2017年06月14日
不発で記事にならない...
こんばんは。
少しだけ眠いです
早速ですが、、、

6/12の函館の埠頭です。曇りの天気でした
この日は週の始まり情報交換。
6/10(土)の激しい雨の中、同僚が道南七飯町にワラビ採りに行ったそうです。
思ったほど生えてはいなかったようで...「足使って稼いだ」って言っていました。
この日の夜は単独で夜釣りへ。

30分くらいごとにアタリがビシバシくる時間帯があったのですが・・・結果、ボンズ
二週連続夜釣り不発で記事になりません

昨日の函館の埠頭です。まぁ、晴れていましたかね。
昨晩はせっかくなので~

松尾ジンギスカンいただきました
こちら一番人気の商品だそうです。
残念ながら食後のスウィーツはなしです

今朝の函館の埠頭です。お昼は快晴でしたが朝はどんよりでした。
今朝会社着いたら同僚の釣り吉が「眠い...」とグダをまいている。
私は無視していたのですが別の同僚が「どしたの?」と聞いてあげている。
話を小耳にはさんだところ、どうやら釣り吉は深夜2時に起きて道南知内町に釣りに行ったそうだ。
で、釣れなかったからグダをまいているのかと思っていたのですが・・・
どうやら55cmのヒラメを釣ったようでした。。。
朝っぱらから全然面白くも何ともない話でした
(ツマンナーイ)
一緒に行った後輩は60cmのイナダを釣ったそうです。
それぞれ釣果はそれなり良かったようですね。
ってことは...釣れていないのは...私だけのようです
少しだけ眠いです

早速ですが、、、
6/12の函館の埠頭です。曇りの天気でした

この日は週の始まり情報交換。
6/10(土)の激しい雨の中、同僚が道南七飯町にワラビ採りに行ったそうです。
思ったほど生えてはいなかったようで...「足使って稼いだ」って言っていました。
この日の夜は単独で夜釣りへ。

30分くらいごとにアタリがビシバシくる時間帯があったのですが・・・結果、ボンズ

二週連続夜釣り不発で記事になりません

昨日の函館の埠頭です。まぁ、晴れていましたかね。
昨晩はせっかくなので~
松尾ジンギスカンいただきました

残念ながら食後のスウィーツはなしです

今朝の函館の埠頭です。お昼は快晴でしたが朝はどんよりでした。
今朝会社着いたら同僚の釣り吉が「眠い...」とグダをまいている。
私は無視していたのですが別の同僚が「どしたの?」と聞いてあげている。
話を小耳にはさんだところ、どうやら釣り吉は深夜2時に起きて道南知内町に釣りに行ったそうだ。
で、釣れなかったからグダをまいているのかと思っていたのですが・・・
どうやら55cmのヒラメを釣ったようでした。。。
朝っぱらから全然面白くも何ともない話でした

一緒に行った後輩は60cmのイナダを釣ったそうです。
それぞれ釣果はそれなり良かったようですね。
ってことは...釣れていないのは...私だけのようです
