2015年02月24日
黄砂降ったの?
こんばんは。
道南函館地区、北斗地区。黄砂が降りましたかね?
今朝、会社行くとき自宅前の駐車場の自動車がもの凄く汚れていました。
ニセコ行って帰ってきた時もかなり自動車が汚れていましたが・・・
ある意味それを凌ぐ勢いで汚れていました。
まぁ私ほとんど自動車乗らないのでどうでもいいですけどね~
そういえば、土曜日にニシン釣りのために道南函館市の埠頭を三か所回った同僚は
「どの埠頭も誰も一匹もニシン釣ってなかった」って言っていましたが・・・
日曜日に函館の埠頭にニシン釣りに行った同僚は
「ポツらポツらだけど釣れたよ」って言っていました。
それを聞いた同僚の釣り吉は「戻りニシンだから脂スゲーぞ!」とかって下らない事を言っていました。
同僚の釣り吉には機会があったらドロップキックしてあげたいと思います

昨日の函館の埠頭です。ちょっと波のある海でしたね。

今朝の函館の埠頭です。軽く吹雪いていました。
しかしながら・・・
我がホームゲレンデ道南七飯町の「仁山高原スキー場」。
今季二度目の「一時クローズ」のようですが、、、
そろそろ厳しくないか
道南函館地区、北斗地区。黄砂が降りましたかね?
今朝、会社行くとき自宅前の駐車場の自動車がもの凄く汚れていました。
ニセコ行って帰ってきた時もかなり自動車が汚れていましたが・・・
ある意味それを凌ぐ勢いで汚れていました。
まぁ私ほとんど自動車乗らないのでどうでもいいですけどね~

そういえば、土曜日にニシン釣りのために道南函館市の埠頭を三か所回った同僚は
「どの埠頭も誰も一匹もニシン釣ってなかった」って言っていましたが・・・
日曜日に函館の埠頭にニシン釣りに行った同僚は
「ポツらポツらだけど釣れたよ」って言っていました。
それを聞いた同僚の釣り吉は「戻りニシンだから脂スゲーぞ!」とかって下らない事を言っていました。
同僚の釣り吉には機会があったらドロップキックしてあげたいと思います

昨日の函館の埠頭です。ちょっと波のある海でしたね。
今朝の函館の埠頭です。軽く吹雪いていました。
しかしながら・・・
我がホームゲレンデ道南七飯町の「仁山高原スキー場」。
今季二度目の「一時クローズ」のようですが、、、
そろそろ厳しくないか

Posted by Bucass at 21:41
│日常