ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月19日

久しぶりに海を渡る。

こんばんは。




先週の土曜日は会社の指定休日でしたので・・・











久しぶりに船で海を渡りまして船










東北地方に上陸。











こちらの中華料理店でちょっとした?会食がありましたビールあはは(プハー)











翌日はフェリーの時間までちょっと観光。


水族館のイルカショーが大変盛り上がっていて何だか感動しましたにんまり


子供たちがイルカショーをとても楽しんでいるのがよかったなぁサカナ(ピチッ)




さすがの私も?目に前に飛んできたビーチボールを無視することなくパンチグしましたもねパンチテヘッ(バッコリ)









フェリーターミナルで昼食を...と思っていましたがどうやらフェリーの食堂は閉業したらしので~











びっくりドンキーに行ってハンバーグカレー食べましたナイスへへん(400グラム~)











さらば東北船









北海道まで3時間40分。









船が到着したのはちょうど夕食の時間。













回転寿司に行って握りを食べました人差し指チュッ









今回のお持ち帰りの品です。











水族館で「あざらしチョコもち」大量購入(笑)









頂きものは。。。











日本酒。









そして・・・











コンビニでクーポン使って「酒」。  


Posted by Bucass at 19:19小旅食。

2024年11月15日

気温はマイナスではなかったが...

こんばんは。




先週末は仕事終わりに道南某所でキャンプ。




自宅を出た時、自動車の外気温度計は7℃となっていましたが・・・











キャンプ地はまさかの?2℃でした人差し指ガーン(サム~)











コンビニでクーポン使って買った酒とスーパーマーケットのセール品で「宴」開始でありますビールあはは(ムハー)










この日もキッチリと?廃材を積み忘れて焚き火はできれませんで、、、


「日中の気温を考えると今の気温が2℃は随分と低いなぁ」とか思いながら惣菜を頬張っていましたが

テーブルやクーラーが寒さでどんどん白くなってきましてタラ~

お酒の入ったカップを少し斜めになったテーブルの上に置くと「ス~」っと流れてしまう状態に。






蛍光灯ランタンをさげていた三脚も白くなって霜がついていました。


「これは気温マイナスなったか?」と思って自動車の外気温度計で確認しましたら。。。




「4℃」でした。


なして到着した時より気温が高いのに凍るの?って思った夜でした。









まぁ、前夜がどんだけ寒くても~











翌日は市内にありますこちらのお店に行きまして・・・






ソフトクリームをキッチリ舐めるちょきテヘッ













長男に「銀だこ」と「ミスド」をおごってもらうへへん注目











久しぶりに「ペコちゃん」なおケーキを食べるナイスチュッ











夜マック!!









そして知人からのお土産は、、、






こちら野球









さらに。。。











秋の味覚を堪能しましたにんまり  


Posted by Bucass at 19:19スウィーツ食。キャンプ

2024年11月11日

蕎麦、リベンジ。

こんばんは。



先週は振替休日を利用しまして前回食べられなかった蕎麦のリベンジに行ってきました。




でも、蕎麦の前に・・・











隣の隣の隣の隣の隣町のこちらのお店に寄り道。











そのまた隣町の道の駅でいつものようにパンを買いまして~











開店30分前に目的地のお蕎麦屋さんに到着。






お店の玄関前に何人か並んでいましたが...私は寒くて並ぶ気にはなれませんでした。











とろろそば(十割)とお稲荷さん、天ぷらの盛り合わせを食べました。







蕎麦を食べ終えて近くのお店で買い物をしてから湧き水を汲みました。









さて、、、ここから何処へ向かおうか?と、しばし考えまして~











「どらごん太のおやつを食べよう!」ってことでこちらの道の駅にきましたが。。。






気が付いたら!小豆とミルクのミックスソフトを食べていました人差し指テヘッ(アマーーーイ)




寒いのにソフトクリームを舐め回しながら海岸線をひたすら走りまして車











こちらの道の駅でトイレ休憩トイレ






売店で甘いの買って補給しましてナイスへへん




一気に帰宅しましたダッシュ









今回のお持ち帰りの品です。






ハッピーディアーズ。










バスクチーズケーキ、生ドーナツ、エクレア。









そして頂きものは。。。






道央に行っていた姉からスフレチーズケーキプレゼント









しかしながら・・・




そろそろ長距離ドライブが厳しい季節になってきましたかね?雪だるま(キャー)  


