2014年10月01日
やっと秋の魚を・・・
10月になって寒くなったのか…
気持ちで負けて寒く感じているのか…
今朝は薄手ではありますが手袋着用で自転車通勤。
もう手放せない感じですね
そんな秋風が肌寒いを通り越して、ただ寒く感じるそんな夜に…

バルコニーで…
ついに~

秋の魚、秋刀魚を焼きました。
頭取っても網から出ちゃうので~

半分に切りました。

大根おろしのせて、醤油かけて食べました。
脂がのって尋常じゃないくらいウマかった~
今日のメインは海の幸。

ホントか?ウソか?船上で生きたまま漬け込んだというイカの沖漬けを頂き焼きました。
う~ん・・・しょっぱかった~
休日限定なのに・・・また家族にせがまれ~

舌。

今夜は海鮮系だったので何となく「和膳」でスタートでした
ビール飲んでましたが・・・寒くて口から白い息がモハモハ出ていました(笑)

お疲れさんでした。

そんな寒さが増してきた今日の函館の埠頭です。
空気が澄んで臥牛山(函館山)がキレイに見えていましたね。
いや~それにしても、、、
秋刀魚美味しかったな~
もう一回くらい食べたいなぁ

気持ちで負けて寒く感じているのか…
今朝は薄手ではありますが手袋着用で自転車通勤。
もう手放せない感じですね

そんな秋風が肌寒いを通り越して、ただ寒く感じるそんな夜に…
バルコニーで…
ついに~
秋の魚、秋刀魚を焼きました。
頭取っても網から出ちゃうので~
半分に切りました。
大根おろしのせて、醤油かけて食べました。
脂がのって尋常じゃないくらいウマかった~

今日のメインは海の幸。
ホントか?ウソか?船上で生きたまま漬け込んだというイカの沖漬けを頂き焼きました。
う~ん・・・しょっぱかった~

休日限定なのに・・・また家族にせがまれ~

今夜は海鮮系だったので何となく「和膳」でスタートでした

ビール飲んでましたが・・・寒くて口から白い息がモハモハ出ていました(笑)
お疲れさんでした。
そんな寒さが増してきた今日の函館の埠頭です。
空気が澄んで臥牛山(函館山)がキレイに見えていましたね。
いや~それにしても、、、
秋刀魚美味しかったな~
もう一回くらい食べたいなぁ

