ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月12日

今シーズン十一回目。

今夜は飲み会なのでスノボー遠征は無理タラ~

道南地区のスキー場のホームページを見ていたら何だか楽しそうなことになっていたので~




今シーズン十一回目。

今シーズン十一回目のスノボーは道南今金町にあります「クアプラザピリカ」に登場です。

今シーズン十一回目。

昨年も一度だけ来ましたが、このスキー場はファミリーコースの一部が面白い?ことになっているんですね~


今シーズン十一回目。

本日も晴天なりです晴れ

で、何が面白いかと言いますと・・・




今シーズン十一回目。

ライトな感じの遊具が並んでいるんですね~キラキラ

今シーズン十一回目。

レール。

今シーズン十一回目。

二つ並んだキッカー。奥の方が少し大きいです。

今シーズン十一回目。

少し長めの助走が必要なほどよいテーブルトップ。

今シーズン十一回目。

今シーズン十一回目。

ボウルとウォール。

今シーズン十一回目。

エンビ。これが中々に曲者(笑)

今シーズン十一回目。

助走つけ過ぎると飛び過ぎてランディングにギブな衝撃がくる4mテーブルトップ。


練習にはいい感じのアイテムやジャンプ台なのでお勧め。




今シーズン十一回目。

お昼ご飯はピリカバーグデッシュ(税込¥800)。う~ん・・・足りなかったガーン


道南函館市から自動車で2時間。




いかがですか?ピリカスキー場を大絶賛している若者たちがいましたよ(笑)





このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(スノボー)の記事画像
カッチカチでした。
楽しかった次の回あるある?(笑)
マジでおもしれ~かった!?
2025年スノボー遠征二回目。
2025年スノボー遠征。
2025年初滑り。
同じカテゴリー(スノボー)の記事
 カッチカチでした。 (2025-04-02 23:46)
 楽しかった次の回あるある?(笑) (2025-03-23 23:23)
 マジでおもしれ~かった!? (2025-03-19 19:19)
 2025年スノボー遠征二回目。 (2025-03-16 19:19)
 2025年スノボー遠征。 (2025-02-23 19:19)
 2025年初滑り。 (2025-02-11 23:59)

この記事へのコメント
おはようございます

コースにいろんな仕掛けがしてあるんですね。
あまりイメージ出来てませんが、
そこをクリアして滑っていくんでしょ・・・。

それって、こっちじゃTVの世界ですよ~(笑)
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2016年03月13日 09:26
>散歩犬さん

こんにちは。

障害物をクリアしながらジャンプ台を飛んでいくスロープスタイルって遊びです(笑
二十代の時みたいな派手な技はできませんがたしなみ程度に遊んでいます。

今の私は何事も安全第一です(笑
Posted by BucassBucass at 2016年03月13日 13:29
楽しそうなのがたくさんありますね。
もっとも私は50目前で始めた(只今52)ので飛んだり跳ねたりはビビって出来ません。
もっぱらパウダー探しと、パウダーがなければゲレンデでカービング練習です。
Posted by きたきつねきたきつね at 2016年03月15日 19:16
>きたきつねさん

こんばんは。

スノボーが世に出始めた頃の世代なので実はジブは苦手分野です(汗
ストレートジャンプが好きでしたが...今は10mでもギブです(涙
それでも若い世代に技術を伝えようとたまに練習しています(笑

大好きなのはパウダースノーなんですけどね~中々に巡り会えないですよね。。。
Posted by BucassBucass at 2016年03月15日 22:37

削除
今シーズン十一回目。