2℃。起きた時の気温はマイナス5℃。




果たしてこれで朝までぐっすり眠れるか?と言われれれば・・・??(笑)

乞うご期待であります

「楽しいけれど」「楽」ではない?(笑)
冬のキャンプを「楽しんだ」あとは~

コンビニスウィーツからの~

ストーブの前でダーーース!!
そして本日、月曜日は成人の日(祝)で仕事がお休みだったので。。。

市内にあります「月曜日だけのクロワッサン専門店FERMENTS(フェルメンツ)」に行ってみました。
みっちり系のクロワッサンでボリュームがありなかなかに美味でしたよ
晩ごはんの前にクロワッサンをそこそこ食べてしまいお腹がちょっぴりキツかったので...

今夜はスーパーマーケットのセールで買った牛肉をサラッと焼いて終了です

先週の土曜日。
ワカサギテントの試し張りも兼ねまして・・・
ワカサギテントキャンプに行ってきました(笑)
外装箱に書いてある説明図を見ないでとりあえず設営チャレンジ。
うまくできれない

説明図を見て「これでうまくできれるのか?」と再チャレンジ。
ちょっぴり苦戦しまして(笑)
秘密基地、、、
完成

トヨトミストーブの上にスーパーセンターで買ったやかん、ダイソーメスティン、火力ファンを乗せてみました。
ストーブの上で持ち込みメスティン料理。ハンバーグの上にグラタンの具、とろけるチーズのせて温めました。
スーパーマーケットのセールで買ったアジフライ。
もう一つのメスティン使ってストーブの上でチルド焼売。
氷を忘れたので絶賛空から落ちてきていた雪をビニール広げて集めてビアボール飲みました


やかんでお湯を沸かしているので。。。
スーパーマーケットのセールで買ったツナのり巻きをカップヌードルとともに流し込めます


テントの中が温かいので外に出ると余計に寒く感じてしまったかな?
テントの中は温かいですが...やはり背中はカイロを入れていないとスースーしてちょっと寒い。
テントの中で寝るつもりでしたが一酸化炭素チェッカーを忘れてしまったので今回は断念


ワカサギテントは上にも下にも隙間があるので換気は大丈夫かな?と思いますけどね。
寝るときの気温はマイナス2℃。起きた時の気温はマイナス5℃。
果たしてこれで朝までぐっすり眠れるか?と言われれれば・・・??(笑)

乞うご期待であります


「楽しいけれど」「楽」ではない?(笑)
冬のキャンプを「楽しんだ」あとは~
コンビニスウィーツからの~
ストーブの前でダーーース!!
そして本日、月曜日は成人の日(祝)で仕事がお休みだったので。。。

市内にあります「月曜日だけのクロワッサン専門店FERMENTS(フェルメンツ)」に行ってみました。
みっちり系のクロワッサンでボリュームがありなかなかに美味でしたよ

晩ごはんの前にクロワッサンをそこそこ食べてしまいお腹がちょっぴりキツかったので...

今夜はスーパーマーケットのセールで買った牛肉をサラッと焼いて終了です



2022年12月27日
ファイアークリスマス。
こんばんは。

先週末も行ってきました、、、焚き火
いつもならスーパーマーケットのセール品を調達してから行くところですが・・・
今回は!


姉に貰った道南エリアを回るキッチンカー「ぽこあぽこ」のPIZZA。

マックのチキンマックナゲットを持ち込み。

ファイアー

PIZZAとチキンナゲットにスーパーセンターのクリスマスオードブルも持ち込んで一杯やりました
(ムハー)
会社から帰宅する時は風が強く、雨が降ったり止んだりで微妙な天気でしたが、、、

いざ焚き火をしてみたらそれほど気にならなかったです。
まぁ...日付が変わるくらいの時間にいきなり雨が降ってきてのちに雪にかわりましたがね

クリスマスと言えば欠かせないのが「クリスマスおケーキ」。

市内にありますパンとおケーキのお店「トロイカ」の「ザ・クリスマスおケーキ」
からの~
お付き合いで買いました・・・


コンビニで予約のおケーキ

コンビニおケーキ三種類~


築地銀だこは二種類~

そして〆は!?

旭川生サブレ「蔵生・ミルク生チョコ」
しかしながら・・・
目標「5キロ」の減量をしているのですが...
一週間前に何とか3.4キロまで減らしたんですよ。
でも...クリスマスのせいで?
1.4キロ増えてしまいました
(マ~)
また、頑張ります。

先週末も行ってきました、、、焚き火

いつもならスーパーマーケットのセール品を調達してから行くところですが・・・
今回は!


姉に貰った道南エリアを回るキッチンカー「ぽこあぽこ」のPIZZA。

マックのチキンマックナゲットを持ち込み。

ファイアー


PIZZAとチキンナゲットにスーパーセンターのクリスマスオードブルも持ち込んで一杯やりました


会社から帰宅する時は風が強く、雨が降ったり止んだりで微妙な天気でしたが、、、

いざ焚き火をしてみたらそれほど気にならなかったです。
まぁ...日付が変わるくらいの時間にいきなり雨が降ってきてのちに雪にかわりましたがね


クリスマスと言えば欠かせないのが「クリスマスおケーキ」。
市内にありますパンとおケーキのお店「トロイカ」の「ザ・クリスマスおケーキ」

からの~
お付き合いで買いました・・・
コンビニで予約のおケーキ

コンビニおケーキ三種類~


築地銀だこは二種類~


そして〆は!?
旭川生サブレ「蔵生・ミルク生チョコ」

しかしながら・・・
目標「5キロ」の減量をしているのですが...
一週間前に何とか3.4キロまで減らしたんですよ。
でも...クリスマスのせいで?
1.4キロ増えてしまいました

また、頑張ります。
2022年12月22日
焚き火できたのはよかったですが...
こんばんは。
道南地区、私の住んでいる地域では連日の降雪で雪かき三昧
(キャー)
そんな中!?

先週末、念願の、、、焚き火

自宅からの持ち込みのトンカツと毎度おなじみ?スーパーマーケットのセール品で、一杯
(ムハー)
は、よかったのですが。。。

夜が深くなるにつれて風が強くなってきまして・・・
降雪こそそれほどではなかったのですが

焚き火を眺めてのんびり酒を飲むって感じのコンディションではなかったです
焚き火できたのはよかったのですが...
油断して「装備」が甘かったのが私的に悔やまれるところでした
寒さ対策は万全だったのですが、「風対策」が甘々でした。
反省です。
次回は今回の反省を生かすことを心に誓いつつ、、、

帰宅してミスドのポケモンドーナツ頬張りました

ドーナツ頬張りましたが何だかお口がさみしくなってしまいまして・・・

市内にあります和菓子屋さん「ひとひら」の草餅をノンアルコールビールで流し込みました


しかしながら・・・
今年の道南地区。。。
なぜこんなに雪が降るのか!?
道南地区、私の住んでいる地域では連日の降雪で雪かき三昧

そんな中!?
先週末、念願の、、、焚き火


自宅からの持ち込みのトンカツと毎度おなじみ?スーパーマーケットのセール品で、一杯


は、よかったのですが。。。

夜が深くなるにつれて風が強くなってきまして・・・
降雪こそそれほどではなかったのですが


焚き火を眺めてのんびり酒を飲むって感じのコンディションではなかったです

焚き火できたのはよかったのですが...
油断して「装備」が甘かったのが私的に悔やまれるところでした

寒さ対策は万全だったのですが、「風対策」が甘々でした。
反省です。
次回は今回の反省を生かすことを心に誓いつつ、、、
帰宅してミスドのポケモンドーナツ頬張りました


ドーナツ頬張りましたが何だかお口がさみしくなってしまいまして・・・

市内にあります和菓子屋さん「ひとひら」の草餅をノンアルコールビールで流し込みました



しかしながら・・・
今年の道南地区。。。
なぜこんなに雪が降るのか!?

