2018年03月17日
今季十一度目の~
こんばんは。
3/10。今季十一度目のスノボーに行ってきました。
前日の3/9の夜に出発して自動車で一泊

出発から13時間後に辿り着いたそのスキー場は・・・

初登場!道央・富良野スキー場であります
なんと!!ロープウェイあります


山の上部の雪は固めでしたがとにかく天気が良かったです



もちろんゴンドラもあります。


今回も昼食は...

泣きながら?カツカレー。税込¥1400

ロープウェイ



日中は晴れて暖かかったですが夜は冷え込みました。
ナイターは7時半まで。長いコースではありませんでしたがそれなり遊べました。

お土産はここで購入。

コーヒー羊羹とコーヒー

コーヒー羊羹、生クリームかけると美味しい
富良野スキー場、とても広くて全てのコース滑るの大変でした


3/12の函館の埠頭です。久々の函館の埠頭です。
この日のおやつは・・・

コンビニスウィーツ

3/13の函館の埠頭です。風がありましたね。
この日の夜のおやっつ~は...

おっ!コンビニスウィーツ

一日空いて3/15の函館の埠頭です。モヤ~でした
この日の夜のお楽しみは!?

またしても!?コンビニスウィーツ

3/16の函館の埠頭です。寒かったですが晴れていました
この日のお昼は買い食い

道南函館市、通称「ハセスト」名物・やきとり弁当大(税込¥730)。。。高くなったもんだ...
さて、、、
こんな時間か...休みじゃないし寝るとします
3/10。今季十一度目のスノボーに行ってきました。
前日の3/9の夜に出発して自動車で一泊


出発から13時間後に辿り着いたそのスキー場は・・・
初登場!道央・富良野スキー場であります

なんと!!ロープウェイあります


山の上部の雪は固めでしたがとにかく天気が良かったです

もちろんゴンドラもあります。
今回も昼食は...
泣きながら?カツカレー。税込¥1400

ロープウェイ


日中は晴れて暖かかったですが夜は冷え込みました。
ナイターは7時半まで。長いコースではありませんでしたがそれなり遊べました。
お土産はここで購入。

コーヒー羊羹とコーヒー

コーヒー羊羹、生クリームかけると美味しい

富良野スキー場、とても広くて全てのコース滑るの大変でした


3/12の函館の埠頭です。久々の函館の埠頭です。
この日のおやつは・・・
コンビニスウィーツ

3/13の函館の埠頭です。風がありましたね。
この日の夜のおやっつ~は...
おっ!コンビニスウィーツ

一日空いて3/15の函館の埠頭です。モヤ~でした

この日の夜のお楽しみは!?
またしても!?コンビニスウィーツ

3/16の函館の埠頭です。寒かったですが晴れていました

この日のお昼は買い食い


道南函館市、通称「ハセスト」名物・やきとり弁当大(税込¥730)。。。高くなったもんだ...

さて、、、
こんな時間か...休みじゃないし寝るとします
