ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月12日

どっちでもよくないだろう?

どっちでもよくないだろう?

今朝の函館の埠頭です。寒かったけどいい天気でした~晴れ

投げ釣りのオジサンも「西から昇ったお日さまに~♪」(バカボンカ!)目を細めていました。




それもそうなんですが、ある日の会社の飲み会の帰りのことです。

二次会・・・三次会が終わって後輩たちと「ラーメンでも食べに行くか~」って時でした。
一人の後輩が突然「今日は俺がラッキーピエロ(ハンバーガー)おごるわ」と言い出しました。

私は何となく面倒くさくなり帰ることにしましたが、ここから少し面白い?ことが起こった。


後輩たち四、五人で道南函館市では有名なハンバーガーのお店「ラッキーピエロ」に入店。
一番酔っ払っている後輩がおごると言っていたので不安はありましたが果たして・・・?



店員さん 「いっらっしゃいませ~、店内でお召し上がりですか?お持ち帰りですか?」




後輩...




 「どっちでもいい!」


一同「!?」だったそうですが、それはどっちでもよくないだろう?(笑)


少しモチャモチャしてから「どっちでもよかった」のですが、お持ち帰りにしたそうです。


「お客様・・・ご注文は?」と不安そうにマニュアル通りに問いかける店員さん。

もはやお酒の力によって目もほとんど開いていない後輩。
次はどんな言葉が飛び出すのかと思ったら~

「何なら早くできますかね?」と、どうやら持ち直していたようでした。


店員さんが「エビチリバーガーが一番早くできますよ」と答えたら後輩は間髪入れず









「チャイニーズチキンバーガー5個!」と注文。

「何なら早くできる?」と何故聞いた?全然持ち直してねぇし。


これには一緒に行っていた後輩たちもたまらず爆笑(爆)


さすがの店員さんも笑いを堪えるのも難しくなった状況の中で
後輩はハンバーガーの料金を払うのに何故か「したり顔」でお財布の中からお金を出していたそうだ。


お店にとっては若干?迷惑な話のようではありますが、、、


聞いてる分には面白いお話でしたね(爆)




結果、「酒は飲んでも飲まれるな」ってところでしょうか?




タグ :どんな話?

このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
月見で一杯...そしてコッテリ。
意表を突かれた!?金曜日(笑)
ゴールデンといってもなぁ。
ヤリイカって久しぶり~
山菜調査。
飲み会の前に山歩き。
同じカテゴリー(日常)の記事
 月見で一杯...そしてコッテリ。 (2025-05-19 19:19)
 意表を突かれた!?金曜日(笑) (2025-05-11 19:19)
 ゴールデンといってもなぁ。 (2025-05-03 23:59)
 ヤリイカって久しぶり~ (2025-04-27 22:45)
 山菜調査。 (2025-04-20 23:59)
 飲み会の前に山歩き。 (2025-04-15 19:19)

Posted by Bucass at 23:58 │日常
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

店員さんには悪いですが、こんな状況ありますね
お酒が入ると何故か無駄に(迷惑な方に)即決なんですよね
その場にシラフでは加わりたくないですが
聞いてる分には面白いです(笑

ラッキーピエロ、評判を聞いたことあるだけですが有名ですよね
何かの折に函館にいったら食べてみたいです
Posted by いたちいたち at 2015年11月13日 12:38
>いたちさん

こんばんは。

黙ってラーメン食べに行けばいいのに酔っ払いについて
ハンバーガー買いに行くからお店に迷惑掛けちゃうんですよね~(笑)

まぁ私は「イヤな予感」がして帰りましたけどね(爆)

ラッキーピエロ。味、価格、ボリューム申し分なしですよ("・∀・)イイ!!
来函した際には是非!!
Posted by BucassBucass at 2015年11月13日 23:24
初めまして!
足跡より失礼いたしますっ!

私関東在住なのですが、年始に初ニセコ予定しております!
ヴィレッジのグリーンリーフに泊まって全山制覇したいと考えています(๑•̀ㅁ•́๑)✧

初の北海道!
極上パウダー食べたいですっ!

…ちなみに年末年始って雪どうなんでしょうか??

過去記事参考にさせていただきます♥
Posted by noelhinanoelhina at 2015年11月15日 02:42
>noelhinaさん

初めまして、こんにちは。

読み逃げした私なんぞにコメントありがとうございますm(__)m

ニセコには毎年行っていますが、年末年始のニセコはもう10年以上行っていません(汗)...スンマセン...
過去記事に参考になるものはないと思われますが、、、
年始の激混みのニセコ全山は「タフな滑り」になるでしょうね(汗)

山頂リフトが稼働できるベストコンディションを勝手にお祈りさせて頂きます(笑)

あっ、チケットは滑り終わってヴィレッジ戻るまで必ず持っていて下さいね。
ニセコ巡回バスが有料になってしまいますので・・・
Posted by BucassBucass at 2015年11月15日 13:48

削除
どっちでもよくないだろう?