2022年11月23日
火遊びの季節。
こんばんは。
昨夜は仕事を定時で終えてから道南のキャンプ場で・・・

ファイアー
と、思っていましたが...
残業になりました
(オフッ)
1時間残業してからスーパーマーケットで買い物を済ませキャンプ場に到着。

気温は0℃
迷わず、、、

ファイアーーー
1時間の残業で完全にスーパーマーケットのお惣菜のセールに出遅れたと思いましたが...

ジャストタイミングでした
(ヤッタゼ)
アワビ、サーモン、炙りサーモン、エンガワの握りをビアボールで流し込み。。。

廃材を追加しまして~

揚げ物パラダイス

今年の裏テーマである「キャンプで食べ過ぎない」なんて全く守れたものではありません

(ムリッポイ)
まぁ...一つ、言い訳をさせていただけるならば・・・

寒くて食べなきゃやってやれなかったのです
(ンナワケ ネェダロ)

おはようございます。朝は霜が降り...

水たまりには薄く氷が張っていました。

ガブトムシのメスの死骸も凍っていました...もしかしたら...霜がとけたら動きだすのでは?(笑)

朝食はスーパーマーケットのセールで買っておいた炊き込みご飯としました。
帰宅途中、寄り道をして、、、、

「清水屋」の生クリームパン買って帰りました
しかしながら・・・
来ましたね!
焚き火の季節
昨夜は仕事を定時で終えてから道南のキャンプ場で・・・

ファイアー

残業になりました

1時間残業してからスーパーマーケットで買い物を済ませキャンプ場に到着。

気温は0℃

迷わず、、、

ファイアーーー

1時間の残業で完全にスーパーマーケットのお惣菜のセールに出遅れたと思いましたが...

ジャストタイミングでした


アワビ、サーモン、炙りサーモン、エンガワの握りをビアボールで流し込み。。。

廃材を追加しまして~

揚げ物パラダイス


今年の裏テーマである「キャンプで食べ過ぎない」なんて全く守れたものではありません



まぁ...一つ、言い訳をさせていただけるならば・・・

寒くて食べなきゃやってやれなかったのです


おはようございます。朝は霜が降り...

水たまりには薄く氷が張っていました。

ガブトムシのメスの死骸も凍っていました...もしかしたら...霜がとけたら動きだすのでは?(笑)

朝食はスーパーマーケットのセールで買っておいた炊き込みご飯としました。
帰宅途中、寄り道をして、、、、

「清水屋」の生クリームパン買って帰りました

しかしながら・・・
来ましたね!
焚き火の季節

2022年11月21日
二週連続の...ムフフ。
こんばんは。
先週の土曜日は仕事終わりに道南のキャンプ場にて・・・

二週連続の...ムフフ


前回は出遅れて?買いそびれたと思われるスーパーマーケットのセールのお寿司を、、、

今回は見事に!?調達しました

お寿司、持ち込みの豚ローストンカツ、枝豆に。。。
この時期はいつでもキンキンに冷えているラガービール飲みながら焚き火を楽しみました

外に出している折りたたみテーブルが凍っていたので自動車の温度計で気温を確かめたら1℃でした
(サム~)

迷わずに廃材、追加投入であります(笑)
今回も食べて、飲んで、燃やしまくってからの...車中泊


おはようございます。朝食はまたまたパンとしました。
しかしながら・・・
暗くなってからキャンプ場に到着したので気が付きませんでしたが、、、

落としたのかな?明るくなったら辺りに白米が散らばっているのを発見しました
まぁ...落としたにしても片付けてほしかったなぁと思いましたが...

その横にあった吐き捨てられたガムを見つけた時は「そういうことかぁ~」ってなりました。
何にしても。。。
ガム、踏まなくてよかったですわ。
先週の土曜日は仕事終わりに道南のキャンプ場にて・・・

二週連続の...ムフフ



前回は出遅れて?買いそびれたと思われるスーパーマーケットのセールのお寿司を、、、
今回は見事に!?調達しました


お寿司、持ち込みの豚ローストンカツ、枝豆に。。。
この時期はいつでもキンキンに冷えているラガービール飲みながら焚き火を楽しみました

外に出している折りたたみテーブルが凍っていたので自動車の温度計で気温を確かめたら1℃でした


迷わずに廃材、追加投入であります(笑)
今回も食べて、飲んで、燃やしまくってからの...車中泊



おはようございます。朝食はまたまたパンとしました。
しかしながら・・・
暗くなってからキャンプ場に到着したので気が付きませんでしたが、、、

落としたのかな?明るくなったら辺りに白米が散らばっているのを発見しました

まぁ...落としたにしても片付けてほしかったなぁと思いましたが...

その横にあった吐き捨てられたガムを見つけた時は「そういうことかぁ~」ってなりました。
何にしても。。。
ガム、踏まなくてよかったですわ。
2022年11月14日
やっと?火遊び(笑)
こんばんは。
先週の土曜日、仕事を定時に終えてから道南のキャンプ場へ行きまして・・・

念願の、、、火遊び

火遊びがメインだったので「食事はセールのお惣菜で!」と思っていたのですが。。。
若干の出遅れが響いたのか?私の好みのセールのお惣菜が手に入りませんでした
ので~

セールで買った国産豚バラ肉をパエリアパンで焼きました


お肉ばかりも何なのでセールのサラダも買いました。

豚バラ肉の脂はサイコーーー!!です


気温は6℃とそこまで寒いわけではありませんでしたが...

使用期限が4年切れた「貼るカイロ」を背中に貼ってみました。それなりに温かかったです(笑)

せっかくなので?こちらのカイロもポケットに忍ばせてみました。このカイロは温かいですよね~
飲んで、食べてからの車中泊


おはようございます。朝は気温が高く、暑くて目が覚めました
(17℃!?)

午前中から雨の予報だったので朝食は調理をせずに簡単にパンとしました。

キャンプやお出掛けの時に「コレ」を二、三本持って行くと、、、

便利な時ってありますよね?(笑)
この日の夜の酒の肴は。。。

長男に買ってもらった隣町の隣町の隣町の隣町(笑)にあります滝川鮮魚店の「ほっけのくんせい」。
そしておやつは~

「榮太楼」のなまどら焼き
さて・・・
今年はあと何回火遊び行けるかな~?
先週の土曜日、仕事を定時に終えてから道南のキャンプ場へ行きまして・・・

念願の、、、火遊び


火遊びがメインだったので「食事はセールのお惣菜で!」と思っていたのですが。。。
若干の出遅れが響いたのか?私の好みのセールのお惣菜が手に入りませんでした

ので~

セールで買った国産豚バラ肉をパエリアパンで焼きました



お肉ばかりも何なのでセールのサラダも買いました。

豚バラ肉の脂はサイコーーー!!です



気温は6℃とそこまで寒いわけではありませんでしたが...

