2025年03月03日
燃えろ燃えろ~(笑)
こんばんは。
先週末は土日休み。
数年前なら99%の確立でスノボーに行っていたのですがね・・・
近年は雪が少ないうえにリフトチケットの価格が高騰していて安易にスノボーへは行けない感じであります

海外の人に人気の道央のスキー場には「午後4時間券」というあまり聞いたことのないチケットが登場しています
スプリングシーズンに入っても午前中のチケット高くて滑りに行けないかもな
とは言え、家に引きこもっているのは似合わない?ので~

仕事終わりに火遊びしに道南某所へ。


仕事と買い物に手こずってしまい予定より遅い時間に
(ムハ~)

「燃えろ燃えろーーー」ってところでしょうか?(笑)
先週よりも気温が高く、焚き火もあるので外にいるのは快適ですが、、、
仕事の疲れなのかウトウトしてしまうので早めに切り上げて寝ました


コンビニ限定の「みそきん」なるものを食べてみました。


別のコンビニでガッチリめにコンビニスウィ~ツ購入


そして!またしても!?

燃えろ燃えろーーー

前日早目に休んだので二日目は絶好調!!
(ヤマシタ キヨシ!!)
(ナカハタナ)



雪の上に断熱材敷いて焚き火を眺めての宴となりました
(ムハー)
いや~楽しかった


で。。。

同僚からのお土産


コンビニクーポン使って「酒」

そして・・・

食べ納めの「四角ではない」ビエネッタ。
先週末は土日休み。
数年前なら99%の確立でスノボーに行っていたのですがね・・・
近年は雪が少ないうえにリフトチケットの価格が高騰していて安易にスノボーへは行けない感じであります


海外の人に人気の道央のスキー場には「午後4時間券」というあまり聞いたことのないチケットが登場しています

スプリングシーズンに入っても午前中のチケット高くて滑りに行けないかもな

とは言え、家に引きこもっているのは似合わない?ので~

仕事終わりに火遊びしに道南某所へ。
仕事と買い物に手こずってしまい予定より遅い時間に



「燃えろ燃えろーーー」ってところでしょうか?(笑)
先週よりも気温が高く、焚き火もあるので外にいるのは快適ですが、、、
仕事の疲れなのかウトウトしてしまうので早めに切り上げて寝ました


コンビニ限定の「みそきん」なるものを食べてみました。
別のコンビニでガッチリめにコンビニスウィ~ツ購入



そして!またしても!?

燃えろ燃えろーーー


前日早目に休んだので二日目は絶好調!!






雪の上に断熱材敷いて焚き火を眺めての宴となりました


いや~楽しかった



で。。。

同僚からのお土産



コンビニクーポン使って「酒」


そして・・・
食べ納めの「四角ではない」ビエネッタ。
2025年02月28日
やはり焚き火は暖かい。
こんばんは。
メディアが言うように世の中は本当に三連休なのか?などと言いながら~

先週末は会社の先輩と一杯会
(プハー)

しっぽり飲むなら個室のお店がいいですよね。
先輩と「去年は正月とGWと盆以外の休みは二連休まででしたよね」って・・・
酒を酌み交わしながら6時間半ずっと同じ話をしていました
(ンナワケネーダロ)
飲んだ時間は長かったですが二軒目に行ったお店水割りがほとんど水だったので翌日には残らず、、、

明るいうちにしっかりと準備をしまして。。。

出遅れながらも何とか手に入れたスーパーマーケットのセールのお寿司を頬張りまして~

道南某所で一斗缶ファイアーキャンプ

焚き火は...マジで!あったけ~~~
やはり冬のキャンプには焚き火ですね
メディアが言うように世の中は本当に三連休なのか?などと言いながら~

先週末は会社の先輩と一杯会


しっぽり飲むなら個室のお店がいいですよね。
先輩と「去年は正月とGWと盆以外の休みは二連休まででしたよね」って・・・
酒を酌み交わしながら6時間半ずっと同じ話をしていました

飲んだ時間は長かったですが二軒目に行ったお店水割りがほとんど水だったので翌日には残らず、、、

明るいうちにしっかりと準備をしまして。。。

出遅れながらも何とか手に入れたスーパーマーケットのセールのお寿司を頬張りまして~

道南某所で一斗缶ファイアーキャンプ


焚き火は...マジで!あったけ~~~

やはり冬のキャンプには焚き火ですね

2025年01月25日
2025年初キャンプぅ。
こんばんは。
今年は?今年も??
雪の少ない道南地区。
只今の積雪は10cmであります。
先週末はちょこっと雪が降りましたが
(キャー)
気温がそれほど低くないようだったので道南某所でキャンプ。。。

マイナス1℃、2℃なら外でのんべんだらりと呑めるかと思いましたが...山はそんなに甘くはなかったです
(サム~)

「ちょっと出遅れたか!?」と思いましたが何とかスーパーマーケットのセールの握りゲットして
(ムハー)


セール品でなかったら今の世の中この品数で2000円超えてるかも

ほとんど自動車に引きこもっていましたが一応2025年の「初キャンプ」ってことでお願いします(笑)
2025年もやります!

マック!豪快食い!!





道外に行っていた同僚からのお土産。デズニーいいな~






まぁ...当然?やっています。コンビニクーポン使って「酒」


2025年の初ラーメンは市内にありますラーメン店「豚の花道」の合わせ味噌ラーメン
そして〆は~

コンビニスウィ~ツ
今年は?今年も??
雪の少ない道南地区。
只今の積雪は10cmであります。
先週末はちょこっと雪が降りましたが

気温がそれほど低くないようだったので道南某所でキャンプ。。。

マイナス1℃、2℃なら外でのんべんだらりと呑めるかと思いましたが...山はそんなに甘くはなかったです


「ちょっと出遅れたか!?」と思いましたが何とかスーパーマーケットのセールの握りゲットして




セール品でなかったら今の世の中この品数で2000円超えてるかも

ほとんど自動車に引きこもっていましたが一応2025年の「初キャンプ」ってことでお願いします(笑)
2025年もやります!