Posted by Bucass at 19:19スウィーツ小旅食。

2024年11月02日

どすこーい。

こんばんは。




先日は休日を利用しまして私の第二の故郷?へ。











こちらの道の駅がリニューアルしたと前に雑誌で見たので行ってきました車






まずは人気ナンバーワンのソフトクリームを舐め回しました。えー(サキニ ミセニ ハイレヨ)




売店で何か「ウルフマン的なモノ」を買おうと思って意気込んで入店しましたが・・・


う~ん、、、何も買えなかったなぁ。。。




お金が無くてバイバイテヘッ(ノーマニー) びっくり(マジデ ウゼー!!)




リニューアルした道の駅に行きたかったのもありましたが~











実はこちらの町に普通に用事がありました。









用事を済ませて帰宅途中に寄り道。











なんだ!?かんだ?!でここの道の駅に毎年来てる気がします。









お持ち帰りの品は...













パンと・・・




チキンニワトリ(チキンヤローガ)




前日に1000kmくらい走っているので250kmはちょろかったですね車 バイバイにやり(ヘノ ツッパリ ハ イランデスヨ)









ほんでもっておやつの時間は~













今週も市内にありますこちらのお店のおケーキ人差し指へへん









そして、、、













コンビニでクーポン使って「SAKE」ナイスあはは  


Posted by Bucass at 19:19スウィーツ小旅食。

2024年10月31日

秋だけどなつぞら。

こんばんは。




先週末は「目指せ1000km!」なんつって高速道路を使ってロングドライブ車




自宅を夜明け前の3時56分に出発。




PAでトイレ休憩を一回しましてトイレ











9時00分にこちらの道の駅に到着。




「秋だけどなつぞら」ってところでしょうか?(笑)










10時にならないと食べ物屋さんが開店しないのでまずは近辺ウロウロ。










広瀬すずは可愛いがへへんハート(ブッチュ~ン)






私はこのドラマの内容は全くわかりませんバイバイしょんぼり




ウロウロしていたらいい時間になりましたので、、、











まずはカレー。




なつぞら限定ハンバーグカレー食事




胃袋の大きさを有効活用?しまして。。。






お次は豚丼ぶた




肉の枚数ケチったのを、ただただ後悔しましたえーん


新そばも食べたいところではありましたが~






旅はまだ長いので...






こちらのパン屋さんで2000円分パンを買いましたハンバーガー











道の駅のお隣の「柳月」に行きまして・・・








食後のデザートを舐め回した後お持ち帰りの品を買いました。









腹ごしらえをしましてから、、、






こちらの道の駅に寄り道。






せっかくなので軽食(あんバター大福&唐揚げ棒)。




と、前の道の駅で買ったあんぱんを食べました。











道の駅から少し走ってこちらの「森」に到着自然




1000円払って森を歩く気満々で行きましたが...現地で1000円が惜しくなりましたパーテヘッ汗 ビックリ(ウソデショ!?)









「まだお昼なのに日差しが15時くらいだな~」と思いながら次の目的地へ。






こちらの道の駅、食堂が意外と?混んでいました。




すもも推しだったのでヨーグルト買って飲んでみました。









車通りの少ない道をひた走り。。。






こちらの道の駅に到着。








私の地元のパチモンのお菓子が売っているのか!?


と、思いましたが~




「五島軒」を「五島幹」とただ誤表記しているだけでした。




ここは「ゆり根」推しでした。




ナウマンゾウの親子眺めながらシュークリーム食べました。









ここまで来たら流れでもって...






こちらの道の駅へ。




ロケット推しでしたが特に欲しい物もなく...

道の駅に隣接している生協でセールのビールを買うかと思いましたが踏みとどまりました。




「どこを走って道南に帰ろうか?」と数少ない選択肢から選んだ道とは別の道を通って!?











