ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年06月02日

温泉週間。

こんばんは。




先週の私と言えば日ごろの疲れを癒すために。。。









温泉週間。

温泉に通ってみました温泉




「温泉ってほんとに疲れが和らぐのか?」と半信半疑なところではありましたが・・・




今回は?効きましたにんまり




温泉入った翌日から腕は上がるし、痛みはないし、階段上る時も足のだるさがありませんでした。


背中の痛みもかなり和らいできていてこのままの調子でいくと「完全復活」するのでは?とかなり期待しています。




でも、、、

温泉の入浴料も値上げ値上げで徐々に上がってきていますよしょんぼり




温泉でリフレッシュしたあとはコンビニに寄り道しまして~









温泉週間。
温泉週間。

クーポン使って連日スウィーツ人差し指へへん









この前長男に...









温泉週間。

隣の隣町にある「鶴雅リゾート エプイ」のパンとラスク買ってもらいました。









温泉週間。

母ちゃんにミスドを買ってもらいナイスあはは









自分はやはり?









温泉週間。
温泉週間。

コンビニクーポン使って「酒」(笑)









しかしながら・・・









温泉週間。
温泉週間。

先月このような事故がありました。毎年ではありませんが...度々起きていますよね双葉
(UHBニュースより拝借させていただきました)








そしてこちらの事故も。。。









温泉週間。
温泉週間。
温泉週間。
(UHBニュースより拝借させていただきました)


死因に熊は関係なかったようですが、タケノコは迷子になるんですよねやべー


私の知るかぎり、一緒にタケノコ採りに行ったことがある人は全員迷子になっています。

当然私も迷子経験「あり」であります。


「アホか?」と思いますがほんと一瞬の油断が迷子を招きます。


私は迷子になってから平坦なところでタケノコ採るのやめています。


何ならタケノコ採るのをやめています。


それは処理が面倒だからですけどねパーテヘッ汗









それこそ後輩に言わせてみれば「何でわざわざ危険を承知で山、行くんですかね?」って。


「熊はいる、足場は悪い、迷う可能性がある、全部わかってて行くんですよね?」


「正直、気が知れないんですよね...俺は。命懸けで山菜採るとか。」ですって。




私は「確かにそだね」って言うしかなかったですよガーン


「山菜採り、渓流釣りなんて熊に遭いに行ってるようなもんですよ」って畳み掛けられました。




いや~、、、その通りなんだけどなぁ、、、




『そういうもの』だと思って何十年も行ってしまっているな...山菜双葉




今の熊の出没率を考えると今と昔とでは色々と状況は変わってきているのかもしれないなあしあと黒シロクマ(カラット ジョシツ ノ シロクマクン)









あっ・・・2024年5月28日でブログ開設12周年だったようですくす玉(パッカ~ン)




これからも何とか続けていくつもりなので時々覗き見てくださいませちょきチュッ




このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
カッチカチでした。
疲れがとれていなかった?否か??
楽しかった次の回あるある?(笑)
マジでおもしれ~かった!?
2025年スノボー遠征二回目。
燃えろ燃えろ~(笑)
同じカテゴリー(日常)の記事
 カッチカチでした。 (2025-04-02 23:46)
 疲れがとれていなかった?否か?? (2025-03-25 03:25)
 楽しかった次の回あるある?(笑) (2025-03-23 23:23)
 マジでおもしれ~かった!? (2025-03-19 19:19)
 2025年スノボー遠征二回目。 (2025-03-16 19:19)
 燃えろ燃えろ~(笑) (2025-03-03 19:19)


削除
温泉週間。