2020年10月23日
突然大きなサバと...
こんばんは。
先日の投稿でご飯を食べると眠くなるので釣り場に足が向かない・・・
と、書きましたが。。。
「やっぱり釣りがしたいです...」と思い昨日、行ってきました!

「ラオウのもとへ」・・・もとい
市内の埠頭へ
しかし・・・
前回の釣り同様20cm前後のサバがうるさい

気温は17℃。ほぼ無風。コンディション的に粘るには申し分ない。
こうなったらまた底に沈めてズル引きしてクロソイを引きずり出してやろうかと思ひジグを沈めていたら...
ガッ!!
「ん!?何かきた?」と思い巻き上げる。
引きはサバだが今までよりも断然重い
(オッ!?)

釣り上がってきたのは30cmのサバでした
そしてこの大き目サイズのサバがボチボチ釣れていたのですが~
突如としておかしなアタリが・・・

フグ、、、ですよね
フグの襲撃が始まってしまったら粘っても時間とワームの無駄になりますからからね。。。
久しぶりにデカサバの引きを味わって満足したのでサクッと終了しまして...

コンビニ寄ってスウィーツ買って帰宅しました
しかしながら・・・
昨日の睡眠時間は4時間。
そう、私は今、、、
強烈に眠たいでし
(デシ~)
先日の投稿でご飯を食べると眠くなるので釣り場に足が向かない・・・
と、書きましたが。。。
「やっぱり釣りがしたいです...」と思い昨日、行ってきました!

「ラオウのもとへ」・・・もとい


しかし・・・
前回の釣り同様20cm前後のサバがうるさい


気温は17℃。ほぼ無風。コンディション的に粘るには申し分ない。
こうなったらまた底に沈めてズル引きしてクロソイを引きずり出してやろうかと思ひジグを沈めていたら...
ガッ!!
「ん!?何かきた?」と思い巻き上げる。
引きはサバだが今までよりも断然重い


釣り上がってきたのは30cmのサバでした

そしてこの大き目サイズのサバがボチボチ釣れていたのですが~
突如としておかしなアタリが・・・

フグ、、、ですよね

フグの襲撃が始まってしまったら粘っても時間とワームの無駄になりますからからね。。。
久しぶりにデカサバの引きを味わって満足したのでサクッと終了しまして...

コンビニ寄ってスウィーツ買って帰宅しました

しかしながら・・・
昨日の睡眠時間は4時間。
そう、私は今、、、
強烈に眠たいでし