帰宅する道から少し逆に走ってこちらの道の駅に寄り道。










併設しているキャンプ場は今季の営業を終了していました。











馬、好きですからね。こちらの道の駅にも寄り道です人差し指あはは




ちょっぴりお買い物して、小腹が空いたので朝買ったパンを駐車場で食べました。






道の駅の隣の「レ・コード館」を見学です。








たくさんのレコードよりも私はメイショウドトウが気になったりして?(笑)




ここで放尿も済ませてから高速道路に乗って一気に道南を目指しました車(バキューン)











20時45分。私の隣町のこちらのラーメン店へ到着。








チャーシュー麺と餃子を食べました。五臓六腑に染みわたりましたにんまり









今回の旅のお持ち帰りの品は~






食べきれなかったパン。






「なつぞら」で買ったノースマンミルク牛








柳月。






「PiPOPA」でメークイン。






これは同僚へのお土産(笑)









しかしながら・・・











1000kmいかなかったなタラ~  


Posted by Bucass at 19:19スウィーツ小旅食。

2024年10月23日

蕎麦を食べたかったのだが...

こんばんは。




先週は祝日絡みで連休だったのでちょっぴり遠出車




目的は「新そばを食らう」ことでした。













まずは隣の隣の隣の隣の隣町のこちらのお店で試食、試飲(珈琲)、買い物しました。











こちらの道の駅で~








いつものようにパンを買いまして車内で隠れ食いちょきテヘッ汗











開店時間より8分遅れて目的地のお蕎麦屋さんに到着したらお店の前の駐車場は満車満




お昼の時間帯過ぎたら少しお店が空くかな?と思い少し早いですが時間つぶしに紅葉眺めに山へもみじ01











いや~、、、懐かしいキャンプ場ですなドームテント






山の気温は11℃でしたガーン(サム~)










天気は良かったですが思っていたより寒かったです。








温泉セット持ってきていたら真っ先に温泉でしたね温泉






まぁ、その気になれば足くらいはすぐに入れちゃう?んですがね(笑)






山を下るついでにこちらにも寄り道。










強風で舞い上がった温泉の湯気が何だか幻想的な風景を作り出している感じがしました。




なんだかいい体験したなぁ、と思いながらお蕎麦屋に戻ってみたらまだ満車満


つーか想像以上にお蕎麦屋さんが混んでいて考えが甘かったと後悔。




第一候補のお蕎麦屋さんを諦め湧き水を汲んでから別のお蕎麦屋さんへ。









お店の玄関前に「本日終了」の札が掛かっていましたバイバイえーん


お店の中にはまだ順番待ちをしている人が並んでいました。


もしかしたら湧き水を汲む前にお蕎麦屋さんに行ったら間に合った?かも??




そんなことはどうでもいいので期待は「極薄」ですが第一候補のお蕎麦屋さんへ戻ってみる。




「駐車場が空いている!」ってことでソッコーで駐車してお店にダッシュしましたダッシュ









が、、、




こちらもお店の玄関前に「本日終了」の札がかかっていましたパンチえーん(ヒトヲ ナグリタイ クライ ハラヘッタ~) びっくり(ンナ ワケネーダロ)









蕎麦は日を改めることとしまして。。。






湧き水を汲んで豆腐でも買おうかと思って湧き水で有名な村へ行ったら豆腐屋さん激混みでしたびっくり(ドコモ カシコモ!!)




細川たかしの村?から浪越徳次郎の村?へ移動しまして・・・











道の駅に出店していたこちらのお店で腹ごしらえ。




もっとガッツリ食べたかったがまぁ仕方あるまい。




少しお腹が満たされたので甘い物でも補給しようかと思いまして~











ソフトクリーム舐めるためにこちらのお店に寄り道ソフトクリーム




しましたが、、、






券売機の上に手書きで「ソフトクリーム終了」って文字が書いてある厚紙が置いてありました。




ソフトクリームまでもが売り切れでした男の子エーン













私はやけくそになって?スマホいじりながらラジオで日ハムvsロッテ戦きいてるお姉さんからぐる巻きソーセージ買いました。











日がかなり西に傾いた頃、この日最後となる道の駅に寄り道。











「何でもいいから何かほしい!」と思いこちらのケータリングカーに並んでみました(笑)













ホットドッグと唐揚げ買いました。ホットドッグは出来上がるまで7~8分かかりました。









今回のお持ち帰りの品は・・・











たまねぎスナック。









晩ごはんは食事











スーパーマーケットのセールで買った「しらす丼」に玉子の黄身だけ垂らして食べました人差し指へへん









しかしながら・・・











相も変わらずコンビニでクーポン使って「酒」してますナイスチュッ  


Posted by Bucass at 19:19小旅食。

2024年10月18日

美味い物には巻かれロ?(笑)

