2015年11月10日
俺も連れてってくれよ~
こんばんは。
今宵もお箸でポテトチップスをつまみながらPCをたしなむ~
私です

7日の土曜日の夜に道南函館市の埠頭に釣りに行った同僚は
「24(cm)釣って、う~んって思って、22(cm)釣って、う~んって思ってたら
その後時間が空いて15(cm)2匹って寒くて帰った」そうです。
「う~ん」ってのはキープするかリリースするか悩んでの「う~ん」だそうです。
結局のところは全てリリースしたそうです。魚種はクロソイです。

荒天の今朝の函館の埠頭です。おもいっきり向かい風で写真なんか撮れたもんじゃありませんでした
で?先週、今週と同僚の友人、知人が道南福島町でかなりの釣果を上げているそうだ。
同僚は友人、知人に場所を聞いているみたいですがいまいちピンとこないみたいで...
そこで私に白羽の矢?が立ちました。
福島町と言えば親父の故郷にして、少年時代夏休みといえば私がロングステイした場所だからです。
だからと言ってどこでもわかるわけではありませんが、今回の釣り場は何となくわかりました。
地元の人間に「よくここがわかったな」って言われたそうですが、比較的有名な場所ではないかと思われます。
そこで非常に面倒ではありましたが同僚の釣り吉に場所の説明をしたら
「とりあえず俺も連れてってくれよ~」ですって。
「地図書いてやるからよ」ってキッパリお断りしました

釣り吉さんよぅ・・・連れて行くのはギブだぜ。。。
だって~
寒いもん

今宵もお箸でポテトチップスをつまみながらPCをたしなむ~
私です


7日の土曜日の夜に道南函館市の埠頭に釣りに行った同僚は
「24(cm)釣って、う~んって思って、22(cm)釣って、う~んって思ってたら
その後時間が空いて15(cm)2匹って寒くて帰った」そうです。
「う~ん」ってのはキープするかリリースするか悩んでの「う~ん」だそうです。
結局のところは全てリリースしたそうです。魚種はクロソイです。
荒天の今朝の函館の埠頭です。おもいっきり向かい風で写真なんか撮れたもんじゃありませんでした

で?先週、今週と同僚の友人、知人が道南福島町でかなりの釣果を上げているそうだ。
同僚は友人、知人に場所を聞いているみたいですがいまいちピンとこないみたいで...
そこで私に白羽の矢?が立ちました。
福島町と言えば親父の故郷にして、少年時代夏休みといえば私がロングステイした場所だからです。
だからと言ってどこでもわかるわけではありませんが、今回の釣り場は何となくわかりました。
地元の人間に「よくここがわかったな」って言われたそうですが、比較的有名な場所ではないかと思われます。
そこで非常に面倒ではありましたが同僚の釣り吉に場所の説明をしたら
「とりあえず俺も連れてってくれよ~」ですって。
「地図書いてやるからよ」ってキッパリお断りしました


釣り吉さんよぅ・・・連れて行くのはギブだぜ。。。
だって~
寒いもん


Posted by Bucass at 23:40
│日常
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
埠頭の写真、まったくなんだかわかりませんね(笑
釣りのお誘いはきっちりお断りだったんですか
まぁ確かにもう寒そうですもんね
北海道の冬は長いと思いますが、早く暖かくなってほしいですね
埠頭の写真、まったくなんだかわかりませんね(笑
釣りのお誘いはきっちりお断りだったんですか
まぁ確かにもう寒そうですもんね
北海道の冬は長いと思いますが、早く暖かくなってほしいですね
Posted by いたち
at 2015年11月11日 11:12

>いたちさん
こんばんは。
雨と強風の中海に向かって10回は撮り直したのにあの結果です(苦笑)
朝から埠頭で時間をつぶしている人に「コイツ何だ?」って顔されました。
釣りはお断りしましたね。函館市から福島町まで100kmありますからね。
半分くらいの距離の場所でも十分釣れますよ、、、多分。
北海道の寒く長い冬もスノボーやっているとパァ~と過ぎちゃいますよ(笑)
こんばんは。
雨と強風の中海に向かって10回は撮り直したのにあの結果です(苦笑)
朝から埠頭で時間をつぶしている人に「コイツ何だ?」って顔されました。
釣りはお断りしましたね。函館市から福島町まで100kmありますからね。
半分くらいの距離の場所でも十分釣れますよ、、、多分。
北海道の寒く長い冬もスノボーやっているとパァ~と過ぎちゃいますよ(笑)
Posted by Bucass
at 2015年11月11日 21:44
