ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月17日

まずは練習(笑)

こんばんは。




行き当たりばったり、ぶっつけ本番行為が大好き...いや、超好きな私ですが・・・









まずは練習(笑)

今回はダイソーメスティンを使った炊飯を自宅で練習しました(笑)




ほぼマニュアル通りにやりました。









まずは練習(笑)

水道水で7回お米を研ぎました。うるかす時間は15分~30分とありましたが
私は子供の頃、母親に「うるかす時間は60分」と教わったので
言いつけ破って叩かれて物置に閉じ込められたくないので60分うるかしました。

水の量はお米一合に対して180mlと言われていますが私はどどーんと?200mlにしました。









まずは練習(笑)

ダイソーの固形燃料買ってきました(笑)




まずは練習(笑)

コンビニの粗品で貰った皿の上に雑誌の付録のミニ焚き火台と固形燃料をセッティング。




まずは練習(笑)

着火炎




まずは練習(笑)

十数分経過した頃にグツグツして蓋がずれてきました。とりあえず放置です。

子供の頃文化鍋で米を炊いていた時は沸騰したあと弱火にして少し蓋をずらして開けていた記憶があります。









まずは練習(笑)

結局?30分後に完全に火が消えました。




まずは練習(笑)

メスティンの蓋側が下になるようにしてタオルにくるんで15分待ちました。









まずは練習(笑)

完成です。お米の種類や状態にもよると思いますが今回は少し柔らかめの仕上がりでした。

個人的には硬いより柔らかい方が好きなので結果オーライでしたナイステヘッ


お米一合、水200mlで330gの白米が完成しましたおにぎり


画像に残すの忘れましたが...焦げはメスティンの底にうっすらとあったくらいでした。


味も全然問題なく、むしろ美味しく感じたくらいでした。









美味しいと言えば・・・









まずは練習(笑)

この時期のストーブの前でダッツ!!はサイコーに美味しいですよキラキラにんまりキラキラ









本番は水180mlでやってみようかな~(笑)





このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
月見で一杯...そしてコッテリ。
意表を突かれた!?金曜日(笑)
ゴールデンといってもなぁ。
ヤリイカって久しぶり~
山菜調査。
飲み会の前に山歩き。
同じカテゴリー(日常)の記事
 月見で一杯...そしてコッテリ。 (2025-05-19 19:19)
 意表を突かれた!?金曜日(笑) (2025-05-11 19:19)
 ゴールデンといってもなぁ。 (2025-05-03 23:59)
 ヤリイカって久しぶり~ (2025-04-27 22:45)
 山菜調査。 (2025-04-20 23:59)
 飲み会の前に山歩き。 (2025-04-15 19:19)


削除
まずは練習(笑)