ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月30日

連続テレビ小説を語られる(汗

昨日の・・・前の日、一昨日の道新だったかなぁ?

この前終わったNHKの連続テレビ小説の平均視聴率が20%を下回ったそうですが
その前は4作連続で20%超えだったようですね。

「まれ」残念でしたね。内容はあまり知りませんがね。


この視聴率の話を何気に嫁さんに言ったら
「あぁ、そうでしょ?何かねぇ、、、何か物足りなかったんだよね。あれなんだよ。
中途半端。能登が面白くなってきたな~と思ったら横浜行ってさ
横浜面白くなってきたキタ――(゚∀゚)――!!と思ったら能登に帰っちゃう?みたいな。
もう修業終わり?みたいな?何かハンパだったんだよね~」

ですって。

詳しい内容は知らないので何ですがBSで23時からの再放送を見ていたら
ヒロインの父親役の大泉洋が何か脅されていたので嫁さんに「こいつ死ぬのか?」と聞いたら
「これはそういうドラマではないパー」と強めに言われました。

それこそ死ぬ以外の選択肢が無いくらい脅されていたんだけどなぁ...「家族どうなってもいいのか?」みたいな。


結果、家出したみたいですけど、私の父親も過去に何度か家出してスゲー迷惑したので
家出する父親見ていると無性に腹が立つところではありましたが、、、


まぁいいや。




連続テレビ小説を語られる(汗


今朝の函館の埠頭です。風がありましたが晴れていましたね晴れ




そう言えば函館と言えば「イカ」。
イカは「函館のさなか」と言われている・・・ハズ。

なので今年もやりますっ、やりますっイカ




連続テレビ小説を語られる(汗


第二回函館いか祭りイカの丸焼き(ブシュー)


ん?昨年¥1000だった活いか釣りが¥600にプライスオフキラキラ





このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
カッチカチでした。
疲れがとれていなかった?否か??
楽しかった次の回あるある?(笑)
マジでおもしれ~かった!?
2025年スノボー遠征二回目。
燃えろ燃えろ~(笑)
同じカテゴリー(日常)の記事
 カッチカチでした。 (2025-04-02 23:46)
 疲れがとれていなかった?否か?? (2025-03-25 03:25)
 楽しかった次の回あるある?(笑) (2025-03-23 23:23)
 マジでおもしれ~かった!? (2025-03-19 19:19)
 2025年スノボー遠征二回目。 (2025-03-16 19:19)
 燃えろ燃えろ~(笑) (2025-03-03 19:19)

Posted by Bucass at 23:11 │日常
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
連続テレビ小説、いたちもまったく興味なくわかりませんが
このご時世に視聴率20%行く行かないって話は
他局からしてみたら羨ましいのかもですね

イカ祭り、今週末なんですか
なんか名前に似合わず(失礼)かっちょいいポスターですね!
前にいただいたご返信のおかげで、イカ祭りの音頭が
ギザギザハートの子守唄になっているいたちです
Posted by いたちいたち at 2015年10月01日 12:08
>いたちさん

こんばんは。

あまちゃん、ごちそうさん、花子とアン、マッサン。
終いの「ん」があれば「まれ」も20%超えられたかも?(笑)「まれん」(爆)

イカ祭りはやはりイカ釣りが人気でしてね。イカが水を「ピュー」と吹いたら大盛り上がりですよっ!生け簀のイカは元気ないですけどね~(汗)

イカ踊りに知名度があればギザギザハートの子守唄を一、二番を普通に歌って三番を「仲間がバイクで死んだのさ~」のみで歌い切り、四番を「イカ踊り」でさらに落とすわけですが・・・いたちさんの地域ではムリですよね...(笑)
Posted by BucassBucass at 2015年10月01日 21:23

削除
連続テレビ小説を語られる(汗