2014年03月13日
2014年研修旅行①(東京編)
こんばんは。
ほぼ一週間ぶりの更新となりました。
今日のお昼に研修を終えて帰国した、私です。
3/8(土)の朝に雪の道南函館市から羽田空港へ向け出発予定。

3/8(土)、雪の函館空港です。この日の函館市は自動車運転していると
前方が吹雪で見えない時もある危険な天気でした。
「飛行機飛ぶんか?」と少々不安になる天気ではありましたが
無事、定刻に羽田空港に向け出発。


何事もなく無事に羽田空港へ到着。
羽田空港から研修地の東京都品川区へバスで移動します。
研修地でミーティングを終えた後電車乗って観光に行きました。

東京スカイツリーを下から見に行きました(笑)
せっかくなのでTOKYO Solamachiの中を拝見。
小腹が空いたのでご飯を食べることに・・・

3Fにあるソラマチタベテラスの「東京チャンプ」の
「三元豚ロースカツカレー」¥1150。
¥1150と考えれば「そうなん?」って感じのカレーとカツでした。
3Fの「ユニクロ」でズボンを買って、1F~10Fまで見れるところを見て

また下からスカイツリーを眺めてみました(笑)
でも、せっかくなので~

¥2000出して昇ってみました。

肉眼で見ると画像の中心部分に東京タワーが見えているんですよね。

ぐるっと一周するころには日が落ちちゃいましたね。

ガラス張りで下が見えるらしいのですが・・・
暗くなったので何だかよく分かりませんでした(汗)
スカイツリーに昇った後は「青物横丁」で電車下りて
居酒屋「神谷流 博多道場」で晩御飯。
東京で博多料理。
私たちのやりそうなことですね(笑)
美味しかったですよ。
私のSolamachiでの唯一の買い物・・・

「えびせんショコラ」。
あー、6Fの「祇園辻利」で宇治茶と抹茶のソフト食べた・・・
画像ないな
ほぼ一週間ぶりの更新となりました。
今日のお昼に研修を終えて帰国した、私です。
3/8(土)の朝に雪の道南函館市から羽田空港へ向け出発予定。
3/8(土)、雪の函館空港です。この日の函館市は自動車運転していると
前方が吹雪で見えない時もある危険な天気でした。
「飛行機飛ぶんか?」と少々不安になる天気ではありましたが
無事、定刻に羽田空港に向け出発。
何事もなく無事に羽田空港へ到着。
羽田空港から研修地の東京都品川区へバスで移動します。
研修地でミーティングを終えた後電車乗って観光に行きました。
東京スカイツリーを下から見に行きました(笑)
せっかくなのでTOKYO Solamachiの中を拝見。
小腹が空いたのでご飯を食べることに・・・
3Fにあるソラマチタベテラスの「東京チャンプ」の
「三元豚ロースカツカレー」¥1150。
¥1150と考えれば「そうなん?」って感じのカレーとカツでした。
3Fの「ユニクロ」でズボンを買って、1F~10Fまで見れるところを見て
また下からスカイツリーを眺めてみました(笑)
でも、せっかくなので~
¥2000出して昇ってみました。
肉眼で見ると画像の中心部分に東京タワーが見えているんですよね。
ぐるっと一周するころには日が落ちちゃいましたね。
ガラス張りで下が見えるらしいのですが・・・
暗くなったので何だかよく分かりませんでした(汗)
スカイツリーに昇った後は「青物横丁」で電車下りて
居酒屋「神谷流 博多道場」で晩御飯。
東京で博多料理。
私たちのやりそうなことですね(笑)
美味しかったですよ。
私のSolamachiでの唯一の買い物・・・
「えびせんショコラ」。
あー、6Fの「祇園辻利」で宇治茶と抹茶のソフト食べた・・・
画像ないな

Posted by Bucass at 21:09
│研修旅行