2019年12月31日
今年もお世話になりました。
こんばんは。
実は私、12/29、30はキャンプを予定していました。
が、
あまりにも体がだるくて断念しました・・・
やめました。
前日が忘年会で体内にお酒が残っていた影響もあったと思われます。

このようなものや...

このようなものまで買ったのに諦めてしまうとは...
私の疲れはホンモノ?なのかもしれません。
で、

開封(笑)

部屋のドア、窓を閉め切って石油ストーブ使って試運転。16.5℃だった7畳間が30分で20℃になりました。
これがストーブファンの効果があってのことか?と問われたら...「わからねぇ」と答えるしかありません。
なぜなら動作確認のための試運転だったので細かいところは...ちょっと

一酸化炭素チェッカーもちゃんと一酸化炭素を感知しているようです。窓を開けたら10秒くらいで0になりました。
試運転が終了したので早いところ本番で使いたいです
しかしながら・・・
親父が疲労でグダグダしている間に・・・

長男は人生初めてのスノボーへ行って笹薮に突っ込んでいたらしい(笑)
若いって羨ましい。
それはそれとしまして...
あと数秒したら今年も終わりですね。
来年も内容はともかくブログは続けるつもりです。
ためになることは今も昔も一切書いていないブログではありますが(笑)
コンビニスウィーツとHaagen-Dazsで何とかつないでいきますので(爆)
雨でアウトドアできない時や資金不足でギャンブルできない暇な時間ができた時には是非!ご覧下さいませ!!
それでは皆様よいおとしを。。。
実は私、12/29、30はキャンプを予定していました。
が、
あまりにも体がだるくて断念しました・・・
やめました。
前日が忘年会で体内にお酒が残っていた影響もあったと思われます。

このようなものや...
このようなものまで買ったのに諦めてしまうとは...
私の疲れはホンモノ?なのかもしれません。
で、
開封(笑)
部屋のドア、窓を閉め切って石油ストーブ使って試運転。16.5℃だった7畳間が30分で20℃になりました。
これがストーブファンの効果があってのことか?と問われたら...「わからねぇ」と答えるしかありません。
なぜなら動作確認のための試運転だったので細かいところは...ちょっと

一酸化炭素チェッカーもちゃんと一酸化炭素を感知しているようです。窓を開けたら10秒くらいで0になりました。
試運転が終了したので早いところ本番で使いたいです

しかしながら・・・
親父が疲労でグダグダしている間に・・・

長男は人生初めてのスノボーへ行って笹薮に突っ込んでいたらしい(笑)
若いって羨ましい。
それはそれとしまして...
あと数秒したら今年も終わりですね。
来年も内容はともかくブログは続けるつもりです。
ためになることは今も昔も一切書いていないブログではありますが(笑)
コンビニスウィーツとHaagen-Dazsで何とかつないでいきますので(爆)
雨でアウトドアできない時や資金不足でギャンブルできない暇な時間ができた時には是非!ご覧下さいませ!!
それでは皆様よいおとしを。。。
Posted by Bucass at 23:59
│日常