2014年11月16日
マグロ解体SHOW。
こんばんは。
今日は道南函館競輪場で開催されていた「りんりん!うまいもの市」へ行ってきました。
今日の目玉は「マグロ解体ショー&即売会」。
せっかくなので見てみます。

函館での解体ショーですがマグロは「青森産」だそうです。

マグロを見るりんりん。

暁めぐみさんも登場しまして、、、

解体ショー、スタート

赤身を切り出し~

大トロ部分を~

切り出して見せてくれたのに関係者が大トロの前にいて誰も写真撮れませんでした。
あれだけみんなカメラ構えているんだからその辺少し配慮してみては?
う~ん。
解体ショーを見るとマグロ即売会の整理券の若い番号がもらえない・・・
でも解体ショーを見たい私は解体が終わってから整理券もらいました。

88番。

ラーメン「ずん・どう」と「海鮮弁当・火車」のメニュー。

限定品も・・・
整理券もらって移動販売が集まる広場へ。

左奥から、たこ焼き「はまちゃん」手羽先「Jonny」ガーリックライス「牛若」たこ焼き「ひとふね」

左手前から、クレープ「バルゴン」カレー「coco壱」
二階に移動しまして・・・

たい焼き「北菓り」


ポップコーンもありました。

「タイフラワー」スムージー試飲コーナー。バナナとキウイと何か?が入っていました。

詰め放題コーナーと果物の直売会。
反対側の奥には「子供縁日」がありました。
残念なことに「青いぽすと」についてたタマゴの引換券忘れましたね

上、Jonnyの唐揚げ(¥500)。下、牛若の肉巻き豚串(¥250)。

牛若のガーリックライス(¥600)と肉巻き豚串再び(¥250)。

上、ずん・どうのとろとろチャーシュー弁当(¥1000)。下、まるごと苺大福(¥250)。

左、coco壱のトルネードポテト(¥200)右、北菓りのたい焼き(¥150)。
そして、マグロなんですが・・・
88番なかなか呼ばれない
解体ショー終わってラーメン並びながら1時間近く待っているのに呼ばれない。
しかもラーメンも全然進まない。
ラーメン並んでたら「モニターの前に並ぶんじゃねぇ」と言ってジィさん怒ってるし。
マグロの解体ショーの時も「早く始めろや!」って車券買いにきてるジィさん怒ってるし。
係りの人が拡声器使って何か言ってるけど全然聞こえないし。
つーか、どれだけの集客を見込んでいたかは知りませんが全体的に狭いし、雑。
イートインコーナーなんて買い物するのに並ぶところに席ありましたからね。

結局、時間がなくてラーメンとマグロは諦めて函館競輪場をあとにしました。

今朝の函館の埠頭です。静かな海でした。
しかし函館競輪場。目指すところはどこなのか?
今日は道南函館競輪場で開催されていた「りんりん!うまいもの市」へ行ってきました。
今日の目玉は「マグロ解体ショー&即売会」。
せっかくなので見てみます。
函館での解体ショーですがマグロは「青森産」だそうです。
マグロを見るりんりん。
暁めぐみさんも登場しまして、、、
解体ショー、スタート

赤身を切り出し~
大トロ部分を~
切り出して見せてくれたのに関係者が大トロの前にいて誰も写真撮れませんでした。
あれだけみんなカメラ構えているんだからその辺少し配慮してみては?
う~ん。
解体ショーを見るとマグロ即売会の整理券の若い番号がもらえない・・・
でも解体ショーを見たい私は解体が終わってから整理券もらいました。
88番。
ラーメン「ずん・どう」と「海鮮弁当・火車」のメニュー。
限定品も・・・
整理券もらって移動販売が集まる広場へ。
左奥から、たこ焼き「はまちゃん」手羽先「Jonny」ガーリックライス「牛若」たこ焼き「ひとふね」
左手前から、クレープ「バルゴン」カレー「coco壱」
二階に移動しまして・・・
たい焼き「北菓り」
ポップコーンもありました。
「タイフラワー」スムージー試飲コーナー。バナナとキウイと何か?が入っていました。
詰め放題コーナーと果物の直売会。
反対側の奥には「子供縁日」がありました。
残念なことに「青いぽすと」についてたタマゴの引換券忘れましたね

上、Jonnyの唐揚げ(¥500)。下、牛若の肉巻き豚串(¥250)。
牛若のガーリックライス(¥600)と肉巻き豚串再び(¥250)。
上、ずん・どうのとろとろチャーシュー弁当(¥1000)。下、まるごと苺大福(¥250)。
左、coco壱のトルネードポテト(¥200)右、北菓りのたい焼き(¥150)。
そして、マグロなんですが・・・
88番なかなか呼ばれない

解体ショー終わってラーメン並びながら1時間近く待っているのに呼ばれない。
しかもラーメンも全然進まない。
ラーメン並んでたら「モニターの前に並ぶんじゃねぇ」と言ってジィさん怒ってるし。
マグロの解体ショーの時も「早く始めろや!」って車券買いにきてるジィさん怒ってるし。
係りの人が拡声器使って何か言ってるけど全然聞こえないし。
つーか、どれだけの集客を見込んでいたかは知りませんが全体的に狭いし、雑。
イートインコーナーなんて買い物するのに並ぶところに席ありましたからね。
結局、時間がなくてラーメンとマグロは諦めて函館競輪場をあとにしました。
今朝の函館の埠頭です。静かな海でした。
しかし函館競輪場。目指すところはどこなのか?