2022年04月11日
2022年山菜開始。
こんばんは。
昨日は2022年の山菜開始でありました。

先週、下見してからの一週間で山の下部の雪はほとんどとけてなくなっていました

期待を込めて山道を進みます。

道中、動物の毛が散乱していて何とも不気味でしたよ

雪解け水にカエルが産卵していました

山道を歩いていたらまたしても?はるか頭上を鳥の群れが飛んでいきました。白鳥でしたね。
先客を横目に山道を進みいつものポイントへ。。。

例年通りにありましたよ~
(アイヌネ~ギ~)
ピークを迎えるのはやはり今週末ですかね

去年と同じくらいの量かな?(笑)

生ラム買っちゃいませ~してからの~

アイヌネギ!投!!入!!!であります

しかしながら・・・

春ですな
昨日は2022年の山菜開始でありました。

先週、下見してからの一週間で山の下部の雪はほとんどとけてなくなっていました


期待を込めて山道を進みます。

道中、動物の毛が散乱していて何とも不気味でしたよ


雪解け水にカエルが産卵していました


山道を歩いていたらまたしても?はるか頭上を鳥の群れが飛んでいきました。白鳥でしたね。
先客を横目に山道を進みいつものポイントへ。。。

例年通りにありましたよ~


ピークを迎えるのはやはり今週末ですかね


去年と同じくらいの量かな?(笑)

生ラム買っちゃいませ~してからの~

アイヌネギ!投!!入!!!であります


しかしながら・・・

春ですな
