2015年02月09日
俺らは何に当たったのか?
こんばんは。
今日の道南函館市。荒天であります。
朝からずっと風と雪とで吹雪です。
仕事から帰宅して自宅前の雪かきをしたあと
息子二人と三人で雪遊びをしている間にかいた量と同じくらいの雪が積もっていました。
休日の雪山は楽しみですがこの降雪の勢いははっきり言って迷惑です。

2/7(土)の函館の埠頭です。
この日の夜会社の同僚たちとの飲み会がありました。
それなりにお料理があり、みなさん普通に食べていましたが・・・
同僚の一人が突然の腹痛
一度目のトイレは気になりませんでしたが、さすがに二度目トイレの時に
女性に対して何かとは思いましたが「ダイジョブか?」とたまらず声をかけました。
同僚は「何かにあたったっぽい
」と青白い顔で座っていました。
しかし一人だけなので周りの連中はただの体調不良だろう...くらいに思っていました。
が、二次会の会場でまた一人。
昨日は私と後輩の二人が近年まれにみる水溶性の便にみまわれました
最初に腹痛を訴えた人は「刺身ではないか?」と・・・
二番目に腹痛を訴えた人は「鍋のカキが半煮えだったのでは?」と・・・
私も両方食べましたが鍋は蟹も牡蠣もきちんと火を通したし、、、
刺身もあめてるって感じもありませんでした。
海老なんて頭もチューチューしましたからね
私の場合、腸が超悪いので最終的に38.6℃まで熱が上がり悶絶していました。
「いったい俺らは何に当たったんだ?」と面突き合せていましたが結論はでませんでした。
北寄貝もあったな。。。

今朝の函館の埠頭です。吹雪でピントが合わずこの画像で諦めました。
昨日、函館の埠頭にニシン釣りに行った同僚は
「ニシンの魚影は全くなく、チカが一匹釣れただけだ」って言っていました。
いいですね~その貧果ぶり
しかしながら・・・
外はまだ吹雪いています
今日の道南函館市。荒天であります。
朝からずっと風と雪とで吹雪です。
仕事から帰宅して自宅前の雪かきをしたあと
息子二人と三人で雪遊びをしている間にかいた量と同じくらいの雪が積もっていました。
休日の雪山は楽しみですがこの降雪の勢いははっきり言って迷惑です。
2/7(土)の函館の埠頭です。
この日の夜会社の同僚たちとの飲み会がありました。
それなりにお料理があり、みなさん普通に食べていましたが・・・
同僚の一人が突然の腹痛

一度目のトイレは気になりませんでしたが、さすがに二度目トイレの時に
女性に対して何かとは思いましたが「ダイジョブか?」とたまらず声をかけました。
同僚は「何かにあたったっぽい

しかし一人だけなので周りの連中はただの体調不良だろう...くらいに思っていました。
が、二次会の会場でまた一人。
昨日は私と後輩の二人が近年まれにみる水溶性の便にみまわれました

最初に腹痛を訴えた人は「刺身ではないか?」と・・・
二番目に腹痛を訴えた人は「鍋のカキが半煮えだったのでは?」と・・・
私も両方食べましたが鍋は蟹も牡蠣もきちんと火を通したし、、、
刺身もあめてるって感じもありませんでした。
海老なんて頭もチューチューしましたからね

私の場合、腸が超悪いので最終的に38.6℃まで熱が上がり悶絶していました。
「いったい俺らは何に当たったんだ?」と面突き合せていましたが結論はでませんでした。
北寄貝もあったな。。。
今朝の函館の埠頭です。吹雪でピントが合わずこの画像で諦めました。
昨日、函館の埠頭にニシン釣りに行った同僚は
「ニシンの魚影は全くなく、チカが一匹釣れただけだ」って言っていました。
いいですね~その貧果ぶり

しかしながら・・・
外はまだ吹雪いています

Posted by Bucass at 21:52
│日常