こんばんは。




皆さんも一度は耳にしたことがあるであろうこの言葉。









「うまい物には巻かれろ」えー(ソンナ コトバ ネーヨ)




そう、そんな言葉は無いのですが・・・




先週の私は、しっかり目に「うまいもの」に巻かれましたヘビ




ちなみにハワイやグアムの踊れる場所に行くと大体「マカレナダンス」を踊ることになる?と思います(笑)




余談はさておき、、、









先週の私と言えば市内のデパートメントストアで開催していた「うまいもの大会」に連日参加食事











手始めに「たい焼き」隠れ食いパーテヘッ




お持ち帰りの品は。。。







ローストビーフのお寿司牛






ブーケットコルネ。






ガトーフェスタハラダ。









二日目。








焼肉弁当牛






また、ローストビーフ寿司牛






また、たい焼き。でもこの日は隠れ食いではなく堂々食いナイスへへん






更なるおやつに「生ドーナッツ」。









三日目。






焼売と餃子。




「さすがに三日連続はなぁ」と思いましたが~











三度、ローストビーフ寿司。もはや常連、お得意さんでありました牛牛牛









先週のお土産は・・・






温泉行ってた同僚と、、、






母ちゃんからのおすそ分け。









そして。。。











コンビニでクーポン使って「酒」人差し指あはは  


Posted by Bucass at 00:07スウィーツ食。

2024年10月07日

チャリで階段から落ちました。

こんばんは。




先週のお話になるのですが・・・











私、チャリ(MTB)で階段から落ちました(笑)




色々と?事情はあったのですが、、、


言い訳しても仕方がないないのでバイバイえーん











マウンテンバイクでこの階段を~






この石壁に左腕をこすりつけながら・・・落下しました人差し指ガーン




左腕にどれほどの怪我を負ったかと言いますと。。。









バツ傷、血、男性の裸体が苦手な方はここから先は見ない方がいいですバツ




傷、血、男性の裸体に抵抗の無い方は事故直後の黄金の左腕?をご覧ください力こぶ
















はぁ...筋膜、見えちゃっていましたえーん(ミスターノー)


シャワーで傷口を洗ってみましたがいまいちキレイにならなかったので病院に行ってみたところバリアフリー






2針ほど縫われちゃいました人差し指テヘッ汗






傷の治りが早いらしく経過は順調でありました。











痛みはありましたが腕は動くので通常通り生活していました。








唐揚げをドドーーーンと2キロ揚げましたニワトリ(チキンヤローガ)




早く皮膚を再生したいので?(笑)






豚バラ肉をガッチリ焼きましてぶた(ブタヤローガ)






コンビニでクーポン使って買った「酒」で流し込みましたビールあはは(シミルデー)




怪我の時はとにかく「肉」ですよね!?











道南と言えばの「ラッキーピエロ」で「チャイニーズチキンハンバーグステーキ」テイクアウトしましたびっくり(ドンダケ ニク ダヨ!!)











知人からのお土産は「バターのいとこ」牛(ウシヤローガ)









お医者さんに「ほんと治りが早いね~傷もキレイだし」って言われた黄金の左腕?が出ます力こぶ


バツ傷、テーブルに散らばった甘いお菓子が苦手な方は見ない方がいいですバツ











ボケているくらいがちょうどいいです。自分でも驚いてしまうくらい傷がキレイになりましたキラキラ











これで安心してダックリ酒が飲めるってもんですよね!!?(笑)  


Posted by Bucass at 00:08自転車食。

2024年09月28日

もういい!ってくらい?(笑)

こんばんは。




実は私、最近自宅で・・・




「もういい!」ってくらい?











フライパンホットサンドを作っています。


だんだんと腕が上がってきて「自分のものになりそうだ!」ってことは、、、




そろそろ飽きます(笑)




もしくは材料が高くて作るの諦める可能性もありますタラ~









そんなこんなで??