使用期限が4年切れた「貼るカイロ」を背中に貼ってみました。それなりに温かかったです(笑)

せっかくなので?こちらのカイロもポケットに忍ばせてみました。このカイロは温かいですよね~

飲んで、食べてからの車中泊



おはようございます。朝は気温が高く、暑くて目が覚めました


午前中から雨の予報だったので朝食は調理をせずに簡単にパンとしました。

キャンプやお出掛けの時に「コレ」を二、三本持って行くと、、、

便利な時ってありますよね?(笑)
この日の夜の酒の肴は。。。

長男に買ってもらった隣町の隣町の隣町の隣町(笑)にあります滝川鮮魚店の「ほっけのくんせい」。
そしておやつは~

「榮太楼」のなまどら焼き

さて・・・
今年はあと何回火遊び行けるかな~?

2022年10月18日
彷徨える10月キャンプ。
こんばんは。
2022年、10月になってもいまだ衰えることのないキャンプブーム?キャンプ熱??

先週末は仕事を終えたあと焚き火を楽しもうと思い道南のキャンプ場へ向かいましたが・・・
果たして?
キャンプネタの前に先週のおやつ(笑)

ダッツ!!
と、、、

コンビニスウィーツ
で。。。
キャンプですよ。
先週の土曜日、仕事を終えてから焚き火を楽しもうと思い道南の隣町のキャンプ場へ出発。
ダムのあるキャンプ場へ行きましたが...10月だというのにそこそこの人がいまして
私のお気に入りの場所は空いていませんでした
(ジャッ)
ダメもとで隣町の山奥にあるキャンプ場へ。
噂に聞いていた通り激混みでした
「こうなったら・・・」と思い無料の高速道路をぶっ飛ばして?
(バキューン)

隣の隣の隣町?(笑)にあるキャンプ場へ行きましたら、、、「今季の営業は終了しました」と書いてありました
「でもこの町にはあと二か所無料のキャンプ場があるぜ?」と思い次のキャンプ場へ向かいました。
が・・・
「熊閉鎖」でした
「まだまだーーーっ!!」と気持ちを入れ直して次のキャンプ場へ向かいました。
が・・・
駐車場には、みっちみっちにキャンピングカーとめてありました
何なら?バスみたいに長ーいキャンピングカーが駐車スペース4台分使ってとまっていました。
焚き火する前に...私が燃え尽きました
結局、隣町のキャンプ場へ戻りまして自動車の中で缶ビール一本飲んでチョコレート食べて車中泊しました

おはようございます。思いのほか?早寝したので朝はスッキリと起きてダイソーメスティンで半自動炊飯しました。

前夜に焼けなかった豚ロースを朝っぱら焼いてやりました


炭をおこしたら周りが暖かくなったせいか私のまわりには色々「虫」が寄ってきました(笑)
キャンプ場で朝食をすませてから市内で開催していた~

こちらのイベントへ

このカップを手に入れると市内にあります10店舗のコーヒーが飲み放題?であります


全てのお店のコーヒーを飲みました


お持ち帰りの品は「cafe akira」のおはぎと「炭火珈琲 1珈琲」のコーヒー。
コーヒーおはぎは食べた時のコーヒーのかほり方が面白く感じました。
さらなるおやつに・・・

市内で開催していた「ポールスター道南応援まつり」で姉に北洋堂のべこ餅買ってもらいました。
そして夕食は。。。

高級!?あわびカレーでした。
しかしながら・・・
マジで・・・
キャンプブーム凄いな~
2022年、10月になってもいまだ衰えることのないキャンプブーム?キャンプ熱??

先週末は仕事を終えたあと焚き火を楽しもうと思い道南のキャンプ場へ向かいましたが・・・
果たして?
キャンプネタの前に先週のおやつ(笑)
ダッツ!!
と、、、
コンビニスウィーツ

で。。。
キャンプですよ。
先週の土曜日、仕事を終えてから焚き火を楽しもうと思い道南の隣町のキャンプ場へ出発。
ダムのあるキャンプ場へ行きましたが...10月だというのにそこそこの人がいまして

私のお気に入りの場所は空いていませんでした

ダメもとで隣町の山奥にあるキャンプ場へ。
噂に聞いていた通り激混みでした

「こうなったら・・・」と思い無料の高速道路をぶっ飛ばして?


隣の隣の隣町?(笑)にあるキャンプ場へ行きましたら、、、「今季の営業は終了しました」と書いてありました

「でもこの町にはあと二か所無料のキャンプ場があるぜ?」と思い次のキャンプ場へ向かいました。
が・・・
「熊閉鎖」でした

「まだまだーーーっ!!」と気持ちを入れ直して次のキャンプ場へ向かいました。
が・・・
駐車場には、みっちみっちにキャンピングカーとめてありました

何なら?バスみたいに長ーいキャンピングカーが駐車スペース4台分使ってとまっていました。
焚き火する前に...私が燃え尽きました

結局、隣町のキャンプ場へ戻りまして自動車の中で缶ビール一本飲んでチョコレート食べて車中泊しました


おはようございます。思いのほか?早寝したので朝はスッキリと起きてダイソーメスティンで半自動炊飯しました。

前夜に焼けなかった豚ロースを朝っぱら焼いてやりました



炭をおこしたら周りが暖かくなったせいか私のまわりには色々「虫」が寄ってきました(笑)
キャンプ場で朝食をすませてから市内で開催していた~
こちらのイベントへ

このカップを手に入れると市内にあります10店舗のコーヒーが飲み放題?であります



全てのお店のコーヒーを飲みました

お持ち帰りの品は「cafe akira」のおはぎと「炭火珈琲 1珈琲」のコーヒー。
コーヒーおはぎは食べた時のコーヒーのかほり方が面白く感じました。
さらなるおやつに・・・
市内で開催していた「ポールスター道南応援まつり」で姉に北洋堂のべこ餅買ってもらいました。
そして夕食は。。。
高級!?あわびカレーでした。
しかしながら・・・
マジで・・・
キャンプブーム凄いな~
2022年09月27日
ん?雨男になったのか??

こんばんは。
先日、焚き火を目的としまして道南のキャンプ場へ。
キャンプ場へ到着して焚き火と食事の準備をしていたら・・・
「ポツッ」
「ん?」
「ザァーーー」
雨予報でなかったのに突然、雨が降ってきました

少し前まで星がきれいに見えるくらい晴れていたので「すぐに止むのか」と思い様子をみていましたが...

全然雨が止まないので焚き火はやめて宴としました



焚き火を眺めて静かな時間を過ごそうと思いましたが、、、
うまくいかなかったです。
まぁ...
うまくいかなくても~

ウマいものはウマい


またまた「おめざ」しちゃったりして


いや~、、、食べるって楽しいですなぁ

しかしながら・・・
私は...
雨男になったのか!?