マック!豪快食い!!




道外に行っていた同僚からのお土産。デズニーいいな~







まぁ...当然?やっています。コンビニクーポン使って「酒」



2025年の初ラーメンは市内にありますラーメン店「豚の花道」の合わせ味噌ラーメン

そして〆は~
コンビニスウィ~ツ

2024年12月25日
食べて飲んでいただけでした。
こんばんは。
ここ最近はほぼ家と会社の往復のみ。
ネタになるできごともありませんでしたが・・・
久しぶりの投稿であります。

この日は会社の後輩からマグロの刺身を貰ったのでいいだけ日本酒飲んで食べました。

12月の8日くらいだったかな?ロッテリア食べました





そしてこれは知人からのお土産

コンビニでクーポン使って「酒」。

道南と言えば?の「ラッキーピエロ」でハンバーガーセールだったので3個食い



デザートのコンビニスウィ~ツ

市内に「スーパーセンター」がグランドオープンしたので行ってみました。
思ったほど混んでいなくて欲しい物はだいたい買えました




コンビニでクーポン使って「酒」。

先週末は新しい車中泊のスタイルを試しに道南某所でキャンプ。

持ち込みのハンバーグと~

スーパーマーケットのセールのお惣菜で
(ムハ~)
新しい車中泊のスタイルは...ちょっと失敗でした


市内にありますパンとケーキのお店「トロイカ」のクリスマスケーキでメリークリスマス



ラッピーもあるよ!(笑)
しかしながら・・・

やっぱり山崎はうまいな~
ここ最近はほぼ家と会社の往復のみ。
ネタになるできごともありませんでしたが・・・
久しぶりの投稿であります。
この日は会社の後輩からマグロの刺身を貰ったのでいいだけ日本酒飲んで食べました。
12月の8日くらいだったかな?ロッテリア食べました





そしてこれは知人からのお土産

コンビニでクーポン使って「酒」。
道南と言えば?の「ラッキーピエロ」でハンバーガーセールだったので3個食い



デザートのコンビニスウィ~ツ

市内に「スーパーセンター」がグランドオープンしたので行ってみました。
思ったほど混んでいなくて欲しい物はだいたい買えました




コンビニでクーポン使って「酒」。
先週末は新しい車中泊のスタイルを試しに道南某所でキャンプ。
持ち込みのハンバーグと~
スーパーマーケットのセールのお惣菜で


新しい車中泊のスタイルは...ちょっと失敗でした



市内にありますパンとケーキのお店「トロイカ」のクリスマスケーキでメリークリスマス




ラッピーもあるよ!(笑)

しかしながら・・・

やっぱり山崎はうまいな~


2024年11月15日
気温はマイナスではなかったが...
こんばんは。
先週末は仕事終わりに道南某所でキャンプ。
自宅を出た時、自動車の外気温度計は7℃となっていましたが・・・

キャンプ地はまさかの?2℃でした
(サム~)

コンビニでクーポン使って買った酒とスーパーマーケットのセール品で「宴」開始であります
(ムハー)



この日もキッチリと?廃材を積み忘れて焚き火はできれませんで、、、
「日中の気温を考えると今の気温が2℃は随分と低いなぁ」とか思いながら惣菜を頬張っていましたが
テーブルやクーラーが寒さでどんどん白くなってきまして
お酒の入ったカップを少し斜めになったテーブルの上に置くと「ス~」っと流れてしまう状態に。

蛍光灯ランタンをさげていた三脚も白くなって霜がついていました。
「これは気温マイナスなったか?」と思って自動車の外気温度計で確認しましたら。。。
「4℃」でした。
なして到着した時より気温が高いのに凍るの?って思った夜でした。
まぁ、前夜がどんだけ寒くても~

翌日は市内にありますこちらのお店に行きまして・・・

ソフトクリームをキッチリ舐める



長男に「銀だこ」と「ミスド」をおごってもらう


久しぶりに「ペコちゃん」なおケーキを食べる


夜マック!!
そして知人からのお土産は、、、

こちら
さらに。。。

秋の味覚を堪能しました
先週末は仕事終わりに道南某所でキャンプ。
自宅を出た時、自動車の外気温度計は7℃となっていましたが・・・
キャンプ地はまさかの?2℃でした


コンビニでクーポン使って買った酒とスーパーマーケットのセール品で「宴」開始であります


この日もキッチリと?廃材を積み忘れて焚き火はできれませんで、、、
「日中の気温を考えると今の気温が2℃は随分と低いなぁ」とか思いながら惣菜を頬張っていましたが
テーブルやクーラーが寒さでどんどん白くなってきまして

お酒の入ったカップを少し斜めになったテーブルの上に置くと「ス~」っと流れてしまう状態に。
蛍光灯ランタンをさげていた三脚も白くなって霜がついていました。
「これは気温マイナスなったか?」と思って自動車の外気温度計で確認しましたら。。。
「4℃」でした。
なして到着した時より気温が高いのに凍るの?って思った夜でした。
まぁ、前夜がどんだけ寒くても~
翌日は市内にありますこちらのお店に行きまして・・・

ソフトクリームをキッチリ舐める




長男に「銀だこ」と「ミスド」をおごってもらう


久しぶりに「ペコちゃん」なおケーキを食べる



夜マック!!
そして知人からのお土産は、、、
こちら

さらに。。。
秋の味覚を堪能しました

2024年11月09日
ハッ...ワスレタ。
こんばんは。
先週末は仕事終わりに道南某所でキャンプ。

生アジ軍艦巻き、炙りマグロの握り、スモークサーモンをコンビニでクーポン使って買った酒で流し込みます
(ムハ~)
でもね・・・
キャンプ場に着いて、焚き火の準備をしようとしたら、、、
焚き火用の廃材を自動車に積み忘れていましたよ

先日、自動車を点検に出した時にトランクから廃材下ろして、それを積むのを忘れたようです
でもまぁ、そこそこ風もあったので焚き火日和って感じではなかったかな?

