ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月21日

ブレーキシューを交換。

こんばんは。

お昼に庭でスノボのカタログでものんびり見るかと思いましたが・・・

自転車を洗っていたら、ブレーキシューの減りが気になって交換することにしました。

Vブレーキの交換ですが、至って簡単。


ブレーキシューを交換。

リターンスプリングをはずします。(赤い矢印)


ブレーキシューを交換。

ブレーキワイヤーを止めているボルトを緩めます。私は完全に外します。


ブレーキシューを交換。

こんな感じに。


ブレーキシューを交換。

ブレーキシューを固定しているボルトを緩めて・・・(意味はないですが前の画像と逆側です)


ブレーキシューを交換。

全部外しちゃいます。


ブレーキシューを交換。

自転車に合う新しいブレーキシューを用意しまして・・・


ブレーキシューを交換。

古いものと見比べて、黄昏ます。下段真ん中が新品。内側のワッシャーは2枚。外側は3枚とボルト。


ブレーキシューを交換。

結束バンドをリサイクルできるように逆に通して二つ用意。


ブレーキシューを交換。


結束バンドをブレーキシューの溝の少し手前にはめまして・・・

ブレーキワイヤー(赤い矢印)を右手で引いて、ピ~ンと張った状態になったら
ブレーキアーチ(青い矢印)を左手で握り、ブレーキを効いた状態するのですが~
この時に右手で引いたブレーキワイヤーも左の親指を使って握り込み・・・


ブレーキシューを交換。

前に出てきたこのボルト(赤い矢印)を締めてブレーキワイヤー固定します。


ブレーキシューを交換。

ブレーキワイヤーを固定したら、ブレーキシューの溝に結束バンドをずらし、抜きます。
普通に結束バンドで縛って、ニッパー切った方が楽かなタラ~


ブレーキシューを交換。

上からすぅ~っと抜くんですねキラキラ
ケチが生んだ熟練の技?です(笑)


ブレーキシューを交換。

後はスプリング調整ネジ(赤い矢印)で左右のバランスを調整。


ブレーキシューを交換。

気にしたことは無いですが、左右の合計が2mm前後が良いと言われています。

ちなみにこの感じだと、ブレーキレバーを握った瞬間に効く感じです。


交換自体は簡単なんですが、分解したように組直しても、元の状態に戻らない場合があるんですよね(汗)
どうしても左右のバランスがうまくとれなかったり、引きしろが長くなったり・・・

そこで辿り着いたのが、このやり方なわけなんですね。




ブレーキシューを交換。

リヤブレーキも同じ要領で交換しました。


S65Tのブレーキセット・・・1セット¥878でした。




いい値段するよね~ブロークンハート





このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
ヤリイカって久しぶり~
チャリで階段から落ちました。
MTBそろそろ限界か!?
やっと見つけたのでした。。。
さすがにタイヤ交換(-_-;)
スパイクタイヤの時期なのですが...
同じカテゴリー(自転車)の記事
 ヤリイカって久しぶり~ (2025-04-27 22:45)
 チャリで階段から落ちました。 (2024-10-07 00:08)
 MTBそろそろ限界か!? (2023-07-05 01:06)
 やっと見つけたのでした。。。 (2021-08-02 07:00)
 さすがにタイヤ交換(-_-;) (2020-12-15 23:33)
 スパイクタイヤの時期なのですが... (2020-11-25 22:54)


削除
ブレーキシューを交換。