2022年08月26日
食べる用事が無くならない?(笑)
こんばんは。
私、今、ダイエットしているんです。
「勝手に」ですけど(笑)
痩せる理由とかはないのですが・・・
2ヶ月前に知人が「1ヶ月で5kg痩せる」とか言っていたのを小耳にはさんだので私も勝手に始めたわけです。
が、
「食べる用事が」無くならないので「もう少し」ってところまでいくのですが~
達成できれてないのですよね~


1ヶ月で5kgを2ヶ月で5kgに延長したのですが...
結局3kg減らすことしかできませんでした
いざ減らすとなると難しいものですね。。。
3か月なら5kgの減量達成できるのかな?
でも、食べる用事?が無くならない限り厳しいですよね!?
それでは今日までの「食べる用事」を投稿いたします


先週も帰宅途中で一杯やりました
(ウマ~)
が、、、
入店してビール注文しましたが出てくるまでに15分かかりました。
それから待つこと30分・・・
ビールといっしょに注文した豚串「タレ」と「塩」が出てきました、、、

と、思ったら全部「塩」でした...でも、美味しかったです
偶然居合わせた常連さんに~

手羽先分けていただきました・・・が・・・これが・・・目ん玉飛び出そうになるくらいしょっぱかったです

常連さんも「しょっぺー!わやにしょっぺー」って顔をしかめていました(笑)
多少のしょっぱさなら私も何とかなるのですが...
今回ばかりは耐えられずビールをおかわりしてしまいました


思いのほか時間を使ってしまったのでお通し、豚串4本、ビール3杯でお勘定。
2770円でした。
しょっぱさで唇がシオシオになってしまったので帰宅途中にコンビニ寄りまして...

お口直しの?コンビニスウィーツ買いました
先週末は日中雨が降っていましたが、仕事を終えたら雨が上がっていたので~

スーパーマーケットでお惣菜買って道南のキャンプ場行って焚き火するつもりでしたが・・・
焚き火用の廃材を持たずにキャンプ場へ行ってしまいました

しかも今年は「キャンプではあまり食べない」と決めたはずなのにセールのお惣菜ばっくり買いました
(ヤッチ マッタ デ)

おはようございます。夜は気温が17℃まで下がりTシャツ短パンではいられない夜でした
(サムカッタ~)

朝食は簡単にパンとブラックコーヒーとしました。
この日の夜は前日夜に焚き火ができなかった思いを込めて?

裏庭にて炭火を用意しまして~


先輩に「自販機」で買ってもらったイカの一夜干しを焼きました
そうなんですよね。。。
最近は色んな自動販売機や無人販売がありまして、、、
早速行ってきました。

餃子の無人直売所です。

18個入れの餃子が2合になっていて計36個の餃子が1000円で販売されていました。タレは1個200円。
店内には両替機などはなく、料金箱しかないので千円札や百円玉をたくさん持って行きましょう!
味は美味しいですが...王将やみよしのの餃子とは違う感じの餃子です。
餃子のあとは。。。

最近自販機で売っている懐かしの?ジョージアテイスティとコンビニスウィーツ
そして先日は会社の後輩たちと・・・

お寿司は回っていませんでしたが、回転寿司屋さんへ行ってきました
100円以下のお寿司なんかもあってなかなかに楽しめました。
お腹がはち切れんばかりにお寿司を食べたあとは~

ダッツ!!で〆ました

さてと。。。
雨予報の明日、明後日...
どう過ごしましょうかね~?
私、今、ダイエットしているんです。
「勝手に」ですけど(笑)
痩せる理由とかはないのですが・・・
2ヶ月前に知人が「1ヶ月で5kg痩せる」とか言っていたのを小耳にはさんだので私も勝手に始めたわけです。
が、
「食べる用事が」無くならないので「もう少し」ってところまでいくのですが~
達成できれてないのですよね~



1ヶ月で5kgを2ヶ月で5kgに延長したのですが...
結局3kg減らすことしかできませんでした

いざ減らすとなると難しいものですね。。。
3か月なら5kgの減量達成できるのかな?
でも、食べる用事?が無くならない限り厳しいですよね!?
それでは今日までの「食べる用事」を投稿いたします



先週も帰宅途中で一杯やりました


が、、、
入店してビール注文しましたが出てくるまでに15分かかりました。
それから待つこと30分・・・
ビールといっしょに注文した豚串「タレ」と「塩」が出てきました、、、

と、思ったら全部「塩」でした...でも、美味しかったです

偶然居合わせた常連さんに~

手羽先分けていただきました・・・が・・・これが・・・目ん玉飛び出そうになるくらいしょっぱかったです


常連さんも「しょっぺー!わやにしょっぺー」って顔をしかめていました(笑)
多少のしょっぱさなら私も何とかなるのですが...
今回ばかりは耐えられずビールをおかわりしてしまいました



思いのほか時間を使ってしまったのでお通し、豚串4本、ビール3杯でお勘定。
2770円でした。
しょっぱさで唇がシオシオになってしまったので帰宅途中にコンビニ寄りまして...
お口直しの?コンビニスウィーツ買いました

先週末は日中雨が降っていましたが、仕事を終えたら雨が上がっていたので~

スーパーマーケットでお惣菜買って道南のキャンプ場行って焚き火するつもりでしたが・・・
焚き火用の廃材を持たずにキャンプ場へ行ってしまいました


しかも今年は「キャンプではあまり食べない」と決めたはずなのにセールのお惣菜ばっくり買いました



おはようございます。夜は気温が17℃まで下がりTシャツ短パンではいられない夜でした


朝食は簡単にパンとブラックコーヒーとしました。
この日の夜は前日夜に焚き火ができなかった思いを込めて?

裏庭にて炭火を用意しまして~


先輩に「自販機」で買ってもらったイカの一夜干しを焼きました

そうなんですよね。。。
最近は色んな自動販売機や無人販売がありまして、、、
早速行ってきました。

餃子の無人直売所です。

18個入れの餃子が2合になっていて計36個の餃子が1000円で販売されていました。タレは1個200円。
店内には両替機などはなく、料金箱しかないので千円札や百円玉をたくさん持って行きましょう!
味は美味しいですが...王将やみよしのの餃子とは違う感じの餃子です。
餃子のあとは。。。

最近自販機で売っている懐かしの?ジョージアテイスティとコンビニスウィーツ

そして先日は会社の後輩たちと・・・

お寿司は回っていませんでしたが、回転寿司屋さんへ行ってきました

100円以下のお寿司なんかもあってなかなかに楽しめました。
お腹がはち切れんばかりにお寿司を食べたあとは~

ダッツ!!で〆ました


さてと。。。
雨予報の明日、明後日...
どう過ごしましょうかね~?
2022年07月27日
1ヶ月半ぶりのキャンプです。
こんばんは。
7/23、24で約1ヶ月半ぶりに市内のキャンプ場にキャンプしに(パイセンと)行ってきました。
言うまでもありませんが、パイセンと一緒のキャンプだったので当然?天気は雨でした(笑)

霧雨が止んだ隙にパイセンと二人でパパっとテントを設営しまして~
昼食はパイセンとのキャンプでは大定番の...

焼きそば食べました(笑)
焼きそばのおかず?に焼売も蒸かしました。
パイセンが焼きそばと焼売で飲んだくれているあいだに、、、

私はパイセンのリクエストであるカレーを仕込みました。

霧雨が降ったり止んだりを繰り返していましたが風が無かったので雨はそれほど気になりませんでした

昼食とカレーの仕込みを終えたところで近くにある温泉へ行き、サッパリしたところで一杯
(ブハー)

温泉から戻ってきて夕食のマトウダイを焼きつつ・・・

カレーを完成させました。

ナンやポンドステーキにカレーをデップしてお酒を飲みました
(ゲフッ)

おはようございます。朝起きたら私が椅子に干していたタオルでセミが羽化していました
(ドコデモ イイノカ!?)