自宅から持ち込みの唐揚げと生野菜
(チキンヤローガ)

スーパーマーケットのセールのお惣菜は私にとって「強い味方」であります。

甘いと酸っぱいでこの日の宴を〆ました。
前回のキャンプより全然暖かったなぁ。。。
ほんでもって?
本日の頂き物は~

長男に貰った「完・全・に」あそこに遊びにいきましたよね!なお土産です(笑)
先週末は仕事終わりに道南某所でキャンプ。

生アジ軍艦巻き、炙りマグロの握り、スモークサーモンをコンビニでクーポン使って買った酒で流し込みます


でもね・・・
キャンプ場に着いて、焚き火の準備をしようとしたら、、、
焚き火用の廃材を自動車に積み忘れていましたよ


先日、自動車を点検に出した時にトランクから廃材下ろして、それを積むのを忘れたようです

でもまぁ、そこそこ風もあったので焚き火日和って感じではなかったかな?

自宅から持ち込みの唐揚げと生野菜


スーパーマーケットのセールのお惣菜は私にとって「強い味方」であります。
甘いと酸っぱいでこの日の宴を〆ました。
前回のキャンプより全然暖かったなぁ。。。
ほんでもって?
本日の頂き物は~

長男に貰った「完・全・に」あそこに遊びにいきましたよね!なお土産です(笑)
2024年10月26日
気温が下がってきましたYo---!
こんばんは。
先週末は仕事終わりに隣町のキャンプ場へ行ってきました。
日中はけっこうな雨が降っていたのでキャンパーさんは少ないかな?
と、思っていましたがそこそこいましたね
キャンプ場に到着して何気に自動車の温度計に視線を送ってみたならば・・・

気温が下がってきましたYo---
(サムー)
とは言え、、、

スーパーマーケットのセールで買った握りと冷えたビールで
(ムハー)




この日も「これでもかっ!」ってくらいスーパーマーケットのセールのお惣菜食べてやりましたよ

空きっ腹に一気に食べ飲みしたせいなのか?強烈に眠くなったので早寝しました
翌朝5時くらいに顔面冷たくて目が覚めてしまいかなり気温がきになりましたが
(バッコリ ハナ シャッケー)
眠さと寒さで気温を確認することなく厚着して二度寝しました

ほんでもって?今週のお土産は??

道央を旅していた長男からはコレ


同僚からはコチラ


知人からのおすそ分け。

関西行ってた同僚からはこんな感じのヤツ

私と言いますと・・・

市内にありますこちらの洋菓子店で~


おケーキとクロワッサン


コンビニスウィ~ツをはさみまして、、、

市内にありますこちらの洋菓子店で。。。

パイコロネとプリン

からの~


コンビニでクーポン使って「酒」
先週末は仕事終わりに隣町のキャンプ場へ行ってきました。
日中はけっこうな雨が降っていたのでキャンパーさんは少ないかな?
と、思っていましたがそこそこいましたね

キャンプ場に到着して何気に自動車の温度計に視線を送ってみたならば・・・
気温が下がってきましたYo---


とは言え、、、
スーパーマーケットのセールで買った握りと冷えたビールで



この日も「これでもかっ!」ってくらいスーパーマーケットのセールのお惣菜食べてやりましたよ


空きっ腹に一気に食べ飲みしたせいなのか?強烈に眠くなったので早寝しました

翌朝5時くらいに顔面冷たくて目が覚めてしまいかなり気温がきになりましたが

眠さと寒さで気温を確認することなく厚着して二度寝しました


ほんでもって?今週のお土産は??

道央を旅していた長男からはコレ


同僚からはコチラ


知人からのおすそ分け。

関西行ってた同僚からはこんな感じのヤツ


私と言いますと・・・
市内にありますこちらの洋菓子店で~
おケーキとクロワッサン


コンビニスウィ~ツをはさみまして、、、
市内にありますこちらの洋菓子店で。。。
パイコロネとプリン


からの~
コンビニでクーポン使って「酒」


2024年10月21日
朝陽が眩しかったなぁ。
こんばんは。
先々週末はコンビニクーポン使って買った酒を持って隣町のキャンプ場へ

スーパーマーケットで八角(トクビレ)の握りが入ったお寿司をセールで買って
(ムハ~)
お寿司のあとは...いつものよぉ~にまく~があ~き~♪

ココ壱番屋カレー唐揚げ
からの~




スーパーマーケットのセールのお惣菜のカレー唐揚げで始まりノーマル唐揚げで〆ました
(チキンヤローガ)
しかしながら・・・
この日はたくさんキャンパーさんがいたな
そして、、、

朝陽が眩しかった
先々週末はコンビニクーポン使って買った酒を持って隣町のキャンプ場へ

スーパーマーケットで八角(トクビレ)の握りが入ったお寿司をセールで買って


お寿司のあとは...いつものよぉ~にまく~があ~き~♪

ココ壱番屋カレー唐揚げ

からの~
スーパーマーケットのセールのお惣菜のカレー唐揚げで始まりノーマル唐揚げで〆ました

しかしながら・・・
この日はたくさんキャンパーさんがいたな

そして、、、
朝陽が眩しかった

2024年09月19日
2024年パイセンキャンプ。
こんばんは。
今年のシルバーウイークは隣の隣町で開催していたトライアスロンを見てみたいところではありましたが...

市内のキャンプ場で

年に一度のパイセンキャンプに行ってきました
予報になくても「パイセンの力」?でしっかりと雨が降っていました(笑)
昼食に例年通り焼きそばを食べましてから徒歩圏内にあります温泉へ行きまして

お風呂上りに
(ムハー)

キャンプ場に戻りましてステーキ

ホルモンやらフランクフルトやら食べましてから、、、

おやつ(笑)

例年よりもかなり早く起きた翌日の朝食はフライパンホットサンド。
そしていつものように。。。



パイセンから労いのソフトクリームいただきました

そしてこのキャンプの準備を頑張った自らへのご褒美は~

高級コンビニスウィ~ツ
今年のシルバーウイークは隣の隣町で開催していたトライアスロンを見てみたいところではありましたが...

