2015年09月08日
これ、ダメなやつじゃん(汗)
マツムシやコオロギの鳴き声?鳴き声でいいのかな?
が、聞こえてくる・・・秋
子供の頃コロギスをコオロギだと思って大切に飼っていました。
子供ながらに「何か違うんだよな~」思いながら飼っていました。
トノサマバッタは怖くなかったですが、キリギリスの卵管に恐怖を覚えていた少年時代でした。

今朝の函館の埠頭です。何かどんより天気でしたね

豪華客船が入港しようとしていました
そう言えば、昨日まで売り切れだった「おまけ付きジョージア」が今日入荷されていました。
前回2本買ったら2本目におまけ付きが出ました。
その後すぐに買った後輩もおまけ付きが出ました。
しかも私と同じ「シン(北斗の拳)」のフィギアでした。
別にフィギアが欲しいワケではないのですが、私の見ていた感じでは4連続でおまけ無しでした。
そうなってくると「当たるんじゃないか?」と思い買いたくなるのが人の性?ですよね??
しかし・・・

何も起こらなかった。
5連続でハズレ
いくら何でも6連はないだろう?と思い~
ピッ
しかし・・・

何も起こらなかった。
マジか・・・これ以上は無理だ。
しかし、6連でハズレだと?次出なければ7連だぞ?
かなり昔の道南函館市にあるパチンコ屋さん「ゴリラ」の新聞の中刷り広告の「麻雀物語」のうたい文句は
「七連ちゃんなんて当たり前」でしたからね。
今の話に全然関係ないですけどね。

結果、7連で出ませんでしたけどね~(笑)
って、これジョージアの策略にハマったダメなやつじゃん
缶コーシー3本持って家に帰ったら嫁さんに「どうしたの?それ?」って言われて
「あぁ、新しいの出たから買ってきたよ
」って言ったら
さらに嫁さんに「それ自販機で買ったんでしょ?スーパーで75円で売ってたよ」って言われました
でもそんなこと言ってたらエメマン何て自販機で買えないよ?
でも嫁さんの言葉が13時間近い労働の後の私の胸にサクッと傷をつけました
でもいいです。

新商品が私を慰めてくれるからーーー(笑)
が、聞こえてくる・・・秋

子供の頃コロギスをコオロギだと思って大切に飼っていました。
子供ながらに「何か違うんだよな~」思いながら飼っていました。
トノサマバッタは怖くなかったですが、キリギリスの卵管に恐怖を覚えていた少年時代でした。
今朝の函館の埠頭です。何かどんより天気でしたね

豪華客船が入港しようとしていました

そう言えば、昨日まで売り切れだった「おまけ付きジョージア」が今日入荷されていました。
前回2本買ったら2本目におまけ付きが出ました。
その後すぐに買った後輩もおまけ付きが出ました。
しかも私と同じ「シン(北斗の拳)」のフィギアでした。
別にフィギアが欲しいワケではないのですが、私の見ていた感じでは4連続でおまけ無しでした。
そうなってくると「当たるんじゃないか?」と思い買いたくなるのが人の性?ですよね??
しかし・・・
何も起こらなかった。
5連続でハズレ



しかし・・・
何も起こらなかった。
マジか・・・これ以上は無理だ。
しかし、6連でハズレだと?次出なければ7連だぞ?
かなり昔の道南函館市にあるパチンコ屋さん「ゴリラ」の新聞の中刷り広告の「麻雀物語」のうたい文句は
「七連ちゃんなんて当たり前」でしたからね。
今の話に全然関係ないですけどね。
結果、7連で出ませんでしたけどね~(笑)
って、これジョージアの策略にハマったダメなやつじゃん

缶コーシー3本持って家に帰ったら嫁さんに「どうしたの?それ?」って言われて
「あぁ、新しいの出たから買ってきたよ

さらに嫁さんに「それ自販機で買ったんでしょ?スーパーで75円で売ってたよ」って言われました

でもそんなこと言ってたらエメマン何て自販機で買えないよ?

でも嫁さんの言葉が13時間近い労働の後の私の胸にサクッと傷をつけました

でもいいです。
新商品が私を慰めてくれるからーーー(笑)