2015年12月16日
札幌紅屋閉店へ。
道南函館市にいてもその噂は耳にしたことはありました。
今では函館市にいても簡単に手に入る「白い恋人」。
昔は札幌のお土産と言えば細長い缶に入った「白い恋人」が定番でした。
そんな1980年代、「札幌に変形学生服の凄い店がある」との噂?がありました。
そのお店の名は、札幌狸小路・二丁目の「紅屋」。
私が足を運んだ時にはすでに変形学生服の販売はしていませんでしたが
その紅屋さんがこの度完全閉店することになったと北海道新聞の夕刊に載っていました。
記事を読んでいると何ですかね...時代の流れを感じ、寂しい気持ちになりましたね。
教育者からは変形学生服の販売は「非行を助長している」と批判されたとも書いていましたね。
大人になった?だけなら何とも思わないかな?変形学生服とか。
でも親になったら「余計な物売るなよ...」って思うかな。普通は?
私は変形学生服=非行の概念は無いので着たきゃ着れば?ですが...先生からの評価は下がるよね(笑)
それこそ今は変形学生服の時代ではないみたいですけどね。

今朝の函館の埠頭です。昨日より暗い朝でした。雲の隙間からうす~く朝日が見えていました。
変形学生服と言えば函館市にも有名なお店がありましたね。
「マックス・ワン」、「マックスラガー」なんかとも呼んでいましたね。
函館駅前大門地区には「ヤマグチ」って衣料品のお店がありましてね。
こちらには「ベンクーガー」なんて変形学生服がありました。
スカジャンも売っていましたね。
私はいずれのお店の変形学生服を愛用していましたが、今回は~

こちらの「MAX RUGGER」のボンタンをご紹介。

長男にモデルになるよう頼んだら一瞬しぶったのでミドルキック一発入れて断り、平置きで失礼します。

裾幅は15cm、ワタリは40cm、太もものところが少し膨らんだ「バナナ」という形状になっております。
「40バナナ」なんて呼ばれ方をしていたと思われます。
中にはワタリ60cmなんて人もいましたが、もはや学生ズボンって感じではなかったですね(笑
ニッカポッカ状態でした。
何故かしらこのボンタンだけは今でもタンスの奥底にしまってあります。
他のボンタンや短ランは売りさばいたんですけどね・・・
ボロくて売れ残ったんですね・・・きっと。
ほんと、、、腐れガキ時代の1ページってところでしょうか?(笑)
そんな腐れガキ、、、今では・・・

GODIVAのミルク チョコレートチップアイス(税込¥432)とか食べてご満悦

今では函館市にいても簡単に手に入る「白い恋人」。
昔は札幌のお土産と言えば細長い缶に入った「白い恋人」が定番でした。
そんな1980年代、「札幌に変形学生服の凄い店がある」との噂?がありました。
そのお店の名は、札幌狸小路・二丁目の「紅屋」。
私が足を運んだ時にはすでに変形学生服の販売はしていませんでしたが
その紅屋さんがこの度完全閉店することになったと北海道新聞の夕刊に載っていました。
記事を読んでいると何ですかね...時代の流れを感じ、寂しい気持ちになりましたね。
教育者からは変形学生服の販売は「非行を助長している」と批判されたとも書いていましたね。
大人になった?だけなら何とも思わないかな?変形学生服とか。
でも親になったら「余計な物売るなよ...」って思うかな。普通は?
私は変形学生服=非行の概念は無いので着たきゃ着れば?ですが...先生からの評価は下がるよね(笑)
それこそ今は変形学生服の時代ではないみたいですけどね。
今朝の函館の埠頭です。昨日より暗い朝でした。雲の隙間からうす~く朝日が見えていました。
変形学生服と言えば函館市にも有名なお店がありましたね。
「マックス・ワン」、「マックスラガー」なんかとも呼んでいましたね。
函館駅前大門地区には「ヤマグチ」って衣料品のお店がありましてね。
こちらには「ベンクーガー」なんて変形学生服がありました。
スカジャンも売っていましたね。
私はいずれのお店の変形学生服を愛用していましたが、今回は~
こちらの「MAX RUGGER」のボンタンをご紹介。
長男にモデルになるよう頼んだら一瞬しぶったのでミドルキック一発入れて断り、平置きで失礼します。
裾幅は15cm、ワタリは40cm、太もものところが少し膨らんだ「バナナ」という形状になっております。
「40バナナ」なんて呼ばれ方をしていたと思われます。
中にはワタリ60cmなんて人もいましたが、もはや学生ズボンって感じではなかったですね(笑
ニッカポッカ状態でした。
何故かしらこのボンタンだけは今でもタンスの奥底にしまってあります。
他のボンタンや短ランは売りさばいたんですけどね・・・
ボロくて売れ残ったんですね・・・きっと。
ほんと、、、腐れガキ時代の1ページってところでしょうか?(笑)
そんな腐れガキ、、、今では・・・
GODIVAのミルク チョコレートチップアイス(税込¥432)とか食べてご満悦