朝食はホットドッグと前日の残りのカレーをポークハムにデップして食べました。
朝食を終え片付けを済ませましたら~

毎年恒例の?労いのソフトクリームをご馳走になりました
ソフトクリーム食べた後パイセンの要望で少し遠回りして帰宅しまして。。。



パンとサンドイッチとオムレットとプリンを買って帰宅しました

そして、7/24は私が1ヶ月で5キロ痩せるという無謀なチャレンジ「勝手にダイエット」の最終日だったので軽量してみたところ...
少し前までせっかく3キロの減量に成功していたのに結果1キロの減量でフィニッシュとなりました
キャンプさえ行かなければもう少し体重を減らせていたのか?いないのか??
そこらへんはわかりませんが・・・


昨日は隣町の焼き鳥屋さんに行ってきました

1ヶ月で5キロはちょっと無謀だったので~

1ヶ月延長して2か月で5キロの減量目指しまっす

7/23、24で約1ヶ月半ぶりに市内のキャンプ場にキャンプしに(パイセンと)行ってきました。
言うまでもありませんが、パイセンと一緒のキャンプだったので当然?天気は雨でした(笑)

霧雨が止んだ隙にパイセンと二人でパパっとテントを設営しまして~

昼食はパイセンとのキャンプでは大定番の...

焼きそば食べました(笑)
焼きそばのおかず?に焼売も蒸かしました。
パイセンが焼きそばと焼売で飲んだくれているあいだに、、、

私はパイセンのリクエストであるカレーを仕込みました。

霧雨が降ったり止んだりを繰り返していましたが風が無かったので雨はそれほど気になりませんでした


昼食とカレーの仕込みを終えたところで近くにある温泉へ行き、サッパリしたところで一杯



温泉から戻ってきて夕食のマトウダイを焼きつつ・・・

カレーを完成させました。

ナンやポンドステーキにカレーをデップしてお酒を飲みました



おはようございます。朝起きたら私が椅子に干していたタオルでセミが羽化していました


朝食はホットドッグと前日の残りのカレーをポークハムにデップして食べました。
朝食を終え片付けを済ませましたら~

毎年恒例の?労いのソフトクリームをご馳走になりました

ソフトクリーム食べた後パイセンの要望で少し遠回りして帰宅しまして。。。



パンとサンドイッチとオムレットとプリンを買って帰宅しました


そして、7/24は私が1ヶ月で5キロ痩せるという無謀なチャレンジ「勝手にダイエット」の最終日だったので軽量してみたところ...
少し前までせっかく3キロの減量に成功していたのに結果1キロの減量でフィニッシュとなりました

キャンプさえ行かなければもう少し体重を減らせていたのか?いないのか??
そこらへんはわかりませんが・・・
昨日は隣町の焼き鳥屋さんに行ってきました


1ヶ月で5キロはちょっと無謀だったので~

1ヶ月延長して2か月で5キロの減量目指しまっす



2022年06月06日
3合メスティンで蒸してみました。
こんばんは。
先週末は二連休だったので~

キャンプ場に行きまして...
(プハー)

ビールの「おつまみ」は3合メスティンでもって、、、

焼売蒸かしてみました


「贅沢焼売」ってだけあって美味しかったですよ



「一斗缶焚き火台5号」。これは使えるな~

久しぶりに燃やしまくりました(笑)

焚き火をしていたら間もなく寿命をむかえようかというヒグラシが足元に転がってきました。
6月になりましたが、夜はけっこう気温が下がりまして寒かったですね
寒かったのは全然関係ありませんが・・・

帰宅途中に市内でも有名な和菓子屋さん「銀月」で串団子買って帰りました。
やわらかい団子に甘さ控えめの餡...安定の美味しさでした

お団子を食べたくらいではおさまらないのが、、、私です(笑)

本来の用事は「カルディコーヒー」でのお買い物だったのですが。。。
気が付いたら~
スタバにて・・・



メロン→抹茶→抹茶。

こんなことになってしまっていました(爆)
スタバ・・・おそるべし・・・ですね
(オマエノ モンダイ ダヨ)
先週末は二連休だったので~

キャンプ場に行きまして...



ビールの「おつまみ」は3合メスティンでもって、、、

焼売蒸かしてみました



「贅沢焼売」ってだけあって美味しかったですよ




「一斗缶焚き火台5号」。これは使えるな~


久しぶりに燃やしまくりました(笑)

焚き火をしていたら間もなく寿命をむかえようかというヒグラシが足元に転がってきました。
6月になりましたが、夜はけっこう気温が下がりまして寒かったですね

寒かったのは全然関係ありませんが・・・

帰宅途中に市内でも有名な和菓子屋さん「銀月」で串団子買って帰りました。
やわらかい団子に甘さ控えめの餡...安定の美味しさでした


お団子を食べたくらいではおさまらないのが、、、私です(笑)
本来の用事は「カルディコーヒー」でのお買い物だったのですが。。。
気が付いたら~
スタバにて・・・
メロン→抹茶→抹茶。
こんなことになってしまっていました(爆)
スタバ・・・おそるべし・・・ですね

2022年05月14日
今年初出し(笑)
こんばんは。
先日のお話になりますが、、、

今年初めてテント泊しました!寝るだけになってしまいましたがね
なぜ寝るだけになってしまったのか?
それは・・・

まず、こちらのお店で...

ソフトクリーム買って舐めまわし
(ベロベロス~)

こちらの温泉で頭の先から足の先までどっぷりと湯に浸かり
(オボレタ ンジャ ナイノ !?)
キャンプ場の気温は10℃を下回ると思われるのでさらに体を温めようと~

こちらのラーメン店で、、、

看板に「一番人気」と書いてあったので「正油」を注文しましたが...違う「正油」だっただろうか?
後輩に「何味を食べてくれ」と言われたのか全然思い出せないまま...完食。
店内に二人、後から来たお客さん一人が「味噌カレー」を注文。
後輩は絶対に「味噌カレー」とは言っていなかったが・・・

「正油」を完食した後に「それならば」と言うことで?カレー味噌も食べてみました
(ダブル!!)
結局のところ後輩は「ゴクニボ(正油)6倍を食べて」と言っていたようです。
ソフトクリーム→温泉→ラーメン→ラーメン。
このような流れで十二分に体が温まってしまったのか?(笑)

道南のキャンプ場に到着して、テントをたてて、テントの中で寝心地をチェックしていたら...どうやらそのまま眠ってしまったようです
クーラーボックスの中のビールとハラミが寂しそう?でした。
キャンプ場帰りに昼食テイクアウト

モス


この日の〆は~

コンビニスウィーツとしました
しかしながら・・・
ラーメン...後輩に「何味だっけ?」って聞いてから食べてもよかったよね

先日のお話になりますが、、、

今年初めてテント泊しました!寝るだけになってしまいましたがね

なぜ寝るだけになってしまったのか?
それは・・・

まず、こちらのお店で...

