2019年03月31日
たい焼きの隠れ食い。
こんばんは。
よくあることではありますが、3/24の日曜日。
どうしても「たい焼き」が食べたくて・・・

築地銀だこであずきとクリームのたい焼き買って自動車で隠れ食いました
(ホトンドマルノミ!)
とても美味しかったです

でも隠れてばかりもなんですからね。。。

我慢できなくて半分食べちゃっていますが(笑)築地銀だこの「濃厚BBQてりたま」堂々食いです!
でも食べてばかりの私もこの日まで
(ストップ!?)
Mondayからは過酷な?労働。

3/25の函館の埠頭です。最高気温10℃ってわりにはそれほど暖かく感じませんでした。

3/26の函館の埠頭です。ただでさえ優れない気持ちがさらに沈んでしまいそうなモヤ~な朝でした。

3/27の函館の埠頭です。晴れていましたが風がありました。

3/28の函館の埠頭です。朝はそうでもありませんでしたが午後はかなり風が強かったです。

3/29の函館の埠頭です。穏やかな朝でした。
何ガレイかは確認できませんでしたが40cmくらいのカレイ釣り上げてるオジサンいました
この日夜はやっとのことで?甘いやつ。

姉から貰ったお土産の「黒船」ザラッテラ

大粒の砂糖?がウリみたいですが...私的には食べづらいんですけど?普通は平気なのかな?(笑)
しかしながら・・・
週が変わったら4月になるんですね...ほんと早いもんです。
雪が少ないってぼやいていたスノボーシーズンが本格的に終わりに近づいています。
ってことは?
山菜シーズン到来ってことなんですね
(ヤッタルデー)
って言っても、、、

またスノボー行ってきましたけどね(笑)
よくあることではありますが、3/24の日曜日。
どうしても「たい焼き」が食べたくて・・・
築地銀だこであずきとクリームのたい焼き買って自動車で隠れ食いました


とても美味しかったです


でも隠れてばかりもなんですからね。。。
我慢できなくて半分食べちゃっていますが(笑)築地銀だこの「濃厚BBQてりたま」堂々食いです!
でも食べてばかりの私もこの日まで


Mondayからは過酷な?労働。
3/25の函館の埠頭です。最高気温10℃ってわりにはそれほど暖かく感じませんでした。
3/26の函館の埠頭です。ただでさえ優れない気持ちがさらに沈んでしまいそうなモヤ~な朝でした。
3/27の函館の埠頭です。晴れていましたが風がありました。
3/28の函館の埠頭です。朝はそうでもありませんでしたが午後はかなり風が強かったです。
3/29の函館の埠頭です。穏やかな朝でした。
何ガレイかは確認できませんでしたが40cmくらいのカレイ釣り上げてるオジサンいました

この日夜はやっとのことで?甘いやつ。
姉から貰ったお土産の「黒船」ザラッテラ

大粒の砂糖?がウリみたいですが...私的には食べづらいんですけど?普通は平気なのかな?(笑)
しかしながら・・・
週が変わったら4月になるんですね...ほんと早いもんです。
雪が少ないってぼやいていたスノボーシーズンが本格的に終わりに近づいています。
ってことは?
山菜シーズン到来ってことなんですね


って言っても、、、

またスノボー行ってきましたけどね(笑)