2016年05月22日
今日は茹でて。
ふぅ。。。
睡眠不足はいつものこと。
すごくダルダル君でしたが...今日は午前中お仕事・・・頑張りました

今朝の函館の埠頭です。まさかの海上は霧でした。
今日は日曜日だったので埠頭には釣り人多数。
一番釣れていたオジサンと談笑。

釣果の方は、タナゴ、マコガレイ、ハゼ、ソイ、アブラコの五目を揃えていました。
魚入っているバケツの水。汚かったです。
午後からは家の仕事、、、おもに昨日の炭焼きの後片づけ。
片付けを終え夕方に待望の一服。

築地銀だこのたい焼きと期間限定「瀬戸内塩レモンおろし」。塩のまぶし方がポイントですかね?
一服を終えて昨日採ったタケノコを茹でて食します。

皮剥いてマヨネーズと味噌マヨネーズで食しました。美味しかったです
あぁ...残り二日となりましたが~

函館市ポールスターの月替わりラーメン店「寶龍総本店」。ラストオーダーは19時30分です。
睡眠不足はいつものこと。
すごくダルダル君でしたが...今日は午前中お仕事・・・頑張りました

今朝の函館の埠頭です。まさかの海上は霧でした。
今日は日曜日だったので埠頭には釣り人多数。
一番釣れていたオジサンと談笑。
釣果の方は、タナゴ、マコガレイ、ハゼ、ソイ、アブラコの五目を揃えていました。
魚入っているバケツの水。汚かったです。
午後からは家の仕事、、、おもに昨日の炭焼きの後片づけ。
片付けを終え夕方に待望の一服。
築地銀だこのたい焼きと期間限定「瀬戸内塩レモンおろし」。塩のまぶし方がポイントですかね?
一服を終えて昨日採ったタケノコを茹でて食します。
皮剥いてマヨネーズと味噌マヨネーズで食しました。美味しかったです

あぁ...残り二日となりましたが~
函館市ポールスターの月替わりラーメン店「寶龍総本店」。ラストオーダーは19時30分です。
この記事へのコメント
『築地』銀だこの『瀬戸内』塩レモンおろしを函館で食す、、、、何やら複雑な(笑)
此方でもひめたけとも言いますが、曲がり竹とも言います。でも、山間部の土産の漬物でしか見ないので、焼く、茹でるは珍しいです。
此方でもひめたけとも言いますが、曲がり竹とも言います。でも、山間部の土産の漬物でしか見ないので、焼く、茹でるは珍しいです。
Posted by 三匹づれ
at 2016年05月22日 22:09

こんにちは(・ω・)
写真だけスクロールでまず見たら
「お、久しぶりに釣りを!? と思ったらオジサンのだったんですね
Bucassさんはたい焼きでしたか(笑
いたちの近所に具が溢れだすほど中身の多い
おいしいたいやき屋さんがあります
たこ焼きも売っていた気がしますが、買ったことないです
今度たい焼きを買いに行くときにたこ焼きも買おうっと(ヽ´ω`)ぐー
写真だけスクロールでまず見たら
「お、久しぶりに釣りを!? と思ったらオジサンのだったんですね
Bucassさんはたい焼きでしたか(笑
いたちの近所に具が溢れだすほど中身の多い
おいしいたいやき屋さんがあります
たこ焼きも売っていた気がしますが、買ったことないです
今度たい焼きを買いに行くときにたこ焼きも買おうっと(ヽ´ω`)ぐー
Posted by いたち
at 2016年05月23日 12:39

>三匹づれさん
こんばんは。
ほんとですね...私は一体何食べていたんでしょう?(笑
たこ焼き食べていただけなのにごちゃごちゃですね(爆
なるほど...曲がり竹とも呼ぶんですか...
私は作りませんが、年配の方は漬物作りますね。
こんばんは。
ほんとですね...私は一体何食べていたんでしょう?(笑
たこ焼き食べていただけなのにごちゃごちゃですね(爆
なるほど...曲がり竹とも呼ぶんですか...
私は作りませんが、年配の方は漬物作りますね。
Posted by Bucass
at 2016年05月23日 21:14

>いたちさん
こんばんは。
実は昨日私も釣り行ったんですよ...釣れませんでしたけどね(涙
具が溢れだすほど中身の多い おいしいたいやき屋さん!?
それならきっとたこ焼きも具が溢れだすほど中身が多くおいしいはずです(笑
こんばんは。
実は昨日私も釣り行ったんですよ...釣れませんでしたけどね(涙
具が溢れだすほど中身の多い おいしいたいやき屋さん!?
それならきっとたこ焼きも具が溢れだすほど中身が多くおいしいはずです(笑
Posted by Bucass
at 2016年05月23日 21:25