食べてばかりの一週間食事











コンビニスウィ~ツぶどう






コンビニクーポン使って「酒」りんご









お土産はプレゼント






道央のお土産「草太郎本舗」のおまんじゅう、いただきましたニコッ











生チョコパイの時期ですね人差し指へへん






高級コンビニスウィ~ツ三種類目食べてコンプリートちょきテヘッ









人生二度目の。。。






「すき家の牛丼」買い食い牛




そして~






コンビニスウィーツナイスチュッ









ほんでもって昨日は当然びっくり















コンビニクーポン使って...お酒にんまり  


Posted by Bucass at 22:44スウィーツ食。

2024年09月12日

このウニまじウマ。

こんばんは。




先週、後輩から貰ったウニが・・・











マジで美味かった。海でとれたばかりのウニをその場で割って食べる「あの味」でしたにんまり

親父が昔、漁師だったのでイカ、ウニ、アワビ...その辺でとれる海産物はあまり食べなくなっていましたがイカ

このウニは美味いも美味かったですが懐かしい感じもしました。




そんな美味いウニを白米にのせてわさび醤油をブッかけて贅沢なウニ丼を味わった先週末は~











隣町のキャンプ場でコンビニクーポンで買ったビールと持ち込みのハンバーグでビールあはは(ムハ~)








それとセール品のスーパーマーケットのお惣菜人差し指へへん


この日のキャンプ場の気温は15℃。

体を冷やし過ぎた私はダウン着ましたガーン


涼しくなったから?かな??8月に比べてキャンプ場が混んでいましたドームテント


焚き火が「サイコーーー!」の季節になってきましたしね焚き火




今年はまだ2回しかキャンプをしていない私ですが、これから「ギア」を上げていこうかしら(笑)









で、、、




先週のお土産は、、、






「超有名な」わかさいも本舗の「わかさいも」。









そして今週も。。。











コンビニクーポン使って「酒」買ってます!  


Posted by Bucass at 23:00食。キャンプ

2024年08月15日

あっ!?という間の夏休み。

こんばんは。




私の3日間の夏休みが終わりを告げました。




今年の夏休みは初日こそ晴れていましたが・・・


後半の2日間は雨に降られました雨




遠出する予定もなかったので近場でキャンプでもして過ごそうと思っていましたが、、、




それも初日だけとなってしまいました。




まぁ、1日だけでもキャンプに行けたからいいのかな?(笑)









ここのところの私と言えば夏休みは長男を駅や空港へお迎えに行くのが恒例となっています。




ので。。。











今回は市内の空港に参上!













「駐車場混んでるべか?」と思い早めに空港行ったら全然混んでいませんでした駐車場




空港に着くのが早すぎた私は時間を持て余してしまい・・・











長男のお迎えに行ったのに空港のビアガーデンで一杯やってしまいましたビールあはは(プハー) びっくり(ナニ シテンノ!?)






展望デッキで飛行機見ながらビールを飲んでいたらハネアリだらけになりましたガーン




気を取り直しまして、、、











茶菓でも買いましょうかニコニコ


ってことで~








市内のお菓子屋さん「ひとひら」でアップルパイと大福人差し指チュッ






空港でロイズの生チョコとクッキー、スナッフルスのチーズとサンド。













親戚、知人、同僚から。。。










道外や道内のお土産を頂きましたプレゼント









そんな「いただき男子」?の私と言えば...















連休中もブレることなく?コンビニクーポン生活でし!ナイステヘッ(デシ!!)  


Posted by Bucass at 00:22スウィーツ食。

2024年08月04日

新しい球場で野球観戦。

こんばんは。




先週の土曜日は7月で唯一の土曜日休み。


その休みを利用しまして・・・











道央にできた新しい球場に行ってきました。






道南を出発しまして行きは高速道路使ったので4時間くらいで着きました車






暑いの想定していましたが...長袖がないとムリな気温でしたバイバイガーン






昼食の時間帯に球場に到着しましたので~




まずは腹ごしらえ。






「中村商店」の「なにわの金の濃厚豚骨醤油~必勝祈願 豪速球盛り~」¥1480を食べました。








ラーメンを食べ終え、たこ焼きを丸飲みしてから球場を歩いてまわりました。


対戦式のバッティングマシンがあったので予約して遊んでみました野球(マキーン)




正直、野球観戦といいましても、、、

ファンにしている球団もなく、選手もほとんどわからないので。。。











ビールの売り子さんと・・・






きつねガールを見ながら鼻の下をオペが必要なぐらい伸ばしていたくらいのものですえー(ファイターズ ガール ナ)






ただ・・・アウェイのチームが先制点を挙げた時のホームチームのレフトの守備だよなぁ...