ソフトクリーム買って舐めまわし



こちらの温泉で頭の先から足の先までどっぷりと湯に浸かり

キャンプ場の気温は10℃を下回ると思われるのでさらに体を温めようと~

こちらのラーメン店で、、、

看板に「一番人気」と書いてあったので「正油」を注文しましたが...違う「正油」だっただろうか?
後輩に「何味を食べてくれ」と言われたのか全然思い出せないまま...完食。
店内に二人、後から来たお客さん一人が「味噌カレー」を注文。
後輩は絶対に「味噌カレー」とは言っていなかったが・・・

「正油」を完食した後に「それならば」と言うことで?カレー味噌も食べてみました


結局のところ後輩は「ゴクニボ(正油)6倍を食べて」と言っていたようです。
ソフトクリーム→温泉→ラーメン→ラーメン。
このような流れで十二分に体が温まってしまったのか?(笑)

道南のキャンプ場に到着して、テントをたてて、テントの中で寝心地をチェックしていたら...どうやらそのまま眠ってしまったようです

クーラーボックスの中のビールとハラミが寂しそう?でした。
キャンプ場帰りに昼食テイクアウト


モス



この日の〆は~
コンビニスウィーツとしました

しかしながら・・・
ラーメン...後輩に「何味だっけ?」って聞いてから食べてもよかったよね



2022年01月04日
2022年...外で酒を飲む。
こんばんは。
家でダラダラ、ゴロゴロ、食って飲んでしていると...床が汚れてしまうので...
(タツンダ! タツンダ Bucass!!)

昨晩は道南の某所でファイアー
そしてビールはお約束の?

そんなに冷やさなくてもいいのに雪に刺す(笑)2022年、外での初飲みです

酒の肴は400gのハムとシャウエッセンを焼く予定でしたが、、、

たまたま寄ったスーパーマーケットでまさかの!?セールだったので惣菜買っちゃいませ~

は、よかったのですが、、、
この時期は火が無くなるととジッとしていられないくらい...寒い
厚着していてもじわじわと突き刺してくる?...冷気
外でお酒を飲みたいのですが。。。
寒さに耐えられそうにないので外飲みはしばしお休みしましょうか


おはようございます。前回ほどではありませんが今朝もそこそこ寒かったです。

青い空を見上げ、小刻みに震えながら...前日、スーパーマーケットで買ったセールのおにぎり食べたんだな
(ノニサク~♪)
で、今日の昼食は~

ミスドのホットドッグ
ホットドッグ食べ終わってから30年、、、いや、それ以上ぶりに、、、

初詣(笑)


大吉

そして・・・

久しぶりにこちらの温泉
入口がわかりにくいですがこの看板の下に温泉につながる階段、その先に橋があります。
料金は大人450円。
営業時間は朝7時半から夜8時。
ほどよいお湯の内風呂が一つで、洗い場には鏡しかないので湯船からお湯を汲んで使います。
シャワーや蛇口は平成11年(だったかな?)の水害で設備が故障しましたが修理費が高いのでそのままだそうです。
せっかくなので温泉を、はしご

こちらも久しぶりの温泉


お風呂は内風呂が二つで、大きい方が熱めで、小さい方がさらに熱めです
洗い場にシャワー、蛇口はありますが...鏡が...何か...小さいです。
明日からの仕事に向けて温泉で「スーパーチャージ」をしてからの~

おケーキチャージ
「おケーキチャージ」してから。。。

ラーメン屋さんでライス&餃子&唐揚げ食べました

って・・・

それだけなわけないですよねーーー

頭の中身は空っぽですが!?お腹の中には詰め込み教育です!!
(イミガ ワカラナイヨ!!)
どんなに食べても、こんなに食べても何故か不思議とスイスイお腹に入って行くのが~
甘い物

また買っちゃった~

家でダラダラ、ゴロゴロ、食って飲んでしていると...床が汚れてしまうので...


昨晩は道南の某所でファイアー

そしてビールはお約束の?

そんなに冷やさなくてもいいのに雪に刺す(笑)2022年、外での初飲みです


酒の肴は400gのハムとシャウエッセンを焼く予定でしたが、、、

たまたま寄ったスーパーマーケットでまさかの!?セールだったので惣菜買っちゃいませ~


は、よかったのですが、、、
この時期は火が無くなるととジッとしていられないくらい...寒い

厚着していてもじわじわと突き刺してくる?...冷気

外でお酒を飲みたいのですが。。。
寒さに耐えられそうにないので外飲みはしばしお休みしましょうか



おはようございます。前回ほどではありませんが今朝もそこそこ寒かったです。

青い空を見上げ、小刻みに震えながら...前日、スーパーマーケットで買ったセールのおにぎり食べたんだな

で、今日の昼食は~


ミスドのホットドッグ

ホットドッグ食べ終わってから30年、、、いや、それ以上ぶりに、、、

初詣(笑)


大吉


そして・・・

久しぶりにこちらの温泉

入口がわかりにくいですがこの看板の下に温泉につながる階段、その先に橋があります。
料金は大人450円。
営業時間は朝7時半から夜8時。
ほどよいお湯の内風呂が一つで、洗い場には鏡しかないので湯船からお湯を汲んで使います。
シャワーや蛇口は平成11年(だったかな?)の水害で設備が故障しましたが修理費が高いのでそのままだそうです。
せっかくなので温泉を、はしご


こちらも久しぶりの温泉

お風呂は内風呂が二つで、大きい方が熱めで、小さい方がさらに熱めです

洗い場にシャワー、蛇口はありますが...鏡が...何か...小さいです。
明日からの仕事に向けて温泉で「スーパーチャージ」をしてからの~
おケーキチャージ

「おケーキチャージ」してから。。。
ラーメン屋さんでライス&餃子&唐揚げ食べました


って・・・
それだけなわけないですよねーーー


頭の中身は空っぽですが!?お腹の中には詰め込み教育です!!

どんなに食べても、こんなに食べても何故か不思議とスイスイお腹に入って行くのが~
甘い物

また買っちゃった~



2021年12月29日
キムチメスティン。
スローが苦手のピアニストがっ♪
今夜もバーボン飲みながーらっ♪
JAKA!JAKA!
JAKA !JAKA!
荒いピアノを弾いている~♪
(ハァ?)
こんばんは。
松崎しげるでしっ!
(ソンナ ワケ ナイヨネ!)
先週の土曜日のお話になりますが、、、
仕事を定時で終えてから~

サンタクロースを探しに?キャンプ場に行ってファイアー

寒いのは覚悟していましたが...思っていたより雪が降りました
(キャー)

今回は3合メスティンで初めてキムチメスティンをするわけですが・・・

なかなかのコンディションなので態勢を整え直してから。。。

二人前の食材を3合メスティンに詰め込んでみました。3合メスティンなので余裕あります(笑)

焼肉用の豚バラ肉を使いましたが厚みがあって豚バラ好きの私としてはとてもよかったですよ
煮込んでいる時は野菜から水がけっこう出ていたので「味薄くなるか?」と思っていましたが、、、
出来上がって食べてみたら丁度いい感じでした。さすがは「プチッと鍋」ですな

あまりにメスティンが美味しかったので・・・

朝食べるための白米とチーズをキムチメスティンの残り汁に投入してしまいました


はい...もう少し汁を減らしてから白米を投入するべきでした

おはようございます。今年は早い時期から気温が低い感じがします
朝ご飯のための白米は前日の夜に食べてしまったので...朝食はヨーグルトのみ
腹ペコで自動車を運転していたら「フラッ」と寄り道してしまい。。。

気が付いたら?おケーキ買っていました

お腹ベコベコモードは夜まで続き~


スーパーマーケットのセールのお肉とお刺身でガッチリやりました

しかしながら・・・

これ美味しいので、、、

前回の倍の量買ってしまいました


今夜もバーボン飲みながーらっ♪
JAKA!JAKA!
JAKA !JAKA!
荒いピアノを弾いている~♪

こんばんは。
松崎しげるでしっ!