この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
青春の1ページですね(´ω`)
しかし綺麗にとってありますね
いつかまた着用するつもりなのでしょうか( ̄ω ̄)
学生時分に非行やら不良やらツッパリやら呼ばれていても
歳を重ねればみんな(?)GODIVAでご満悦な良き大人になるんですから
多少のやんちゃは若者の特権ですね
青春の1ページですね(´ω`)
しかし綺麗にとってありますね
いつかまた着用するつもりなのでしょうか( ̄ω ̄)
学生時分に非行やら不良やらツッパリやら呼ばれていても
歳を重ねればみんな(?)GODIVAでご満悦な良き大人になるんですから
多少のやんちゃは若者の特権ですね
Posted by いたち
at 2015年12月17日 12:36

こんばんは
誰にも「腐れガキ時代」あるんですよ~(笑)
私の制服の裏地には「龍」と「虎」が刺繍してありました。
で、普段着は夏はTシャツ、冬はトレーナー
どちらもバックプリントで、「VAN」!!!
で、「VAN」は今でも愛用してます。
「哀れおっさん時代」に突入してます(汗)。
誰にも「腐れガキ時代」あるんですよ~(笑)
私の制服の裏地には「龍」と「虎」が刺繍してありました。
で、普段着は夏はTシャツ、冬はトレーナー
どちらもバックプリントで、「VAN」!!!
で、「VAN」は今でも愛用してます。
「哀れおっさん時代」に突入してます(汗)。
Posted by 散歩犬
at 2015年12月17日 23:16

>いたちさん
こんばんは。
青春・・・それは君が見た光...僕が見た希望...あっ、これ青雲ですね(笑
どんなに状態良くてもさすがにボンタンに足を通すことはないですかね?(笑
スクールウォーズ、ビーバップハイスクール、湘南爆走族などなど。
やんちゃのお手本でしたね(爆
結果良ければ全て良しってわけにはいかんのでしょうが・・・
ホント、若気の至りでしたね~
こんばんは。
青春・・・それは君が見た光...僕が見た希望...あっ、これ青雲ですね(笑
どんなに状態良くてもさすがにボンタンに足を通すことはないですかね?(笑
スクールウォーズ、ビーバップハイスクール、湘南爆走族などなど。
やんちゃのお手本でしたね(爆
結果良ければ全て良しってわけにはいかんのでしょうが・・・
ホント、若気の至りでしたね~
Posted by Bucass
at 2015年12月17日 23:26

>散歩犬さん
こんばんは。
いいですね~裏地に「龍虎」。「鳳凰」「天龍」もいいですよ~(爆
普段着は「VAN」ですよね!
前期は「VAN」がプリントでしたが後期はバックプリントの「VAN」が
トレーナーと同色の何て言えばいいんですかね?浮き出た感じになっていましたね。
さすがの私も「VAN」はもう持っていないですがね・・・(笑)
こんばんは。
いいですね~裏地に「龍虎」。「鳳凰」「天龍」もいいですよ~(爆
普段着は「VAN」ですよね!
前期は「VAN」がプリントでしたが後期はバックプリントの「VAN」が
トレーナーと同色の何て言えばいいんですかね?浮き出た感じになっていましたね。
さすがの私も「VAN」はもう持っていないですがね・・・(笑)
Posted by Bucass
at 2015年12月17日 23:41

まだ、その写真掲載の変形学生ズボンがございましたら、売って欲しく思います。価格は2500円くらいで。
Posted by あじよし at 2016年09月17日 23:41
ボロくて売れ残ったと記載していた、写真の「40バナナ」、ものすごく格好いいですね。テカり具合や、黒色の色合い、ヒップからもも、ももから裾までのシルエット・・・何もかもイケてます。もし、まだタンスの奥に眠っていて、売っても問題が無ければ、売って欲しいと思います。(2,500円くらいで。)
Posted by あじよし at 2016年09月18日 01:17
>あじよしさん
はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます(笑
変形ズボン・・・そう、それは「ボンタン」(笑
売れるような代物ではありませんよ(爆
はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます(笑
変形ズボン・・・そう、それは「ボンタン」(笑
売れるような代物ではありませんよ(爆
Posted by Bucass
at 2016年09月19日 19:30

>あじよしさん
こんばんは。
褒めてくれますね~(笑
お気持ちはありがたいのですが・・・
ホント画像で見るより?ボロであります(笑
売れ残るくらいですからね~
売れるような代物ではありませんて~(爆
青春の思い出としてまたタンスにしまっておきますよ(笑
こんばんは。
褒めてくれますね~(笑
お気持ちはありがたいのですが・・・
ホント画像で見るより?ボロであります(笑
売れ残るくらいですからね~
売れるような代物ではありませんて~(爆
青春の思い出としてまたタンスにしまっておきますよ(笑
Posted by Bucass
at 2016年09月19日 19:40

度々すみません。もし可能なら、写真掲載の「MAX RUGGERのボンタン」を後ろ側から見てみたいです。
Posted by あじよし at 2016年09月27日 06:04
>あじよしさん
こんばんは。
お返事遅くなりました~m(__)m
ボンタンを後ろから~欲しがりますね~(笑
ブログネタのために引っ張り出したボンタン...
今はまた押入れの...衣装ケースの奥底へ・・・(笑
おケツはバッチリ「てかっ」てますよ~(爆
こんばんは。
お返事遅くなりました~m(__)m
ボンタンを後ろから~欲しがりますね~(笑
ブログネタのために引っ張り出したボンタン...
今はまた押入れの...衣装ケースの奥底へ・・・(笑
おケツはバッチリ「てかっ」てますよ~(爆
Posted by Bucass
at 2016年09月29日 23:30