市内のキャンプ場で


年に一度のパイセンキャンプに行ってきました

予報になくても「パイセンの力」?でしっかりと雨が降っていました(笑)
昼食に例年通り焼きそばを食べましてから徒歩圏内にあります温泉へ行きまして

お風呂上りに


キャンプ場に戻りましてステーキ


ホルモンやらフランクフルトやら食べましてから、、、
おやつ(笑)

例年よりもかなり早く起きた翌日の朝食はフライパンホットサンド。
そしていつものように。。。


パイセンから労いのソフトクリームいただきました


そしてこのキャンプの準備を頑張った自らへのご褒美は~
高級コンビニスウィ~ツ


2024年09月12日
このウニまじウマ。
こんばんは。
先週、後輩から貰ったウニが・・・

マジで美味かった。海でとれたばかりのウニをその場で割って食べる「あの味」でした
親父が昔、漁師だったのでイカ、ウニ、アワビ...その辺でとれる海産物はあまり食べなくなっていましたが
このウニは美味いも美味かったですが懐かしい感じもしました。
そんな美味いウニを白米にのせてわさび醤油をブッかけて贅沢なウニ丼を味わった先週末は~

隣町のキャンプ場でコンビニクーポンで買ったビールと持ち込みのハンバーグで
(ムハ~)


それとセール品のスーパーマーケットのお惣菜

この日のキャンプ場の気温は15℃。
体を冷やし過ぎた私はダウン着ました
涼しくなったから?かな??8月に比べてキャンプ場が混んでいました
焚き火が「サイコーーー!」の季節になってきましたしね
今年はまだ2回しかキャンプをしていない私ですが、これから「ギア」を上げていこうかしら(笑)
で、、、
先週のお土産は、、、

「超有名な」わかさいも本舗の「わかさいも」。
そして今週も。。。

コンビニクーポン使って「酒」買ってます!
先週、後輩から貰ったウニが・・・

マジで美味かった。海でとれたばかりのウニをその場で割って食べる「あの味」でした

親父が昔、漁師だったのでイカ、ウニ、アワビ...その辺でとれる海産物はあまり食べなくなっていましたが

このウニは美味いも美味かったですが懐かしい感じもしました。
そんな美味いウニを白米にのせてわさび醤油をブッかけて贅沢なウニ丼を味わった先週末は~

隣町のキャンプ場でコンビニクーポンで買ったビールと持ち込みのハンバーグで


それとセール品のスーパーマーケットのお惣菜


この日のキャンプ場の気温は15℃。
体を冷やし過ぎた私はダウン着ました

涼しくなったから?かな??8月に比べてキャンプ場が混んでいました

焚き火が「サイコーーー!」の季節になってきましたしね

今年はまだ2回しかキャンプをしていない私ですが、これから「ギア」を上げていこうかしら(笑)
で、、、
先週のお土産は、、、
「超有名な」わかさいも本舗の「わかさいも」。
そして今週も。。。

コンビニクーポン使って「酒」買ってます!
2024年08月12日
2024年初キャンプ。
こんばんは。
こちら道南地区・・・
台風の影響で強風、そして雨が降りがちであります

とは言え、昨日の天気は晴れ
何なら最高気温は32℃でした
(アヂ~)
そんな気温の中、私は自転車でスポーツ用品量販店へ
買い物を終えてお店を出たら、、、

自転車の後輪がぺしゃんこになっていました
(ファン~タスティック)
ポンプでエアーを入れてもどんどんエアーが抜けてしまうくらいチューブに穴が空いていました
とりあえずバッグの中に常に忍ばせている予備の新しいチューブに交換してスーパーマーケットに行きました。
スーパーマーケットで買い物を終えた時、あることに気が付く。
そう、スポーツ用品量販店で買い物をした時に言われた合計金額が「高い」。
何気に合計金額を聞いていたがあらためて思い返したら「高い」と思い明細書を確認。
同じ商品を3個買いましたがそのうちの一つが割引になっていませんでした
「ん?」っと思った時にすぐに確認するべきでした。
明細書を見ると微妙に品番が違うところがあるのでそのせいなのでしょうが...
商品の見た目、サイズは全く一緒なので何がどう違うのかわからないのでお店に戻って確認しました。
で、微妙に違う数字は「製造年」だったらしく割引になる「品番」のものと交換して頂いて解決しました。
しかしながら・・・
自転車のパンクやら何やらで幸先の悪い夏休みであります。
夏休みって言っても3日だけですけどね...まあ無いよりはいいか~
ってことで。。。

隣町のキャンプ場へ行って2024年の初キャンプ。ガブトムシの死骸が多数ありました。
こんなカブトムシの死骸なんて見せられたら蛍光灯ランタンをセッティングしないわけにはいきません

蚊にまとわりつかれながらも森林香に火をつけてから
(ムハー)

スーパーマーケットにセールのお寿司が無かったのでセールのマグロの刺身買いました。


それといつものようにスーパーマーケットのセールのお惣菜(笑)
そして甲虫をおびき寄せるためにセッティングした蛍光灯ランタンに寄ってきた今回の大物は~

カブトムシでもクワガタムシでもなくトノサマバッタでした

いや~、久しぶりのキャンプは楽しかったな

キャンプのあとはスーパーチャージ!?

ド迫力のコンビニスウィーツ買っちゃいませ~しました

キャンプにも当然?持っていきましたよ!