先週の土曜日のお話になりますが、、、
仕事を定時で終えてから~

サンタクロースを探しに?キャンプ場に行ってファイアー


寒いのは覚悟していましたが...思っていたより雪が降りました


今回は3合メスティンで初めてキムチメスティンをするわけですが・・・

なかなかのコンディションなので態勢を整え直してから。。。

二人前の食材を3合メスティンに詰め込んでみました。3合メスティンなので余裕あります(笑)

焼肉用の豚バラ肉を使いましたが厚みがあって豚バラ好きの私としてはとてもよかったですよ

煮込んでいる時は野菜から水がけっこう出ていたので「味薄くなるか?」と思っていましたが、、、
出来上がって食べてみたら丁度いい感じでした。さすがは「プチッと鍋」ですな


あまりにメスティンが美味しかったので・・・

朝食べるための白米とチーズをキムチメスティンの残り汁に投入してしまいました



はい...もう少し汁を減らしてから白米を投入するべきでした


おはようございます。今年は早い時期から気温が低い感じがします

朝ご飯のための白米は前日の夜に食べてしまったので...朝食はヨーグルトのみ

腹ペコで自動車を運転していたら「フラッ」と寄り道してしまい。。。

気が付いたら?おケーキ買っていました


お腹ベコベコモードは夜まで続き~


スーパーマーケットのセールのお肉とお刺身でガッチリやりました


しかしながら・・・

これ美味しいので、、、

前回の倍の量買ってしまいました



タグ :petite merveille
2021年12月16日
お肉がとけていなかった(-_-;)
こんばんは。
先週の土曜日は仕事を終えてから「先週より暖かいじゃね?」と思いながら~
キャンプ場へ。

気温差で?霧が濃い感じでしたが...とりあえずファイアー

いつものやつです


今回は会社帰りに買いためたセールのお肉を焼きます


400gの焼肉セット
そして・・・

メーンデッシュは牛肩ロースステーキだったのですが...冷凍庫から出していたのにカチカチでした
前日の夜に冷凍庫から冷蔵庫に移しておいたのですが、、、
豚ロースと焼肉セットはシャーベットくらいなっていたのに牛肩ロースステーキはカチカチでした
何かがよくなかったんだろうな。。。

やわらかい肉から「ほりにし三兄弟?」でガッチリ味付けして食べました。

ハートランドビールはよかったのですが...羊蹄山麓ビールは私の苦手な味でした

おはようございます。多分ですけど...マイナス気温にはならなかったんじゃないかな?

雨降る前にササッと朝ご飯を食べました。
ササッと朝ご飯を済ませて、、、

帰宅してから...ミスド

モス

六花亭


吉牛
日付は替わりまして・・・

ビエネッタ



コンビニのたまごサンドとカツサンド


コンビニスウィーツ




アップルパイ
そして。。。

これが・・・

めちゃめちゃ私好みの味でしたよ~



先週の土曜日は仕事を終えてから「先週より暖かいじゃね?」と思いながら~
キャンプ場へ。

気温差で?霧が濃い感じでしたが...とりあえずファイアー


いつものやつです



今回は会社帰りに買いためたセールのお肉を焼きます



400gの焼肉セット

そして・・・

メーンデッシュは牛肩ロースステーキだったのですが...冷凍庫から出していたのにカチカチでした

前日の夜に冷凍庫から冷蔵庫に移しておいたのですが、、、
豚ロースと焼肉セットはシャーベットくらいなっていたのに牛肩ロースステーキはカチカチでした

何かがよくなかったんだろうな。。。

やわらかい肉から「ほりにし三兄弟?」でガッチリ味付けして食べました。

ハートランドビールはよかったのですが...羊蹄山麓ビールは私の苦手な味でした


おはようございます。多分ですけど...マイナス気温にはならなかったんじゃないかな?

雨降る前にササッと朝ご飯を食べました。
ササッと朝ご飯を済ませて、、、

帰宅してから...ミスド


モス


六花亭



吉牛

日付は替わりまして・・・
ビエネッタ



コンビニのたまごサンドとカツサンド


コンビニスウィーツ





アップルパイ

そして。。。

これが・・・

めちゃめちゃ私好みの味でしたよ~





2021年12月06日
外遊び終盤...とにかく寒い。
こんばんは。
先週の土曜日は仕事を終えてから「非日常」を味わいに~

キャンプ場にてファイアー

枝豆とジョッキ缶で宴!開始!!


腹ペコでスーパーマーケットに行くのでいつものようにお惣菜買い過ぎの傾向



もはや寒すぎてジョッキ缶から泡が溢れ出ない(笑)
そんな状況でも私は・・・

寿司!

ざん!!

まい!!!(爆)

最近は古くなってストーブで使えなくなった灯油をいただいたのでそれで暖をとっていましたが、、、

灯油が残り少なくなってきたので今回は途中から焚き火に切り替えました

外遊びも終盤になってくると寒すぎて?ただ置いていたメスティンも凍ってしまいます


おはようございます。朝トイレに起きた時に自動車で気温を確認したらマイナス3℃でした。
トイレに起きて「あまり眠くないなぁ」と思っていましたが、、、
どうやら二度寝したようです

二度寝して起きてどうやら?前日残した枝豆と焼き鳥を食べました。
枝豆を食べている途中で焼き鳥を食べたら...その後二度と枝豆を食べなかったようです。
朝食を軽く済ませたので昼食は~

マック!!



お腹が程よく満たされたところで・・・


おやっつ~も食べましたよ~
しかしながら・・・
「非日常」。
氷点下で半分凍っている寿司を外で食べるのも。。。
男の浪漫なのか!?
(バカ ジャナイノ !?)
先週の土曜日は仕事を終えてから「非日常」を味わいに~

キャンプ場にてファイアー


枝豆とジョッキ缶で宴!開始!!



腹ペコでスーパーマーケットに行くのでいつものようにお惣菜買い過ぎの傾向




もはや寒すぎてジョッキ缶から泡が溢れ出ない(笑)
そんな状況でも私は・・・

寿司!

ざん!!

まい!!!(爆)

最近は古くなってストーブで使えなくなった灯油をいただいたのでそれで暖をとっていましたが、、、

灯油が残り少なくなってきたので今回は途中から焚き火に切り替えました


外遊びも終盤になってくると寒すぎて?ただ置いていたメスティンも凍ってしまいます



おはようございます。朝トイレに起きた時に自動車で気温を確認したらマイナス3℃でした。
トイレに起きて「あまり眠くないなぁ」と思っていましたが、、、
どうやら二度寝したようです


二度寝して起きてどうやら?前日残した枝豆と焼き鳥を食べました。
枝豆を食べている途中で焼き鳥を食べたら...その後二度と枝豆を食べなかったようです。
朝食を軽く済ませたので昼食は~


マック!!




お腹が程よく満たされたところで・・・

おやっつ~も食べましたよ~

しかしながら・・・
「非日常」。
氷点下で半分凍っている寿司を外で食べるのも。。。
男の浪漫なのか!?

