ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月21日

何?筋肉の炎症?

こんばんは。

日曜日の先輩との楽しいBBQの写真を撮り忘れたのは飲み過ぎたせいなのか?
はたまた撮るほどのこともなかったのか?

そんなことはどうでもいいですが~(笑)




何?筋肉の炎症?

昨日の朝の函館の埠頭はウミネコ、ウミウわんさかで~フクラギ大漁!


そんな昨晩は~


何?筋肉の炎症?

日曜日にいただいたフクラギで、、、一杯ビール




昨日は週の始まり情報交換。

土曜日の朝に函館の埠頭にフクラギ釣りに行った同僚は55cm一匹。
日曜日の朝に函館の埠頭にフクラギ釣りに行った後輩は60cm一匹。


道南汐首沖に船釣りに行った同僚たちは二人でフクラギ「わや釣れた」そうです。
キープサイズは10匹くらいだったそうです。




何?筋肉の炎症?

今日の函館の埠頭です。朝3時から釣り吉がフクラギ釣りしていましたが...釣り吉だけ釣れませんでした(爆)
隣のオッサンの釣ったフクラギ上げるの手伝ってましたね~面白かった~(爆)

追って追って足元でも釣れていましたからね(笑)
釣り吉を見ているだけの私は何とも楽しかったです(爆)
「泣くんじゃないか?」と思いました(大爆)




そんな私は本日は午前中お休みいただいて...検診。


お医者さんに呼ばれて見せられたのは~




何?筋肉の炎症?

お医者さん 「これ、4月。普通だね」

何?筋肉の炎症?

お医者さん 「これ、2月。スノボで数値上がってるんでしたっけ?」

何?筋肉の炎症?

お医者さん 「これどゆこと?」

私 「・・・。これはいきましたね...多分筋トレです(汗)」

お医者さん 「CK。これ筋肉の炎症を示す数値です。わかりますよね?気を付けて下さい」

私 「はい・・・」


歩行困難なほど下半身を痛めつけた結果は...お医者さんに教育的...常識的指導を受けることでした(爆)


まぁ、よくあることですナイステヘッ




何?筋肉の炎症?

ドトールでランチして帰って来ましたよコーヒーカップ
ミラノサンドC・コーンドビーフとザワークラフト(アイスコーヒーMのセットで税込¥630)。




さて・・・筋トレしよ~力こぶ(ウオー!!)





このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
カッチカチでした。
疲れがとれていなかった?否か??
楽しかった次の回あるある?(笑)
マジでおもしれ~かった!?
2025年スノボー遠征二回目。
燃えろ燃えろ~(笑)
同じカテゴリー(日常)の記事
 カッチカチでした。 (2025-04-02 23:46)
 疲れがとれていなかった?否か?? (2025-03-25 03:25)
 楽しかった次の回あるある?(笑) (2025-03-23 23:23)
 マジでおもしれ~かった!? (2025-03-19 19:19)
 2025年スノボー遠征二回目。 (2025-03-16 19:19)
 燃えろ燃えろ~(笑) (2025-03-03 19:19)

この記事へのコメント
 随分と数値が上がりましたね、、、

大丈夫ですか?あまり無理しないで下さいね(><)

筋トレというほどのことはしてませんが、先日腹筋運動して翌日えらい目にあいました。

テレビ見て笑うとお腹が痛い痛い、、、

それからは、毎日少しずつ腹筋運動頑張ってます。

今の私は、”食べたいなら動け”です。

少しだけお腹へこみました(笑)
Posted by なつ at 2016年06月21日 22:34
これ、横紋筋融解症では (゜◇゜)ガーン
足以外は、大丈夫ですか?
私も、薬の副作用から、横紋筋融解症の疑いがあって検査しました。
今のところ、大丈夫だそうです。
Posted by 無節操釣師TK at 2016年06月22日 05:14
おはようございます

壊れるほどやったら、何のための筋トレ?ですよ~(笑)
若いときはそうでなくても、ある程度の歳から
そうなるのかもしれませんね。
壊れないためのインナーマッスルの強化をやってます。私・・・。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2016年06月22日 07:12
こんにちは(・ω・)

>さて・・・筋トレしよ~
懲ないところがBucassさんらしくてgoodです(笑
しかし数値に如実に現れるほど過激なトレーニングって……
プロスポーツ選手かなにかですか?(;´ω`)

今はフクラギ大量の時期なんですね
釣り吉さんに付き合って(?)朝3時から海にいたのに
Bucassさんは釣らなかったんですか?
下半身筋肉痛でそれどころじゃなかったのでしょうか(笑
Posted by いたちいたち at 2016年06月22日 13:32
>なつさん

こんばんは。

数値こそ上がっていますが~「筋トレしました」で
お医者さんが納得できる数値のようです(笑

腹筋運動しているんですか!いいですね~
できれば背筋、スクワットも追加でパワーアップですね(爆
Posted by BucassBucass at 2016年06月22日 20:33
>無節操釣師TKさん

こんばんは。お久しぶりです(笑

お医者さんの見解では完全に筋トレの影響のようですね...
横紋筋融解症の疑いはないようです(笑

横紋筋融解症・・・薬の副作用で起こることが多いようですね。

お互い健康には留意しましょうね(笑
Posted by BucassBucass at 2016年06月22日 20:41
>散歩犬さん

こんばんは。

言われているんですよ...四十越えたら「効くトレーニングしなさい」と。
分かっているのに壊してしまうのは...やはり狂っているんでしょうか?(爆

インナーマッスル強化ですか~
肩こりの予防にも効果的ですしインナーマッスルは鍛えて損なしですね。
Posted by BucassBucass at 2016年06月22日 20:46
>いたちさん

こんばんは。

下半身が壊れていたら上半身を鍛えればいい。
私は常に前向き、ポジティブ人間ハカイダーです(笑

プロ並みにトレーニングしますがアマチュアなので怪我しています(爆

フクラギ釣り・・・私もやりたかったのですが...
実は出遅れて釣りする場所がありませんでした(爆
Posted by BucassBucass at 2016年06月22日 20:50
こんにちは
いつも覗かせて頂いておりました。

お医者さんに注意される(怒られる)程に筋トレをするなんて!
イジメて痛めつけると筋肉は成長するとは聞きますが、いかがなもんでしょう。

〆の「さて・・・筋トレしよ~」 … (笑)
筋トレも男の浪漫でしょうけど!
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年06月23日 17:00
>※※の見習いさん

こんばんは。

いつもしょうもない記事ばかりで...恐縮です(笑

若い時はいじめると成長したのですが・・・
最近は年齢的なものか、疲労や怪我に成長?します(爆

ですね、、、筋トレは男の浪漫ですね~(笑
筋肉への憧れは尽きません...なんてね~(爆
Posted by BucassBucass at 2016年06月23日 22:01

削除
何?筋肉の炎症?