記録はヒットってなっていましたが・・・


「打ち取った」と思えるような打球だったんだよな。


でも記録がヒットだからヒットなんだろうけども、、、なんか微妙な守備だったな。


初回のレフトフライの捕球も怪しかったしな。


なんて、ぶつくさ言っていたら「気持ちはわかりますが今日はホームチーム応援して下さい」って言われました(笑)






雨がぱらついてきたら天井がゆ~っくりと閉じまして屋根がかかりました。閉じるのに10分以上かかったんでないかな?








応援頑張りましたがホームチームは負けました。






晩ごはんは「ココス」。









お持ち帰りの品は。。。






「トリュフベーカリー」のパンと~




きつね娘の「キツネの肉球キャラメルケーキ」えー(ファイターズ ガール ナ)









そして・・・











久しぶりのミスド。






市内のお菓子屋さん「柳屋」で土日限定で販売している、白目の「シマエナガ大福」。中身はあんバター。






本州に行っていた姉から貰ったお土産。






いつも通りコンビニでクーポン使って買った「酒」(笑)  


Posted by Bucass at 19:19スウィーツ食。

2024年07月28日

久しぶりの音楽鑑賞。

こんばんは。




先週の日曜日はかな~り久しぶりの音楽鑑賞♪




でも、その前に、、、











地元をちょっぴり観光(笑)






映画の影響で市内は「毛利小五郎」一色ですよ!びっくり(コナン デスヨ!!)













「五島軒」のカレーパンを食べてみました。美味しかったですニコニコ











「花咲六花亭~♪♪」に行ってみました。




芸術が爆発していますな爆弾




お邪魔します。






「雪やこんこ まじりっけなし」と「マルセイ アイスサンド」を買いましたワン柴犬

「雪やこんこ まじりっけなし」のソフトクリームはガッツリ牛乳味のソフトクリームでした牛










それでは本題の・・・






音楽鑑賞へ音符








3時間たっぷりと音楽を楽しみました音符









音楽鑑賞のあとは~











こちらのお店で。。。






お肉大盛りの豚丼をお持ち帰りぶた




そしてその大盛りのお肉だけを~











コンビニでクーポン使って買った「酒」で流し込みましたあはは(プハー)









しかしながら・・・




コンビニで「コロナビール」って330mlの缶で税込316円もするんですねビックリ(ブックリ)  


Posted by Bucass at 23:59スウィーツ食。

2024年07月24日

今年も季節のご飯。

こんばんは。




市内の埠頭で大きなサバが釣れているとかいないとか?











そんな巷の噂を確かめに仕事終わりに市内の埠頭を回ってみるも釣り人はほとんどおらずガーン


魚が釣れっている様子もなかったです。


暑い日が続いていたのでみんな釣りどころではなかったかな?




じゃ、誰が市内の埠頭で大きなサバが釣れているって言ったんだ?(笑)




なんて思っていたか?いないか??は記憶にございませんが・・・




実家に行ったら「でけぇサバが釣れたで!」って親父が40cmくらいのサバを味噌煮にしようとしていました。


どうやら噂は本当のようでしたが、、、




半年前にハゼの天ぷらを揚げている最中に血圧上がってブッ倒れているのでタラ~


料理で火を使う時はくれぐれも気を付けていただきたいと思うところであります。




しかしながら、ハゼの天ぷら揚げている最中に血圧上がるって何に興奮したんだ?と思いましたが...


何かに興奮したとかそういうことではないんでしょうな。









余談はさておき。。。









私が北海道を900km以上旅している時に長男といえば・・・













海を越えて本州に遊びに行っていたようで、お土産をもらいました人差し指ニコニコ




旅はいいよねグッド




「旅」もいいけど「食(べ)」もいいよね。











「築地銀だこ」のチーズ&ワカモレってのを食べてみました。私は好きな味です。











長男のおごりで「道南」=「ハセスト」の豚串を53本買ってもらいましたナイステヘッ(サンキュー)











そして今年も季節のご飯の~






ガーリックごはんのやきとり弁当を食べましたあはは









そして豚串を流し込む飲み物は?と言いますと、、、












コンビニでクーポン使って買った「酒」、「酒」、「酒」ちょきへへん  


Posted by Bucass at 23:59食。

2024年07月21日

爆走900km超え!紫、青が出るど!

