ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月01日

あのころの...ホントか?

今日の道南函館市、朝は吹雪。
でも雪が細かかったので風はありましたがそこまで吹雪いてるって感じはなかったです。




あのころの...ホントか?

で、今朝の函館の埠頭です。風、波、雪。何も見えねぇ?何か見えてる??朝でしたね。


道南はそうでもありませんでしたが、道内各地で強風による被害が出ていました。
最近の大気の不安定さは一体何なんでしょうかね?ガーン




最近何かで見て気になっていたものがあったので買ってみました。




あのころの...ホントか?

「あのころのカツゲン」。

あの頃のカツゲン・・・

あの頃ってことは「活源」だな。
私が心の臓を患っている時に病院の売店で買って飲んでいたあの味だな。

「養源」としのぎを削っていたあの頃の味だな?

話は少し逸れますがカツゲンは道内では有名ですがヨウゲンは意外と知られていません。
病院の売店と銭湯には昔普通に置いていたんですがね・・・養源。

ヨウゲンは今見ることもありません。


で、カツゲン、ちょっと飲んでみました、、、




が、




そんな昔の味覚えていませんよね人差し指ニコニコ




濃いっちゃ濃いからきっとそうなんですよねナイステヘッ








ありゃ~今、外見たらスゲー雪降ってるんですけど・・・雪だるま(ナハナハッ!!)




タグ :カツゲン

このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
カッチカチでした。
疲れがとれていなかった?否か??
楽しかった次の回あるある?(笑)
マジでおもしれ~かった!?
2025年スノボー遠征二回目。
燃えろ燃えろ~(笑)
同じカテゴリー(日常)の記事
 カッチカチでした。 (2025-04-02 23:46)
 疲れがとれていなかった?否か?? (2025-03-25 03:25)
 楽しかった次の回あるある?(笑) (2025-03-23 23:23)
 マジでおもしれ~かった!? (2025-03-19 19:19)
 2025年スノボー遠征二回目。 (2025-03-16 19:19)
 燃えろ燃えろ~(笑) (2025-03-03 19:19)

Posted by Bucass at 23:21 │日常
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

そもそも「あの頃」すらわからないですが
北海道限定の飲み物なんですね
ピルクルみたいな味なんでしょうか
いたちは子どもの頃、ヤクルトが好きでした
「コップに何本分も注いで飲んだら贅沢じゃん!」ってやって
ヤクルトはあのサイズがベストであると学びました(笑
Posted by いたちいたち at 2016年03月02日 11:46
>いたちさん

こんばんは。

ピルクル・・・味は近いですね。
ヤクルトってあれですよね、子供の頃ってわけもわからずガブガブ飲みますよね?(笑
ビフィズス菌とか知らないですし。

私はヤクルトとオロナミンCを混ぜて飲む「オロヤク」にハマりました(爆
Posted by BucassBucass at 2016年03月02日 21:56

削除
あのころの...ホントか?