2016年06月13日
頑張っているつもりなんですが...
こんばんは。
今日は週の始まり情報交換。
11日、土曜日の早朝に道南函館市の埠頭に釣りに行った同僚の釣り吉は
「ワラサ狙ったけどフクラギ一本だけだった~」って嘆いました。
他の同僚たちは同じ埠頭でイワシ釣りをしていましたが
釣り吉曰く、「サビキの色が悪くて釣れていなかったな」って言っていました。
早い話が釣り吉のサビキだけがイワシ爆釣したそうです(笑
その日の夜に道南知内町方面に釣りに行った同僚の釣り吉は
「25~33cmのハチガラを11匹釣った」って言っていました。
47cmのアブラコも釣ったそうです。
絶好調でしたね~(笑)
11日、土曜日の夜に道南森町方面に釣りに行った同僚は
「型こそ25cmがMAXだったけどそれなりに釣れたよ~」って言っていました。
25cmですか・・・
12日、日曜日に道南函館市の埠頭にワラサ寝狙いに行った後輩は
「まさか一本釣れました」って言っていました。
私も同じ場所で日曜の朝にやりましたが...釣れませんでしたよ?
同じく12日に道南汐首沖に船釣りに行った同僚は
「船全体で60本。。。俺は1本ワラサを釣った」って言っていました。
10kgクラスが掛かったそうですが...掛かった瞬間からバレる感じだったそうです。
潜るタイミングで掛かったらしいので...それなら厳しいでしょね(汗

今朝の函館の埠頭です。雨でした~
しかしながら・・・
みんな釣り頑張っていますね。
私も頑張っているつもりなんですが・・・
釣れません
(ザー!!)
今日は週の始まり情報交換。
11日、土曜日の早朝に道南函館市の埠頭に釣りに行った同僚の釣り吉は
「ワラサ狙ったけどフクラギ一本だけだった~」って嘆いました。
他の同僚たちは同じ埠頭でイワシ釣りをしていましたが
釣り吉曰く、「サビキの色が悪くて釣れていなかったな」って言っていました。
早い話が釣り吉のサビキだけがイワシ爆釣したそうです(笑
その日の夜に道南知内町方面に釣りに行った同僚の釣り吉は
「25~33cmのハチガラを11匹釣った」って言っていました。
47cmのアブラコも釣ったそうです。
絶好調でしたね~(笑)
11日、土曜日の夜に道南森町方面に釣りに行った同僚は
「型こそ25cmがMAXだったけどそれなりに釣れたよ~」って言っていました。
25cmですか・・・
12日、日曜日に道南函館市の埠頭にワラサ寝狙いに行った後輩は
「まさか一本釣れました」って言っていました。
私も同じ場所で日曜の朝にやりましたが...釣れませんでしたよ?
同じく12日に道南汐首沖に船釣りに行った同僚は
「船全体で60本。。。俺は1本ワラサを釣った」って言っていました。
10kgクラスが掛かったそうですが...掛かった瞬間からバレる感じだったそうです。
潜るタイミングで掛かったらしいので...それなら厳しいでしょね(汗
今朝の函館の埠頭です。雨でした~

しかしながら・・・
みんな釣り頑張っていますね。
私も頑張っているつもりなんですが・・・
釣れません

Posted by Bucass at 21:52
│日常
この記事へのコメント
こんばんは。
釣れないときは、
うーんと、
ごめんなさい、釣りをしないのでわかりません。m(_ _)m
釣れるときと釣れないときの差って何なのでしょうね?
めげずに頑張って下さい。
釣れないときは、
うーんと、
ごめんなさい、釣りをしないのでわかりません。m(_ _)m
釣れるときと釣れないときの差って何なのでしょうね?
めげずに頑張って下さい。
Posted by 三匹づれ at 2016年06月13日 23:21
こんにちは(・ω・)
違う日に同じ場所で釣っていたのに異なる結果……
釣りは運とタイミングなんですね
次こそはきっと爆釣りでウハウハで
大量の魚が入ったクーラーボックスを
帰りに職質してくる警察さんにお披露目できるはずです(笑
しかし同僚さん皆さん釣り大好きなんですね
違う日に同じ場所で釣っていたのに異なる結果……
釣りは運とタイミングなんですね
次こそはきっと爆釣りでウハウハで
大量の魚が入ったクーラーボックスを
帰りに職質してくる警察さんにお披露目できるはずです(笑
しかし同僚さん皆さん釣り大好きなんですね
Posted by いたち
at 2016年06月14日 12:50

釣り、、、
行てええー!
先日、支笏湖でアメマス釣ったきり、、、
釣れなくても行けるだけ良いと思いますよぉ~
函館って、ハチガラ沢山釣れるのですね!
ハチガラ=磯のイメージ強いです。
何でもいいから魚釣りたい釣りたい、、、
釣りは、生き物相手ですから仕方がないですよおぉ~
次回に期待ですよー(^^)
行てええー!
先日、支笏湖でアメマス釣ったきり、、、
釣れなくても行けるだけ良いと思いますよぉ~
函館って、ハチガラ沢山釣れるのですね!
ハチガラ=磯のイメージ強いです。
何でもいいから魚釣りたい釣りたい、、、
釣りは、生き物相手ですから仕方がないですよおぉ~
次回に期待ですよー(^^)
Posted by なつ at 2016年06月14日 15:17
>三匹づれさん
釣れる時と、釣れない時の・・・差。
運でしょうか?腕でしょうか?(笑
でも私の心はポッキリ折れそうであります。。。
釣れる時と、釣れない時の・・・差。
運でしょうか?腕でしょうか?(笑
でも私の心はポッキリ折れそうであります。。。
Posted by Bucass
at 2016年06月14日 21:15

>いたちさん
こんばんは。
埠頭に一番よく釣れる場所があるのですが・・・
私が行くと必ず先客がいます(汗
泊まってますよ...絶対。
ほんと、爆釣して職質してくる警官に
ワラサバッド代わりにしてフルスイング見せつけてやりたいのですが...釣れません(T_T)
うちの会社は釣りバカばっかですよ~(爆
こんばんは。
埠頭に一番よく釣れる場所があるのですが・・・
私が行くと必ず先客がいます(汗
泊まってますよ...絶対。
ほんと、爆釣して職質してくる警官に
ワラサバッド代わりにしてフルスイング見せつけてやりたいのですが...釣れません(T_T)
うちの会社は釣りバカばっかですよ~(爆
Posted by Bucass
at 2016年06月14日 21:24

>なつさん
こんばんは。
釣り行きたくてモンモン中ですか?(笑
ハチガラ・・・確かに磯の方が釣れますが、漁港内でも釣れちゃいます(笑
次回、次回と頑張っていますが・・・もうダメかもしれません_| ̄|○
こんばんは。
釣り行きたくてモンモン中ですか?(笑
ハチガラ・・・確かに磯の方が釣れますが、漁港内でも釣れちゃいます(笑
次回、次回と頑張っていますが・・・もうダメかもしれません_| ̄|○
Posted by Bucass
at 2016年06月14日 21:29
