ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月25日

リベンジ!!道の駅・赤井川。

5月に道央、赤井川村の道の駅に道南函館市からパンを求めて行ってみましたが・・・

到着までに寄り道が多すぎて?到着した時にはパン、、、売り切れダウン


いつの日かリベンジしようと思っていましたが、それが...


今日でした。


プロレスラー故・橋本真也の言葉を借りれば「時はきた!それだけだ!!」というところでしょうか(笑


橋本真也も誰かの言葉を借りたようですがね。




さぁ、お話戻して赤井川村道の駅へ向け出発です。

ガソリンを満タンにして函館市からR5をひたすら進み~
R5の途中から左に曲がって道道9号・寿都黒松内線を通って赤井川村を目指します。

道道9号を突き当たりまで進むとR229にぶつかります。
そこを右に曲がって今度はR229を岩内町方面に向かってひたすら進み~

道の駅・いわないに曲がる交差点の次の交差点を右に曲がり~
R276へ。共和町を抜けて再びR5に戻ります。

R276からR5に戻る道が工事の為寸前で通行止め。
左に曲がって迂回して、右に曲がってR5に戻ります。

余市方面へ向かって進み~
途中を右に曲がって道道1022号・仁木赤井川線へ。案内標識には「銀山」とかも書いてたかな?

道道1022号をひたすら真っ直ぐ進み、突き当たったら右へ~
R393(メープル街道393)へ出てキロロリゾート方面へ向け少し走ると~




リベンジ!!道の駅・赤井川。

道央赤井川村、道の駅・あかいがわに到着できます。
蘭越町の道の駅・シェルプラザ港でトイレ休憩一回だけで行きましたが3時間半かかりましたタラ~


さぁ、今回最大の目的にして・・・前回まさかの・・・「パン無ぇ」でしたが~




リベンジ!!道の駅・赤井川。

うららベーカリーですが~




リベンジ!!道の駅・赤井川。

焼きあがっているようですが~




リベンジ!!道の駅・赤井川。

リベンジ!!道の駅・赤井川。

リベンジ!!道の駅・赤井川。

パンあるっ!


では、買います。




リベンジ!!道の駅・赤井川。

チーズデニッシュ(¥130)梅餡クロワッサン(¥120)ブルーベリーデニッシュ(¥200)コーヒーロール(¥120)購入。

うん!パンですキラキラ
チーズデニッシュは子供に人気でした。




リベンジ!!道の駅・赤井川。

当然?ジェラートダブル(¥450)。新登場のミルクティーとミルクのダブル。美味ですよ。


曇り空ではりましたが赤井川村で一時間弱遊んで「裏ミッション」遂行のためR5から函館を目指します。


登坂車線で巧みに?パトカーを抜き去りR5を快走車(キーン)

しかし、倶知安町を過ぎ蘭越町に入る辺りから天気は土砂降りの雨雨ダウン


ワイパー全開、、、いや、全開ではありませんでしたがとにかく走り続け目的地到着。




リベンジ!!道の駅・赤井川。

そう。ここは道の駅・くろまつない。

私の「裏ミッション」にして、嫁さんと次男坊のド本命。。。




リベンジ!!道の駅・赤井川。

ザナドゥ。。。(パーティプラザか!?)もといパー「ピザドゥ」。


ご注文は?




リベンジ!!道の駅・赤井川。

人気No.2、4種のチーズがとろけ合う「クワトロ・ケラー(M寸¥1650)」。




リベンジ!!道の駅・赤井川。

人気No.3、肩書きは忘れましたが「マルゲリータ・ドイツ風(M寸¥1150)」。


どちらもウマかった~ハート




いや~天気は晴れ間は一瞬で、曇りと雨が半々の残念天気でしたが...
狙い通り、各所の客足はまばら。

天気が良いと多くの人が行楽に出るので私はあえての雨の日行動。

黒松内の道の駅で偶然地元の知人に会ったら
「今日来て正解だよ。晴れの日なんて今時間来たらピザ1時間待ちだよタラ~」って言っていました。

あっ!自宅で待つ長男の為にパンを購入。。。




リベンジ!!道の駅・赤井川。

しましたが、長男さん、不在。なので私が食べましたが上段にある大きなパンはガーリックフランスってパンなんですが
味がジンギスカンの味に似ています。ジンギスカンの味っていうか、ジンギスカンのたれの味ですね。




しかしながら・・・


人は少なかったですが・・・


やっぱ遊びに出るなら晴れが良いですよね~晴れ




リベンジ!!道の駅・赤井川。

今日の函館の埠頭です。函館も今日は雨だったようですね雨





このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(スウィーツ)の記事画像
カッチカチでした。
疲れがとれていなかった?否か??
楽しかった次の回あるある?(笑)
2025年焼肉。
2025年スノボー遠征二回目。
燃えろ燃えろ~(笑)
同じカテゴリー(スウィーツ)の記事
 カッチカチでした。 (2025-04-02 23:46)
 疲れがとれていなかった?否か?? (2025-03-25 03:25)
 楽しかった次の回あるある?(笑) (2025-03-23 23:23)
 2025年焼肉。 (2025-03-21 19:19)
 2025年スノボー遠征二回目。 (2025-03-16 19:19)
 燃えろ燃えろ~(笑) (2025-03-03 19:19)


削除
リベンジ!!道の駅・赤井川。