ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月22日

どうしたらいいのだ?

こんばんは。

先週、内視鏡による大腸検査を受けました。

その結果いつものように肛門から10cm中に入ったところに潰瘍はありませんでしたが
何故か今回は一番奥にある盲腸に炎症が見られました。

とりあえずそれが何なのか分からなかったので組織を採って調べていただきました。

私的には「盲腸の前兆なのか?めんどくせぇなぁ・・・」などとブツブツ思っていましたが
今日、病院に検査結果を聞きに行ったところ先生が言うには
「結果から言うと大腸にできる潰瘍と同じ組織細胞でした」とのことでした。

「ってことはあれですか?大腸が落ち着いて今度は盲腸にあるんですか?」

先生 「そうです。こんなことは珍しいんですけどね~」

私 「で?どうしたらいいんですかね??」

先生 「とりあえず様子見るしかないですね」

私 「・・・」


今年は潰瘍性大腸炎の症状が5月~6月の1か月間しか出なくてとても順調だと思っていたのに...


いつもどこかに「落とし穴」があるのは何故なんだろう?ナイスガーン

しかも最近チクチク盲腸痛いしな、、、「病は気から」だと思っていましたがそうでもないかも。




どうしたらいいのだ?

今朝の函館の埠頭です。太陽がジワジワと昇ってきていました。晴れそうな空でしたね。


一応エコー検査受けられるように朝飯抜いて病院行ったんですが「まだ期が早い」ってことで
2か月後に検査すことになりました。

なので腹ペコの私は院内のドトールコーヒーでもって~




どうしたらいいのだ?

炭焼ローストビーフ~特製バルサミコソース~とハニーカフェオレM寸のミラノセット(税込¥760)を食しました。

私の隣の席のおばさまも後ろの席のおばさまもミラノサンド ローストビーフを食していました。
期間限定商品なので人気なのかな?(笑)




しかしながら・・・




この潰瘍。正月に向けてイヤな存在になりそうだなタラ~




このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
月見で一杯...そしてコッテリ。
意表を突かれた!?金曜日(笑)
ゴールデンといってもなぁ。
ヤリイカって久しぶり~
山菜調査。
飲み会の前に山歩き。
同じカテゴリー(日常)の記事
 月見で一杯...そしてコッテリ。 (2025-05-19 19:19)
 意表を突かれた!?金曜日(笑) (2025-05-11 19:19)
 ゴールデンといってもなぁ。 (2025-05-03 23:59)
 ヤリイカって久しぶり~ (2025-04-27 22:45)
 山菜調査。 (2025-04-20 23:59)
 飲み会の前に山歩き。 (2025-04-15 19:19)

この記事へのコメント
おはようございます

様子を見るったって、調子が普通じゃないんだから、
どうにか治療をしてもらえないんですかね。
たまに、不安を助長するだけの返答する医者がいて・・・。
「病は気から」だけじゃないですよね。
早くすっきりしたいですね!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2015年12月23日 10:08
>散歩犬さん

こんばんは。

私の病気の場合、とりあえず様子を見るしか無いようで...
「悪くなったと思ったら次の検診より早く来て下さい」とのことでした。

まぁ再発と緩解を繰り返す完治しない病気ですからね・・・はぁ。。。
Posted by BucassBucass at 2015年12月23日 22:51

削除
どうしたらいいのだ?