2016年09月01日
台風のあとに・・・
こんばんは。

こちらは8/31、台風10号が去ったあとの朝の函館の埠頭です。
何事も無かったようなシレッとした空?ですが...
道南各地・・・いや、北海道各地に甚大な被害をもたらしました。
私の住む地域では家の屋根が飛んだり、外灯が折れたり、街路樹が折れたりと
それなりの被害はありましたが怪我人は出ていなかったようです。
停電もかなりの箇所でおきていたようです。
そんな台風が去ったあとの函館市・・・暑かった
暑かったので~

はこだてグルメガーデン最終日に足を運んでみました。
私が到着した時間帯はバンドの演奏中で大盛り上がり?でした(笑)

まっ、とりあえず一杯

天気に恵まれなかったことと、仕事が意外と忙しかったことでグルメガーデンに来れたのは~
初日と最終日だけ、、、
まぁ、来られただけいいかな

最終日も初日同様派手に花火がブチ上がりましたが・・・やっぱり目の前のライトが邪魔だわ~


昨日は平日にもかかわらず焼き鳥屋にはしごしてから帰りました
今朝はキツかったです
(ゼントウヨウガイデ~)

歯磨きしたのにお口の中が焼き鳥味の状態で眺めた今朝の函館の埠頭です。暑かったです。
しかしながら・・・
9月になりましたね。
8月同様駆け足で過ぎていくのでしょうか・・・
何にしても...中身の濃いものにしたいですね~(笑)
こちらは8/31、台風10号が去ったあとの朝の函館の埠頭です。
何事も無かったようなシレッとした空?ですが...
道南各地・・・いや、北海道各地に甚大な被害をもたらしました。
私の住む地域では家の屋根が飛んだり、外灯が折れたり、街路樹が折れたりと
それなりの被害はありましたが怪我人は出ていなかったようです。
停電もかなりの箇所でおきていたようです。
そんな台風が去ったあとの函館市・・・暑かった

暑かったので~
はこだてグルメガーデン最終日に足を運んでみました。
私が到着した時間帯はバンドの演奏中で大盛り上がり?でした(笑)
まっ、とりあえず一杯


天気に恵まれなかったことと、仕事が意外と忙しかったことでグルメガーデンに来れたのは~
初日と最終日だけ、、、
まぁ、来られただけいいかな

最終日も初日同様派手に花火がブチ上がりましたが・・・やっぱり目の前のライトが邪魔だわ~


昨日は平日にもかかわらず焼き鳥屋にはしごしてから帰りました

今朝はキツかったです

歯磨きしたのにお口の中が焼き鳥味の状態で眺めた今朝の函館の埠頭です。暑かったです。
しかしながら・・・
9月になりましたね。
8月同様駆け足で過ぎていくのでしょうか・・・
何にしても...中身の濃いものにしたいですね~(笑)
この記事へのコメント
こんばんは。
お怪我がなさそうで何よりです。
災害を目にする度に、変わらずの食欲で(笑)、毎日同じ生活を繰り返せることが幸せだと感じます。
はしご酒は楽しいですね。
お怪我がなさそうで何よりです。
災害を目にする度に、変わらずの食欲で(笑)、毎日同じ生活を繰り返せることが幸せだと感じます。
はしご酒は楽しいですね。
Posted by 三匹づれ at 2016年09月01日 23:17
>三匹づれさん
こんばんは。
幸い私の住む地域ではヤバいか!?と思われた今にも溢れ出しそうな川が
ギリギリのところで持ちこたえてくれました(汗
つまらない?と思いながらもいつもの日常が幸せなんですよね(笑
はしご酒はいいですよね~(笑
ちなみに中国では「電気梯子」と書いて「エレベーター」です。
はい...全然関係のないお話です(汗...スミマセン...
こんばんは。
幸い私の住む地域ではヤバいか!?と思われた今にも溢れ出しそうな川が
ギリギリのところで持ちこたえてくれました(汗
つまらない?と思いながらもいつもの日常が幸せなんですよね(笑
はしご酒はいいですよね~(笑
ちなみに中国では「電気梯子」と書いて「エレベーター」です。
はい...全然関係のないお話です(汗...スミマセン...
Posted by Bucass
at 2016年09月01日 23:59

こんにちは(・ω・)
お話伺うかぎりそれなりどころの被害じゃない気もしますが
けが人など人的被害がなかったのは幸いです
台風のまま北海道にって結構珍しいですよね?
今年は夏前半に台風まったくこなかったからって
公共事業じゃないんだから後半に集中しなくてもいいのに(;´ω`)
9月は1日1日と秋に近づく月ですが
駆け足ななかでも楽しみたいですね
お話伺うかぎりそれなりどころの被害じゃない気もしますが
けが人など人的被害がなかったのは幸いです
台風のまま北海道にって結構珍しいですよね?
今年は夏前半に台風まったくこなかったからって
公共事業じゃないんだから後半に集中しなくてもいいのに(;´ω`)
9月は1日1日と秋に近づく月ですが
駆け足ななかでも楽しみたいですね
Posted by いたち
at 2016年09月02日 13:13

>いたちさん
こんばんは。
近隣地域で派手な被害もありましたが
怪我人が出ていないのは不幸中の幸いですね。。。
実際のところ道南に台風が威力を保って上陸するのは珍しいです。
それだけに来られちゃうと対応に困ります(汗
公共事業・・・予算確保のために後半作業が伸びますからね(笑
台風も来年のために後半伸び出しているのでしょうか?(笑
日没の早さ...紅葉...秋のスピードに置いていかれそうです(笑
こんばんは。
近隣地域で派手な被害もありましたが
怪我人が出ていないのは不幸中の幸いですね。。。
実際のところ道南に台風が威力を保って上陸するのは珍しいです。
それだけに来られちゃうと対応に困ります(汗
公共事業・・・予算確保のために後半作業が伸びますからね(笑
台風も来年のために後半伸び出しているのでしょうか?(笑
日没の早さ...紅葉...秋のスピードに置いていかれそうです(笑
Posted by Bucass
at 2016年09月03日 01:02

こんばんは
台風の緊張感もあったはずなので・・・
ビールも美味しかったでしょう!
とりあえずご無事なようでなによりです!
台風の緊張感もあったはずなので・・・
ビールも美味しかったでしょう!
とりあえずご無事なようでなによりです!
Posted by 散歩犬
at 2016年09月03日 22:05

>散歩犬さん
こんばんは。
強風で家が揺れるなんて何年ぶりだったでしょうか?
数年前の風速40m超えには及びませんでしたが...強烈でしたね(汗
やっぱり仕事の後の生ビールはのどごしが最高ですね~
こんばんは。
強風で家が揺れるなんて何年ぶりだったでしょうか?
数年前の風速40m超えには及びませんでしたが...強烈でしたね(汗
やっぱり仕事の後の生ビールはのどごしが最高ですね~
Posted by Bucass
at 2016年09月04日 23:28