コンビニクーポン使って買った「酒」(笑)
こちら道南地区・・・
台風の影響で強風、そして雨が降りがちであります


とは言え、昨日の天気は晴れ

何なら最高気温は32℃でした

そんな気温の中、私は自転車でスポーツ用品量販店へ

買い物を終えてお店を出たら、、、

自転車の後輪がぺしゃんこになっていました


ポンプでエアーを入れてもどんどんエアーが抜けてしまうくらいチューブに穴が空いていました

とりあえずバッグの中に常に忍ばせている予備の新しいチューブに交換してスーパーマーケットに行きました。
スーパーマーケットで買い物を終えた時、あることに気が付く。
そう、スポーツ用品量販店で買い物をした時に言われた合計金額が「高い」。
何気に合計金額を聞いていたがあらためて思い返したら「高い」と思い明細書を確認。
同じ商品を3個買いましたがそのうちの一つが割引になっていませんでした

「ん?」っと思った時にすぐに確認するべきでした。
明細書を見ると微妙に品番が違うところがあるのでそのせいなのでしょうが...
商品の見た目、サイズは全く一緒なので何がどう違うのかわからないのでお店に戻って確認しました。
で、微妙に違う数字は「製造年」だったらしく割引になる「品番」のものと交換して頂いて解決しました。
しかしながら・・・
自転車のパンクやら何やらで幸先の悪い夏休みであります。
夏休みって言っても3日だけですけどね...まあ無いよりはいいか~
ってことで。。。

隣町のキャンプ場へ行って2024年の初キャンプ。ガブトムシの死骸が多数ありました。
こんなカブトムシの死骸なんて見せられたら蛍光灯ランタンをセッティングしないわけにはいきません


蚊にまとわりつかれながらも森林香に火をつけてから


スーパーマーケットにセールのお寿司が無かったのでセールのマグロの刺身買いました。
それといつものようにスーパーマーケットのセールのお惣菜(笑)
そして甲虫をおびき寄せるためにセッティングした蛍光灯ランタンに寄ってきた今回の大物は~

カブトムシでもクワガタムシでもなくトノサマバッタでした


いや~、久しぶりのキャンプは楽しかったな


キャンプのあとはスーパーチャージ!?
ド迫力のコンビニスウィーツ買っちゃいませ~しました


キャンプにも当然?持っていきましたよ!

コンビニクーポン使って買った「酒」(笑)
2023年12月29日
続・新しいアイテムを試してみる。
こんばんは。
先週末は仕事を終えてから道南某所でキャンプ。

もちろん?新しいアイテム電熱ウエアを試す目的でもあります。
キャンプをするには風も弱く絶好のコンディション。

迷わずファイアー
気温はマイナス10℃以下でも焚き火があれば火が消えない限りそこまで寒くはありませんが・・・

「試す」という目的がありますので「フィーバー ギア アドバンス」に、スウィッチ・オン

「中温」でいくか、、、

焚き火があるので「低温」にしようか。。。
で、

「BACK中温」に決定しまして


スーパーマーケットのセールのお寿司で「宴」開始
(ムハー)

嫁さんに詰めてもらったクリスマスオードブルも持参であります
焚き火、フィーバーギアアドバンスの着用で寒さはほとんど感じないのですが...
外気がマイナスなのでおビールが冷えすぎているせいなのか?
おビール飲むたびに「しゃっくり」が出て何だか落ち着かない感じでした

宴も終盤に近づき焚き火もこんな感じになってしまったので~

電熱ウエアを「BACK高温」に設定
長袖Tシャツ、半袖Tシャツの上に裏起毛のパーカー。その上から電熱ウエアを着ていましたが・・・
背中が熱かったので「BACK中温」に下げました
結果、「高温」は私としてはかなり熱いと感じています。

外気はマイナス10℃。自動車内はマイナス4℃。アノラックを着てキャンピングマミーに入ってしまえば余裕の温度です

朝起きたら自動車内温度がさらに1℃下がってマイナス5℃になっていました
(マ~)
電熱ウエア使用の個人的な感想は「使える」と思います。
BACK中温で4時間使用してバッテリーが1/4しか減っていなかったので、、、
予備のバッテリーがいらない可能性が出てきました。
「極寒の地」?から帰宅しまして。。。
クリスマスですのでもれなく


コンビニで買ったクリスマスケーキを食べまして


道央に遊びに行っていた長男のお土産であります「バーガーキング」の
をほおばり


「生ノースマン」で〆ました

しかしながら・・・

相も変わらずコンビニクーポンに「オレ ハマッテルゼ」

先週末は仕事を終えてから道南某所でキャンプ。
もちろん?新しいアイテム電熱ウエアを試す目的でもあります。
キャンプをするには風も弱く絶好のコンディション。

迷わずファイアー

気温はマイナス10℃以下でも焚き火があれば火が消えない限りそこまで寒くはありませんが・・・
「試す」という目的がありますので「フィーバー ギア アドバンス」に、スウィッチ・オン

「中温」でいくか、、、
焚き火があるので「低温」にしようか。。。
で、
「BACK中温」に決定しまして


スーパーマーケットのセールのお寿司で「宴」開始


嫁さんに詰めてもらったクリスマスオードブルも持参であります

焚き火、フィーバーギアアドバンスの着用で寒さはほとんど感じないのですが...
外気がマイナスなのでおビールが冷えすぎているせいなのか?
おビール飲むたびに「しゃっくり」が出て何だか落ち着かない感じでした


宴も終盤に近づき焚き火もこんな感じになってしまったので~
電熱ウエアを「BACK高温」に設定

長袖Tシャツ、半袖Tシャツの上に裏起毛のパーカー。その上から電熱ウエアを着ていましたが・・・
背中が熱かったので「BACK中温」に下げました

結果、「高温」は私としてはかなり熱いと感じています。
外気はマイナス10℃。自動車内はマイナス4℃。アノラックを着てキャンピングマミーに入ってしまえば余裕の温度です

朝起きたら自動車内温度がさらに1℃下がってマイナス5℃になっていました

電熱ウエア使用の個人的な感想は「使える」と思います。
BACK中温で4時間使用してバッテリーが1/4しか減っていなかったので、、、
予備のバッテリーがいらない可能性が出てきました。
「極寒の地」?から帰宅しまして。。。
クリスマスですのでもれなく


コンビニで買ったクリスマスケーキを食べまして


道央に遊びに行っていた長男のお土産であります「バーガーキング」の



「生ノースマン」で〆ました


しかしながら・・・

相も変わらずコンビニクーポンに「オレ ハマッテルゼ」



2023年12月23日
新しいアイテムを試すために...
こんばんは。
お気に入りのクリームチーズが手に入ってしまったので・・・
毎日、ワインとクリームチーズで晩酌をしてしまい
ブログ更新が困難な状況に陥っていました