タグ :MacDonald
2021年11月30日
マイナスなったな。
こんばんは。
先週の土曜日は仕事を終えてから・・・
現実逃避?(笑)

なのか?どうなのか??わかりませんが(笑)ファイアー

ビールのおともはおでん君&枝豆さん。

ワインのおともはサンドイッチ&チキンカツ
何ならチキンカツは三枚買いました
(ナンナラ ッテ ナンダ?)
夜はプラス気温で雨が時々パラつくいまいちな天気。
深夜には雨は上がってくれましたが・・・
気温がどんどん下がりまして~

夜明け前に「サブっ」と思って自動車で外気を確認したらマイナス3℃でした
(サム~)

おはようございます。平日よりかなりゆくっくりめに起きました。起きたらメスティンで湯沸かしをして...

「いつものやつ」で朝食を簡単にすませました(笑)
いつものやつで朝食を簡単にすませておきながら、、、
昼食は・・・

さらに簡単にケンタッキーでテイクアウトしてすませました


しかしながら・・・
家にカレーメシシリーズの買い置きが無くなってきたんですよね。。。
カップヌードルとかチキンラーメンのやつとか試しに買ってみようかなぁ?
先週の土曜日は仕事を終えてから・・・
現実逃避?(笑)

なのか?どうなのか??わかりませんが(笑)ファイアー


ビールのおともはおでん君&枝豆さん。

ワインのおともはサンドイッチ&チキンカツ

何ならチキンカツは三枚買いました

夜はプラス気温で雨が時々パラつくいまいちな天気。
深夜には雨は上がってくれましたが・・・
気温がどんどん下がりまして~

夜明け前に「サブっ」と思って自動車で外気を確認したらマイナス3℃でした


おはようございます。平日よりかなりゆくっくりめに起きました。起きたらメスティンで湯沸かしをして...

「いつものやつ」で朝食を簡単にすませました(笑)
いつものやつで朝食を簡単にすませておきながら、、、
昼食は・・・

さらに簡単にケンタッキーでテイクアウトしてすませました



しかしながら・・・
家にカレーメシシリーズの買い置きが無くなってきたんですよね。。。
カップヌードルとかチキンラーメンのやつとか試しに買ってみようかなぁ?

タグ :KFC
2021年11月21日
2021年ボージョレ・ヌーヴォー解禁。
こんばんは。
2021年11月18日に今年のボージョレ・ヌーヴォーが解禁となりました。
ので、、、

昨日の夜は外でボージョレ・ヌーヴォーを飲むために...ファイアー
ボージョレ・ヌーヴォーを飲むためのファイアーなのに・・・

気が付くとテーブルの上にはビールと枝豆が!?(笑)
やはり宴はビールスタートがいい私でし
(デシ!!)
ビールからの~

ボージョレ・ヌーヴォー&チーズ

ボージョレ・ヌーヴォー×パン

炎を眺めていたら、、、

ボージョレ・ヌーヴォー以外のお酒もすすんでしまいました



おはようございます。。。って、感じの画像ではないですよね?(笑)

朝の気温は1℃。

寒さで「ブルッ」ときちゃうところでありましたがダイソーメスティンで...湯沸かし
沸騰したところで最近お約束?の、、、

カレーメシに注ぎます。

めっちゃ楽していますが・・・そろそろ炊き立てのお米が恋しくなってきたりして?(笑)
しかしながら・・・
何がヤバかった?って。。。

勢い余ってボージョレ・ヌーヴォーを一本飲んでしまったのが...ホント、ヤバかった
(メノ マエガ...グルグル スンゼン)
2021年11月18日に今年のボージョレ・ヌーヴォーが解禁となりました。
ので、、、

昨日の夜は外でボージョレ・ヌーヴォーを飲むために...ファイアー

ボージョレ・ヌーヴォーを飲むためのファイアーなのに・・・

気が付くとテーブルの上にはビールと枝豆が!?(笑)
やはり宴はビールスタートがいい私でし


ビールからの~

ボージョレ・ヌーヴォー&チーズ


ボージョレ・ヌーヴォー×パン


炎を眺めていたら、、、

ボージョレ・ヌーヴォー以外のお酒もすすんでしまいました




おはようございます。。。って、感じの画像ではないですよね?(笑)

朝の気温は1℃。

寒さで「ブルッ」ときちゃうところでありましたがダイソーメスティンで...湯沸かし

沸騰したところで最近お約束?の、、、

カレーメシに注ぎます。

めっちゃ楽していますが・・・そろそろ炊き立てのお米が恋しくなってきたりして?(笑)
しかしながら・・・
何がヤバかった?って。。。

勢い余ってボージョレ・ヌーヴォーを一本飲んでしまったのが...ホント、ヤバかった

2021年11月15日
朝はやっぱし雨だった。
こんばんは。
昨日も先週同様、仕事を終えたあと、小雨の降る中自動車でキャンプ場へ向かいました。
先週よりも雨が強かったので「今日はさすがに厳しいかなぁ?」と思いましたが、、、

少し様子を見ていたら雨が上がったので...ファイアー

お洒落な?ビールといつもの枝豆


スーパーマーケットで買ったセールの牛バラ~
牛バラ焼いていたら小雨が降ってきましたが。。。

今度はセールの牛肩ロースステーキ~

なんて洒落乙な?ビール飲みながら肉焼いていましたが、、、
雨が降ったり止んだりして私の好きでないコンディションでした

おはようございます。朝は予報通りの雨でした
深夜には星空なんかも見えて「これで雨降るんか~?」と思っていましたが...
その数時間後にはけっこうな雨が降っていました

帰宅してからも外は雨が降ったり止んだり。
私が家にいてやることと言えば~

キャンプの帰りにケーキ屋さんで買ったパンを食べて。。。
競馬中継終わったあとの北海道の旅番組?で作っていたアヒージョを・・・

まんまと作って食べて



梅酒をガブガブ飲み
〆には当然?(笑)

おケーキを食べるというお約束の?パターンでした
さて、、、
お腹も満たされたということで...ボチボチ寝るとしますかな
昨日も先週同様、仕事を終えたあと、小雨の降る中自動車でキャンプ場へ向かいました。
先週よりも雨が強かったので「今日はさすがに厳しいかなぁ?」と思いましたが、、、

少し様子を見ていたら雨が上がったので...ファイアー


お洒落な?ビールといつもの枝豆



スーパーマーケットで買ったセールの牛バラ~

牛バラ焼いていたら小雨が降ってきましたが。。。

今度はセールの牛肩ロースステーキ~


なんて洒落乙な?ビール飲みながら肉焼いていましたが、、、
雨が降ったり止んだりして私の好きでないコンディションでした


おはようございます。朝は予報通りの雨でした

深夜には星空なんかも見えて「これで雨降るんか~?」と思っていましたが...
その数時間後にはけっこうな雨が降っていました


帰宅してからも外は雨が降ったり止んだり。
私が家にいてやることと言えば~

キャンプの帰りにケーキ屋さんで買ったパンを食べて。。。
競馬中継終わったあとの北海道の旅番組?で作っていたアヒージョを・・・

まんまと作って食べて




梅酒をガブガブ飲み

〆には当然?(笑)

おケーキを食べるというお約束の?パターンでした

さて、、、
お腹も満たされたということで...ボチボチ寝るとしますかな

タグ :Gateau Fraise