ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月17日

モヤ~ンでヤンス。

そうでガンス?柴犬(カイブツクンノオオカミオトコカ?)




モヤ~ンでヤンス。

今朝の函館の埠頭です。モヤ~ンな朝でした。


なので?頭の中もモヤ~ン。


例えば「どこでもドア」が「どこでも自動ドア」になってもそれほど性能に差はない、、、とか。


「ショウユバッタの醤油入れ」があったら気持ち悪い...とかガーン
その前にショウユバッタって何だ?捕まえると口から「茶汁」出すアレのことか?とか。

ショウリョウバッタのメスは大きい...


トビバッタって何だ?サバクトビバッタ。バッタだもん飛ぶよね?
そりゃ飛ぶよね...ホントは?トノサマバッタらしいし・・・

狭い場所でトノサマバッタを大量に飼育したらトビバッタになったらしいタラ~


どこでもドアの話から気が付けばバッタに気を取られていました。


その後頭に浮かんだのはテントウムシが出す「黄汁」ですかね。。。


子供の頃昆虫が大好きだったので暖かくなってきたから不自然にして自然に頭に浮かんだのかな?(笑




はぁ...ドラえもんと生活したら人生ダメになるかな、、、やっぱり。




タグ :バッタ

このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
月見で一杯...そしてコッテリ。
意表を突かれた!?金曜日(笑)
ゴールデンといってもなぁ。
ヤリイカって久しぶり~
山菜調査。
飲み会の前に山歩き。
同じカテゴリー(日常)の記事
 月見で一杯...そしてコッテリ。 (2025-05-19 19:19)
 意表を突かれた!?金曜日(笑) (2025-05-11 19:19)
 ゴールデンといってもなぁ。 (2025-05-03 23:59)
 ヤリイカって久しぶり~ (2025-04-27 22:45)
 山菜調査。 (2025-04-20 23:59)
 飲み会の前に山歩き。 (2025-04-15 19:19)

Posted by Bucass at 21:54 │日常
この記事へのコメント
こんばんは

モヤ~ンな頭の時に何ですが・・・
アスファルト道路の雪が無くなる様に、
ゲレンデの雪も少なくなるんでしょうが、
これって嬉しいことですか、寂しいことですか?

ドラえもんがいたら、、、人生ダメになるでしょうね。私は(笑)。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2016年03月17日 22:54
こんにちは(・ω・)

もや~んとしていると、よくわからないことを延々と連想ゲームして
思考回路が現実逃避し始めますよね(笑

>ドラえもんと生活したら
子供の頃は憧れましたが、親になって改めて観ると
昔じいちゃんに「こんなんばっか観てたら……!」と
言われた意味がわかるようになりました
Posted by いたちいたち at 2016年03月18日 13:16
>散歩犬さん

こんばんは。

そうですね...年中スノボーやりたい私にとっては雪が解けるのは寂しいですかね。
横乗り(スケボー、サーフィン、スノボー)が好きと言うよりスノボーが好きなんですね。

どこでも自動ドアがあればいつでも雪山に行けるんですけどね~

でもドラちゃんと生活したら多分に誰の人生でもダメになりますよね(笑
Posted by BucassBucass at 2016年03月18日 21:42
>いたちさん

こんばんは。

おお~連想ゲーム。余談ではありますがNHKの連想ゲームの後の
「火災を防ぐためのメモ」って番組は何だったんですかね?
答えの無い連想ゲームはムダか否か・・・

「こんなんばっか観てたら・・・」と言われましてもねぇ...
ドラえもんとサザエさんが週に二回も放送されていた時代ですからね(笑
イヤでも観ますわ(爆
Posted by BucassBucass at 2016年03月18日 21:54

削除
モヤ~ンでヤンス。