が、本日は一滴もお酒を飲んでいませんのでブログを更新であります

先週末は仕事を終えてから道南某所でキャンプ。
雨降りでしたがどうしても、、、

こちらの新しいアイテム「フィーバー ギア アドバンス」を試してみたかったのです。

12月ですが雨降りだったので外気はプラスの1℃。正直、電熱ウエアを使うには少々気温が高い。
でも電熱ウエアを試すには十分な気温かな?
外気は1℃。現地に着いたら雨が上がっていたので外で酒を飲む準備をしていましたが、、、
またしてもポツらポツらと雨が

濡れるのはイヤなので道具を片して自動車内で宴
(ムハ~)

前回のキャンプと違って睡魔に襲われることもなくスーパーマーケットのセール品がスルスル喉を通ります。

自動車内とはいえ背中が冷えてきたので「BACK中温(40~45℃)」で温めてみたところ。。。
私としましてはちょっと熱かったので「BACK低温(35~40℃)」に下げてみる。
いい感じでした。
寝るときは毛布を掛けるので電熱ウエアの電源は切りました。

が、朝方寒くて目が覚めたので電熱ウエアを「FRONT低温(35~40℃)」でスイッチオン。
電熱ウエアが温まってきて間もなく眠ることができました


おそらく電熱ウエアをマイナス10℃以下で使うなら付属バッテリー(10000mAh)一つじゃ足りないだろな。
フロント、バックを「高温(50~45℃)」で使用すると付属バッテリー満充電で3時間が限界らしいですからね。
互換性のある20000mAhのバッテリー、一つ準備したほうが「あずましく」使えるかな?
慌てないで重ね着しての使用とか色々と試してみようと思います。
で?(笑)
クリスマスが近いからってわけではありませんが

久しぶりにケンタッキー食べました

おやつはビアードパパのシュークリーム


そしてこれが私のお気に入りのクリームチーズ

先日のおやつは姉からもらった市内にあります和食店「旬彩茶寮 はな優膳」の串団子。
しかしながら・・・

相も変わらず「クーポン生活」やっていました(笑)
お気に入りのクリームチーズが手に入ってしまったので・・・
毎日、ワインとクリームチーズで晩酌をしてしまい

ブログ更新が困難な状況に陥っていました



が、本日は一滴もお酒を飲んでいませんのでブログを更新であります


先週末は仕事を終えてから道南某所でキャンプ。
雨降りでしたがどうしても、、、
こちらの新しいアイテム「フィーバー ギア アドバンス」を試してみたかったのです。
12月ですが雨降りだったので外気はプラスの1℃。正直、電熱ウエアを使うには少々気温が高い。
でも電熱ウエアを試すには十分な気温かな?
外気は1℃。現地に着いたら雨が上がっていたので外で酒を飲む準備をしていましたが、、、
またしてもポツらポツらと雨が

濡れるのはイヤなので道具を片して自動車内で宴


前回のキャンプと違って睡魔に襲われることもなくスーパーマーケットのセール品がスルスル喉を通ります。
自動車内とはいえ背中が冷えてきたので「BACK中温(40~45℃)」で温めてみたところ。。。
私としましてはちょっと熱かったので「BACK低温(35~40℃)」に下げてみる。
いい感じでした。
寝るときは毛布を掛けるので電熱ウエアの電源は切りました。
が、朝方寒くて目が覚めたので電熱ウエアを「FRONT低温(35~40℃)」でスイッチオン。
電熱ウエアが温まってきて間もなく眠ることができました



おそらく電熱ウエアをマイナス10℃以下で使うなら付属バッテリー(10000mAh)一つじゃ足りないだろな。
フロント、バックを「高温(50~45℃)」で使用すると付属バッテリー満充電で3時間が限界らしいですからね。
互換性のある20000mAhのバッテリー、一つ準備したほうが「あずましく」使えるかな?
慌てないで重ね着しての使用とか色々と試してみようと思います。
で?(笑)
クリスマスが近いからってわけではありませんが

久しぶりにケンタッキー食べました

おやつはビアードパパのシュークリーム


そしてこれが私のお気に入りのクリームチーズ

先日のおやつは姉からもらった市内にあります和食店「旬彩茶寮 はな優膳」の串団子。
しかしながら・・・

相も変わらず「クーポン生活」やっていました(笑)
2023年12月05日
色々と残念だなぁ。。。
こんばんは。
先週末は道南某所でキャンプ。

気温は低かったですが雪の降る気配を感じなかったので「ワカサギテント」を持たずに自宅を出発
これが完全に失敗でした
キャンプ地に着いたらめっちゃ雪降ってきました
(キャー)
「雪の降る気配を感じない」のは市内にいる時の話でした
山は別ですよね

と、言うことで~

スーパーマーケットのセール品を広げて車内で「宴」
(ムハ~)
前日の寝不足が響いたのか?このあと串カツを食べていたら激しい眠気に襲われ・・・

「このままではまずい!」と思い大急ぎでシュークリームを食べて歯磨きして寝ました



時折、バサバサ?と雪が降っていましたがそれほど積もってはいませんでした
車中泊ではありましたがなかなにいい睡眠をとることができました...ので?
買い食い(笑)

久しぶりにマック!!

おやつは、、、

コンビニパンからの~

コンビニスイーツ

しかしながら・・・




何だか色々と残念なことがありますなぁ。。。
(ホームページより拝借させていただきました)
先週末は道南某所でキャンプ。
気温は低かったですが雪の降る気配を感じなかったので「ワカサギテント」を持たずに自宅を出発

これが完全に失敗でした

キャンプ地に着いたらめっちゃ雪降ってきました

「雪の降る気配を感じない」のは市内にいる時の話でした

山は別ですよね


と、言うことで~

スーパーマーケットのセール品を広げて車内で「宴」


前日の寝不足が響いたのか?このあと串カツを食べていたら激しい眠気に襲われ・・・
「このままではまずい!」と思い大急ぎでシュークリームを食べて歯磨きして寝ました




時折、バサバサ?と雪が降っていましたがそれほど積もってはいませんでした

車中泊ではありましたがなかなにいい睡眠をとることができました...ので?
買い食い(笑)

久しぶりにマック!!


