ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月06日

ゲームがやりたい...か...

今日のお昼より少し前くらいだったかな?

何の番組か分かりませんが何気に見たTVで生後16日だったかな?
親がゲームやりたいけど赤ちゃんがうるさいからゴミ入れに入れてさらに上から
ゴミ入れで蓋をして窒息死させたってニュース。

残念過ぎるダウンダウン

ゲームに夢中になったのか?ゴミ入れを開けたのは90分後。
殺すつもりはなかった様子ですが、その安易な行動が残念で仕方ありませんえーん

赤ちゃんと言えば泣くものですからね。

私も次男坊が泣き止まなくて困り果てたことがありました。
しかし、あの手この手を試した結果泣き止む方法を見つけましたキラキラ

それは「抱っこしてスクワット注目
赤ちゃんは泣き止むし、下半身も強化できて一挙両得力こぶ雷

多い日にはどれくらいやりましたかね?50回10セットくらいいきましたかね?(笑

親ならばゲームの前にまず子供を泣き止ませることを考えなければ。。。


でもなぁ、正直自分の子供を見ていて思うことがあります。
「こいつらこんな便利な世の中に生まれて色々頑張れるんだろうか?」と。

自分が子供の時に比べて世の中が便利過ぎて努力が少なくなっているんじゃないか?とか。
雨の日に子供を迎えにきた保護者が学校の前に路上駐車して列をなしている光景は私が子供の頃はなかったと思ふ。
あれを見ると昔より親が過保護になったんじゃないか?とか。

気持ちはわからないわけではありませんけどね。。。




ゲームがやりたい...か...

今朝の函館の埠頭です。路面が凍結してツルツルでしたガーン

日中は少し気温が上がって大きな道路はかなり雪が解けていましたが・・・

暗くなってからガブガブと湿雪が降っております雪(ダッテフユダモン!)


そんなガブガブと雪が降る今夜の私のおやつは~




ゲームがやりたい...か...

道南北斗市イオン内のディッパーダンでクレープ。ポップ、今日は税込¥300でした。


ディッパーダンのお隣~




ゲームがやりたい...か...

ビアードパパでもって・・・




ゲームがやりたい...か...

左から芳醇PREMIUM生クリームシュー(税込¥230)、フォンダンショコラ(税込¥230)、エクレアシュー(税込¥190)。

ゲームがやりたい...か...

フォンダンショコラ、中とろ~り。

ゲームがやりたい...か...

芳醇PREMIUM生クリームシュー、、、芳醇..潤いがある分なのか?クリームが薄く感じるのは私だけかな??




現在の道南函館市、雪は止んでいますが~~~強風荒波





このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
月見で一杯...そしてコッテリ。
意表を突かれた!?金曜日(笑)
ゴールデンといってもなぁ。
ヤリイカって久しぶり~
山菜調査。
飲み会の前に山歩き。
同じカテゴリー(日常)の記事
 月見で一杯...そしてコッテリ。 (2025-05-19 19:19)
 意表を突かれた!?金曜日(笑) (2025-05-11 19:19)
 ゴールデンといってもなぁ。 (2025-05-03 23:59)
 ヤリイカって久しぶり~ (2025-04-27 22:45)
 山菜調査。 (2025-04-20 23:59)
 飲み会の前に山歩き。 (2025-04-15 19:19)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

クレープ!
大好物です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ほかにも甘いものたくさん……(ヽ´ω`)グ~

子どもはある程度大きくならないと
見返り(笑顔やお礼や喜ぶ姿)がないし
とくに夜泣きとかは、ときにはイライラもしますが
赤ちゃんは泣くのが仕事だし我が子だろうに! と思います

でもかたや送迎までするほど過保護な光景もなんかしっくりこないですよね
心配なのはわかるけど、そんなことされなくても自分たち(親)は
ちゃんと成長しただろうに……と思います
Posted by いたちいたち at 2015年12月07日 13:25
>いたちさん

こんばんは。

全くその通りですね。子供は泣くのが仕事。泣き止ませるのが親の役目。
赤ちゃんは言葉で伝えられないから泣くわけですからね。
親がそれを無視するのは言語道断。

と、その逆に過保護・・・少子化も影響しているんですかね?
お迎えに来る保護者に聞くと「自分が子供の頃イヤな思いしたから...」と言っていましたが~

私的には何か違う気がしているんですよね。。。
Posted by BucassBucass at 2015年12月07日 22:07

削除
ゲームがやりたい...か...