こんばんは。











先週は今年二度目の高速道路を利用してのドライブに行ってきました車




午前4時に道南を出発。








途中に何度かトイレ休憩をはさみ・・・











道央のこちらのファームに到着。駐車場入るのに30分かかりましたガーン










天気に恵まれてサイコーでした。暑かったけどねタラ~







手始めに?ラベンダーソフト食べましたソフトクリーム








思っていたよりも広くて歩き疲れましたバイバイえーん







こちらのメロン800円。近くの別のお店には480円てのもありました。食べ比べてみればよかったなぁ...











次なる場所はこちらの道の駅。







目的はハンバーガーハンバーガー







1時間待ってハンバーガーとホットドッグにありつけました。美味しかったです人差し指チュッ











お次は道の駅から2km離れた何かと話題の?池。








めちゃめちゃ混んでいました。簡易トイレが絶望的に汚れていましたが・・・何とかならんのですかね?







白ひげの滝。












こちらのワイナリーでおトイレ借りてちょっとお買い物。















そのあとはチーズ工房で本日三つ目のソフトクリームちょきへへん注目









そして最終目的地へ。












この場所に夏に来たのは初めてです。










よくわかりませんが「どこでもドア」があったと思います(笑)




なんだか、のどかでいい眺めでした。











帰りも高速道路カッ飛ばしました車(バキューン)











お持ち帰りの品はなんと!これだけ!!びっくり(ジブンノ オミヤゲ ダケナノ!?)









しかしながら・・・











900km超えちゃったね人差し指テヘッ汗  


Posted by Bucass at 19:19スウィーツ小旅食。

2024年07月19日

日替わりセールでハンバーガー。

こんばんは。




先週は家と会社の往復の日々。




そんなとっきは音符道南と言えば!の~











ラッキーピエロの日替わりセールで買ったハンバーガーを爆食!?ハンバーガーハンバーガーあははハンバーガーハンバーガー




食後のデザートは・・・











姉から貰った市内にありますパン屋さん「ちいさなぱんや」のパヘとカヌレにんまり









ほんでもってこの日も、、、













クーポン使ってコンビニで「酒」ビールチュッ  


Posted by Bucass at 23:32スウィーツ食。

2024年07月08日

巻き放題に食べ放題。

こんばんは。











先週の日曜日は市内で開催されていたマラソン大会で同僚を応援(画像を一部加工しています)




その途中で・・・






「ソフトクリーム巻き放題」のお店に寄り道。巻き放題ではありましたが普通に巻いて食べましたソフトクリーム




この日はさらに・・・












100分食べ放題のこちらの焼肉屋さんに行きました炎牛ぶた炎






おやつは「ビアードパパ」のシュークリーム人差し指あはは









その後は、、、












コンビニクーポン使って「酒」(笑)




そのついでに?







コンビニスウィーツとパン。




それを。。。










繰り返す人差し指テヘッ汗









そして先日は~











回転寿司で...














食べ放題ナイスへへん









しかしながら・・・











お酒飲まないで8000円か...まぁまぁいっちゃうねお宝  


Posted by Bucass at 01:11スウィーツ食。

2024年06月29日

マイケル復活祭!!

こんばんは。




先日、ドライブがてらに道央にあります「きのこ王国」に行きましたらキノコ3











こんなポスターが人差し指びっくり




右復活前のマイケルはこちら

右事故直後のマイケルはこちら






継ぎ接ぎが痛々しいぜ・・・マイケル・・・人差し指えーん




あぁ、、、「餅まき」に行きたい。

昔、家を新築する時にやっていた「餅まき」の時のようにシャカリキ!に餅を拾いたい!


でも、行けないえーん(ジャッ)




そんな切ない思いを抱いて過ごしていた私と言えば。。。












ドミノピザちょきあはは






コンビニパン。






コンビニスウィーチュッ注目











コンビニクーポン使って「酒」へへん






コンビニスウィーツにっこり











またまたコンビニクーポン使って...酒(笑)  


Posted by Bucass at 23:59スウィーツ食。

2024年06月27日

2024 Expressway。

こんばんは。




先週末は今年初めての高速道路を使用したドライブに行ってきました車













この日は私の膀胱が?トイレを求めていたので停車した全てのSA、PAでマーキングしましたナイスへへん









高速道路を走っているといつも通り過ぎてしまっているこちらの道の駅に・・・






今回、初めて行ってみました。




お土産になりそうなものを物色していたら「日専連カード」作るの勧められたのにはちょっとビックリビックリ(ココ ミチノ エキ デスヨネ?)