おやつは、、、
コンビニパンからの~
コンビニスイーツ


しかしながら・・・




何だか色々と残念なことがありますなぁ。。。
(ホームページより拝借させていただきました)
2023年11月25日
風が吹くと...寒い。
こんばんは。

先週末は仕事を終えてから道南某所でキャンプ
夜の気温は3℃。

いつものようにテーブルにスーパーマーケットのセールで買ったお寿司とお惣菜を広げます。
今回は「ネタとして」SUSHI&TENPURAにしてみました。

自宅から持ち込みのトンカツも食べて
(ムハー)
気温が3℃でも厚着しているので風が吹いていないと雨上がりの空を見上げて「ムハ~」とできるのですが・・・
時々吹くがとても冷たくて、「風吹きターイム?」が長くなると寒くてくじけそうになる夜でした
朝方に「こんな予報だったか?」ってくらい雨が降りましたが...

日中は雨が上がって8℃まで気温が上がりました。
で、この日の昼食は

市内にありますハンバーガー屋さん「ホットボックス」で、、、



ハンバーガーとホットドッグ

さらに。。。

デザートのコンビニスイーツを長男に買ってもらいました
(サンンキュー son)
この日のデナーは~


久しぶりに道南と言えば?の「ハセスト」の「やきとり(豚串)」で一杯やりました
(プハ~)
しかしながら・・・

まだコンビニクーポンで「買っちゃいませ~」しています(笑)

先週末は仕事を終えてから道南某所でキャンプ

夜の気温は3℃。
いつものようにテーブルにスーパーマーケットのセールで買ったお寿司とお惣菜を広げます。
今回は「ネタとして」SUSHI&TENPURAにしてみました。
自宅から持ち込みのトンカツも食べて


気温が3℃でも厚着しているので風が吹いていないと雨上がりの空を見上げて「ムハ~」とできるのですが・・・
時々吹くがとても冷たくて、「風吹きターイム?」が長くなると寒くてくじけそうになる夜でした

朝方に「こんな予報だったか?」ってくらい雨が降りましたが...

日中は雨が上がって8℃まで気温が上がりました。
で、この日の昼食は

市内にありますハンバーガー屋さん「ホットボックス」で、、、
ハンバーガーとホットドッグ


さらに。。。
デザートのコンビニスイーツを長男に買ってもらいました


この日のデナーは~



久しぶりに道南と言えば?の「ハセスト」の「やきとり(豚串)」で一杯やりました


しかしながら・・・

まだコンビニクーポンで「買っちゃいませ~」しています(笑)
2023年11月12日
何だか寒いと思ったのよ。

こんばんは。
先週末は仕事を終えてから道南某所でキャンプ

って、、、
ただ、週末、外で夜ご飯食べているだけですけどね

これって...外食ですか?
そんなことより(笑)
スーパーマーケットのセールで買ったお寿司で「宴」開始


この日もスーパーマーケットのセールで「焼くお肉」が手に入らなったので・・・
レギュレーターストーブとメスティンを使ってお湯を沸かして~
牛舎部

を。。。
焼肉のタレでいただきました


シャブで体も温まり「鍋はいいな~」と思いながら雲の隙間から見える星空を眺めていましたが

サーモン握り10貫、牛バラ肉300gでは寒さのせいなのか?少し足りなかったみたいなので・・・

予備?で買ったスーパーマーケットセールのお惣菜(カニクリームコロッケ)食べました。
寒いと言っても、、、
気温は先週の夜の「倍」の6℃。
でも、風が冷たかったです

朝方、「何か...寒いな」と思い自動車の温度計で外気を確認

2℃でした。
「寒いけどマイナスではないのかぁ」と思い自動車のドアを開けたら。。。

夜明け寸前の外には薄っすらと雪が積もっていました

これってボチボチ...
ワカサギテントとストーブなのか!?
2023年11月08日
前の日は20℃超えだったのに。
こんばんは。
巷で噂の?「三連休」ではなかった私と言えば11/4は仕事終わりに...
道南某所でキャンプ
って・・・
前日は日中20℃超えていたのに、、、

この日の夜の気温は3℃
(マ~)
まさに「ファイアー日和」だったのですが。。。
残念ながら「焼くお肉」がスーパーマーケットのセールで手に入らず
(ノー)

とりあえず?スーパーマーケットのセールで買った、好物のサーモン握りで一杯
(ムハー)
握りをムシャムシャと食べ尽くし~

SOTOのレギュレーターストーブで湯沸かし。
からの~

スーパーマーケットのセールで買ったお肉で...

豚シャブ
を、

焼肉のタレでいただきました

シャブで体は温まりましたが、それでも寒くてホッカイロ投入しました。

朝は1℃まで気温が下がっていました
(ナム~)




次回のキャンプからは「タスマンキャンピングマミー」持って行かなきゃかな?
巷で噂の?「三連休」ではなかった私と言えば11/4は仕事終わりに...
道南某所でキャンプ

って・・・
前日は日中20℃超えていたのに、、、
この日の夜の気温は3℃


まさに「ファイアー日和」だったのですが。。。
残念ながら「焼くお肉」がスーパーマーケットのセールで手に入らず


とりあえず?スーパーマーケットのセールで買った、好物のサーモン握りで一杯


握りをムシャムシャと食べ尽くし~
SOTOのレギュレーターストーブで湯沸かし。
からの~
スーパーマーケットのセールで買ったお肉で...
豚シャブ

を、
焼肉のタレでいただきました


シャブで体は温まりましたが、それでも寒くてホッカイロ投入しました。
朝は1℃まで気温が下がっていました






次回のキャンプからは「タスマンキャンピングマミー」持って行かなきゃかな?
2023年11月06日
久しぶりに魚を焼きました。
こんばんは。
巷では11/3~11/5まで「三連休」なんてお話も耳にしていましたが・・・
私に限ってそんなわけありませんので~

