ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月03日

ヘッドパーツを少し分解。

う~ん

限界なんだろうか?私の自転車のフロントフォーク。

またしても「ギィギィ」鳴ります。


なのでまたヘッドパーツを少し分解して油さします。




ヘッドパーツを少し分解。

その前に恒例の?昨日の函館の埠頭です。凄く雨降りそうな空だったんですけどね・・・
昨日も天気はもちましたねくもり


で、自転車ですが、正確に言うと「ギィギィ」鳴る寸前です。
ギィギィ鳴ってからだと重くて自転車こぎ辛くなるので先手を打ちます。




ヘッドパーツを少し分解。

プレッシャーボルトを緩めてアヘッドキャップを外します。


ヘッドパーツを少し分解。

ステムのボルトも緩めて~


ヘッドパーツを少し分解。



ヘッドパーツを少し分解。

フロントフォークのこの部分をマイナスドライバーか何かであおると・・・


ヘッドパーツを少し分解。

こんな感じに隙間ができるので~


ヘッドパーツを少し分解。

伝家の宝刀「CRC」をその隙間から吹き入れますキラキラ

あとはちゃんと元に戻せば終わりです。

これで「ギィギィ」はしばらくの間おさまります(笑)




いい加減フロントフォーク交換しろってなテヘッ





このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
ヤリイカって久しぶり~
チャリで階段から落ちました。
MTBそろそろ限界か!?
やっと見つけたのでした。。。
さすがにタイヤ交換(-_-;)
スパイクタイヤの時期なのですが...
同じカテゴリー(自転車)の記事
 ヤリイカって久しぶり~ (2025-04-27 22:45)
 チャリで階段から落ちました。 (2024-10-07 00:08)
 MTBそろそろ限界か!? (2023-07-05 01:06)
 やっと見つけたのでした。。。 (2021-08-02 07:00)
 さすがにタイヤ交換(-_-;) (2020-12-15 23:33)
 スパイクタイヤの時期なのですが... (2020-11-25 22:54)


削除
ヘッドパーツを少し分解。