2014年12月01日
勝手にですよ?
こんばんは。
道南函館市、明日から週末まで雪の予報なので
会社から帰宅して晩ご飯食べてから自転車をスパイクタイヤに交換しました、、、が
今は「オーバードライブ」っていうMTB用ロードタイヤをはいているのですが
その前は「ラーセンTT」っていうMTB用オフロードタイヤをはいていました。
今回スパイクに交換するにあたってチューブを現在のものから
オフロードタイヤの時に使っていたものに交換したのですが・・・
4本あるチューブのうち2本が裂けていました(汗)
パンクだとかその辺に引っ掛けたとかではなく...
勝手に裂けたようです。勝手にっていうか、自然に。
物置に袋に入れて保管していたんですけどね。
一度使用するとそんなもんなんですかね?
ショックでした
今日は週の始まり情報交換。
昨日、道南南茅部町尾札部方面に釣りに行った同僚は
「チビアブとチビカジカ1匹ずつだった」って言っていました。
14時くらいから雨が本降りになったので撤収したそうです。
昨日、道南森町方面に釣りに行った同僚の釣り吉は
「44cmのアブラコ釣ったよ~」って自慢していました。
息子さんは30cmのアブラコと28cmのカジカを釣ったそうです。

今朝の函館の埠頭です。天気悪かったです。雨は降ってなかったですけどね。
どうやらですが・・・
今日も会社で5人くらいに「釣り行った?」ってきかれましたが、、、
どうやら今年の私の釣りは終わったようです。。。
道南函館市、明日から週末まで雪の予報なので
会社から帰宅して晩ご飯食べてから自転車をスパイクタイヤに交換しました、、、が
今は「オーバードライブ」っていうMTB用ロードタイヤをはいているのですが
その前は「ラーセンTT」っていうMTB用オフロードタイヤをはいていました。
今回スパイクに交換するにあたってチューブを現在のものから
オフロードタイヤの時に使っていたものに交換したのですが・・・
4本あるチューブのうち2本が裂けていました(汗)
パンクだとかその辺に引っ掛けたとかではなく...
勝手に裂けたようです。勝手にっていうか、自然に。
物置に袋に入れて保管していたんですけどね。
一度使用するとそんなもんなんですかね?
ショックでした

今日は週の始まり情報交換。
昨日、道南南茅部町尾札部方面に釣りに行った同僚は
「チビアブとチビカジカ1匹ずつだった」って言っていました。
14時くらいから雨が本降りになったので撤収したそうです。
昨日、道南森町方面に釣りに行った同僚の釣り吉は
「44cmのアブラコ釣ったよ~」って自慢していました。
息子さんは30cmのアブラコと28cmのカジカを釣ったそうです。
今朝の函館の埠頭です。天気悪かったです。雨は降ってなかったですけどね。
どうやらですが・・・
今日も会社で5人くらいに「釣り行った?」ってきかれましたが、、、
どうやら今年の私の釣りは終わったようです。。。
Posted by Bucass at 23:58
│日常