「三連休うらやましいなー」と思いながら道南某所でファイアー

激しい炎を眺めながらスーパーマーケットのセールで買ったサーモン握りとネギトロ巻きで一杯
(ムハ~)

炎がおさまったところで炭に着火完了。

久しぶりに魚(サバ)を焼きました。


なかなかに脂ギッシュで唇がテカテカになりました
魚の脂なのに少しだけ胸具合が悪くなってしまったので、、、

予備?で買っておいたスーパーマーケットのセールで買ったチキン南蛮でお口直ししました
(ンナバカナ!?)
しかしながら・・・
この日は先週よりも全然暖かかったな。
巷では11/3~11/5まで「三連休」なんてお話も耳にしていましたが・・・
私に限ってそんなわけありませんので~

「三連休うらやましいなー」と思いながら道南某所でファイアー


激しい炎を眺めながらスーパーマーケットのセールで買ったサーモン握りとネギトロ巻きで一杯



炎がおさまったところで炭に着火完了。

久しぶりに魚(サバ)を焼きました。


なかなかに脂ギッシュで唇がテカテカになりました

魚の脂なのに少しだけ胸具合が悪くなってしまったので、、、

予備?で買っておいたスーパーマーケットのセールで買ったチキン南蛮でお口直ししました

しかしながら・・・
この日は先週よりも全然暖かかったな。
2023年10月28日
先週よりもプラス5℃。
こんばんは。
昨日は仕事を終えてから隣町のキャンプ場へ

到着時小雨がぱらついていましたが止んだので炭火ファイアー
の、前に~

母ちゃんに買って貰った六花亭のシュークリームを自宅で食べてから出発したんだな

お話戻りまして、炭に火がつくまで・・・

スーパーマーケットのセールで買ったお寿司食べて、コンビニのポイントで安く買ったお酒を飲んで待ちます
(ムハー)

炭に火がつきましたので

スーパーマーケットのセールで買った、、、

牛ステーキを焼きました
久しぶりの「牛」はうまかったです

お寿司と牛ステーキで私のお腹は満たされたと思ったのですが。。。

気が付いたら「予備」で買ったスーパーマーケットのセールのお惣菜に手をつけていました


酔っ払って就寝
夜中、トイレに行きたくなって目が覚めた時に「ん?あんまり寒くないな」と思い自動車の温度計見てみたら...

気温は8℃でした。3℃だった先週よりも5℃高かったです。
しかしながら・・・
気温8℃で「そんなに寒くないな」って思った私、、、
寒さに耐性ついてきたかな?
そんなわけ...ないか(笑)
昨日は仕事を終えてから隣町のキャンプ場へ


到着時小雨がぱらついていましたが止んだので炭火ファイアー

の、前に~

母ちゃんに買って貰った六花亭のシュークリームを自宅で食べてから出発したんだな


お話戻りまして、炭に火がつくまで・・・

スーパーマーケットのセールで買ったお寿司食べて、コンビニのポイントで安く買ったお酒を飲んで待ちます



炭に火がつきましたので


スーパーマーケットのセールで買った、、、

牛ステーキを焼きました



お寿司と牛ステーキで私のお腹は満たされたと思ったのですが。。。

気が付いたら「予備」で買ったスーパーマーケットのセールのお惣菜に手をつけていました



酔っ払って就寝

夜中、トイレに行きたくなって目が覚めた時に「ん?あんまり寒くないな」と思い自動車の温度計見てみたら...

気温は8℃でした。3℃だった先週よりも5℃高かったです。
しかしながら・・・
気温8℃で「そんなに寒くないな」って思った私、、、
寒さに耐性ついてきたかな?
そんなわけ...ないか(笑)
2023年10月23日
止んでくれると思うたのに。。。
こんばんは。
今宵も「スイカゲーム」で遊びたいのですが・・・
何のこっちゃ?かわかりませんが新しいスーパーマリオブラザーズの~
「ハナチャンレース」で老体に鞭打って走らされています
(フォーーー)
できれるわけねぇだろ!!
(スイカゲーム ヤラセロ!!)
先週末は雨や霰(あられ)が降っていましたが...
根拠は何も無いのに「止むべ」と思い仕事終わりに隣町のキャンプ場へ

雨は止むことはなく、さらにはキャンプ場近くの散策路も閉園していました

時々、雨が弱まるので様子をみていましたが、、、
10分、20分経つとまた勢いよく雨が降ってくるような感じだったので~

潔く「車内宴」としました
(ムハ~)

外に出られないことも想定してスーパーマーケットのセールで生肉以外に惣菜も買って正解でした

コンビニクーポンを駆使して?手に入れたお酒をガブガブと飲みました


6時間くらい「ブワ~っと」寝て、前の日残した唐揚げとサンドイッチ食べて帰宅しました。
帰宅して「ちょっとダルいな...」と思いましたが・・・

コンビニで買ってもらったスウィーツ食べました
しかしながら・・・


340ポイントでコンビニでこれだけ買えるならありじゃないですか!?
今宵も「スイカゲーム」で遊びたいのですが・・・
何のこっちゃ?かわかりませんが新しいスーパーマリオブラザーズの~
「ハナチャンレース」で老体に鞭打って走らされています

できれるわけねぇだろ!!

先週末は雨や霰(あられ)が降っていましたが...
根拠は何も無いのに「止むべ」と思い仕事終わりに隣町のキャンプ場へ


雨は止むことはなく、さらにはキャンプ場近くの散策路も閉園していました


時々、雨が弱まるので様子をみていましたが、、、
10分、20分経つとまた勢いよく雨が降ってくるような感じだったので~
潔く「車内宴」としました


外に出られないことも想定してスーパーマーケットのセールで生肉以外に惣菜も買って正解でした

コンビニクーポンを駆使して?手に入れたお酒をガブガブと飲みました


6時間くらい「ブワ~っと」寝て、前の日残した唐揚げとサンドイッチ食べて帰宅しました。
帰宅して「ちょっとダルいな...」と思いましたが・・・
コンビニで買ってもらったスウィーツ食べました

しかしながら・・・


340ポイントでコンビニでこれだけ買えるならありじゃないですか!?