道の駅近くのこちらのお店に寄ってみる。






パン屋さんが併設していたので買ってみました。











お次はこちらの道の駅です。








時期的なものか?水辺に渡り鳥的なものは一羽たりともいませんでした。




そんなに暑くはなかったですが、、、






ソフトクリ~ムソフトクリームにんまり




からの~






肉まん、おにぎり、焼売、コーヒー人差し指あはは





とまチョップ。











お次はこちらの道の駅電車









特急とデコイチがありました。





参加はしませんでしたがキャンプイベントやっていましたドームテント





ご当地「ほりにし」かなりそそられました(笑)




が、そこをなんとか?我慢しまして。。。







ダブルソフトクリームですよちょきチュッ









お次は...











こちらの道の駅。カルディコーヒー、キッチンカー、お店もけっこうあって賑わっていました。

でも欲しい物、食べたい物がなかったので「猿回し」見て終了しました。











お次は昨年も来たこちらの道の駅。





おにぎり屋さんでザンギ買って食べました。









そろそろ帰りたくなってきたので高速道路を使うか使わないか迷いながら・・・











こちらのお店に寄り道。えー(ホントニ マヨッテ イタノカ?)







腹ごしらえしてから湧き水を汲みました波











おっ!?マイケル!!?









結局、高速道路を使わずに帰宅家









今回のお持ち帰りの品です。











ししゃも、買っちゃいましたウィンク注目




D51ステーションでミニ焼きそばパンとメロンパン。途中で半分食べちゃいましたけどね(笑)




そして、、、






きのこの天ぷら「特盛」キノコ3  


Posted by Bucass at 01:11スウィーツ小旅食。

2024年06月23日

20年ぶりの観光地へ。

こんばんは。




先日のお話になりますが・・・




私、20年ぶりに!!











北海道にあります運河が有名?な観光地へ行ってきました車














いや~、、、色々と懐かしい(笑)







前の週に私的「爆食」をしたばかりなのでお店に入ってもそれほどよだれは出てきませんでしたが...






手始めに?






ソフトクリ~ムソフトクリームあはは












運河とその周辺。







お昼ご飯の時間が近かったのでお腹が「グゥ~」。






蜂蜜か・・・





空きっ腹にまたソフトクリームソフトクリームチュッ







ザンギを買いましたが写真を撮る前に半分食べてしまいました人差し指テヘッ(ハラペコ ナ モンデ)






正午になったら「蒸気時計」が「キーンコーンカーンコーン」と「チャルメラ」を何とも言えない感じで奏でていました♪黒






少し離れたところにあるパン屋さんに行きましたが人気どころはすでに完売でした。
ドーナツを二つ買いましたがお店を出てすぐに丸飲みしたので写真はなしですバイバイウィンク




お腹を薄っすらと満たし次なる目的地へ。












「あかりん」の看板?がお店の中にありました。







パンとおにぎり、なんだなおにぎり






新名物!?






300円という価格はちょっとひっかかったが...買ってみる(笑)




あかりん・・・今回は私の心を掴むことはできれなかったかもしれないです。











次なる目的地へ行って「水出しコーヒー」リベンジ?






う~ん...この場所のどこのお店で買っても同じ感じなのかな?











湧き水を汲みに行こう。








湧き水を汲んでから近くのお店でスウィーツを買いましたケーキ









道南へ帰る途中に「もう一つソフトクリームが食べたいな」と思い~











こちらのお店に寄りましたシロクマ




が、、、












気が付いたらサンドウィッチを買って自動車内で隠れ食いをしていましたパーテヘッ汗









今回のお持ち帰りの品は。。。







こちらの二品。












こちらは道外に旅行に行っていた姉のお土産プレゼント













私と言えば相も変わらずコンビニクーポン使って「酒」。




ついでに?






プレミアムなハイボールも買ってしまい・・・




さらには!?












コンビニにスウィーツとしましまうまうまバーを買いに行ったら、、、











ジャパニーズウイスキーが売っていたので思わず買ってしまいましたビックリ注目






炭酸水作って家で「贅沢なハイボール」を楽しみたいと思いますナイスへへん  


Posted by Bucass at 23:59スウィーツ小旅食。