2020年08月03日
ん!?ギターのやつ!!
こんばんは。
本日の道南地区・・・
雨が降ってムシムシしています
窓際は涼しいのですがリビングがムッシムシで居心地が悪いであります。
先日のお話ですが、クローゼットの中に何かテーブルの脚になりそうな物がないかと物色していたら...

使っていないギタースタンドを発見しました!ギター自体はとうの昔にブッ壊れて捨てました
もうこの形を見たら問答無用でーーー!?

こうですよね


もうランタンスタンド以外の選択肢が見当たらないくらいの作りです。
次回のキャンプで完・全・に、使います

本題のテーブルの脚になりそうなものもしっかりと発見しました。
しかしながら・・・
これまた先日のお話ですが、「木」でカセットガスコンロ用の風よけ作ってみたのですが、、、
やはり、、、
どうしても、、、

このコンパクトで軽量のDCMのオガ備長炭の箱・・・

で作った風よけがお気に入りで捨てられません

個人的にはそのままでも全然使えるのですが...
黒く塗ったらカッコよくなるんじゃないか?と思っているのは私の勘違いでしょうか?(笑)
本日の道南地区・・・
雨が降ってムシムシしています

窓際は涼しいのですがリビングがムッシムシで居心地が悪いであります。
先日のお話ですが、クローゼットの中に何かテーブルの脚になりそうな物がないかと物色していたら...

使っていないギタースタンドを発見しました!ギター自体はとうの昔にブッ壊れて捨てました

もうこの形を見たら問答無用でーーー!?

こうですよね



もうランタンスタンド以外の選択肢が見当たらないくらいの作りです。
次回のキャンプで完・全・に、使います


本題のテーブルの脚になりそうなものもしっかりと発見しました。
しかしながら・・・
これまた先日のお話ですが、「木」でカセットガスコンロ用の風よけ作ってみたのですが、、、
やはり、、、
どうしても、、、

このコンパクトで軽量のDCMのオガ備長炭の箱・・・

で作った風よけがお気に入りで捨てられません


個人的にはそのままでも全然使えるのですが...
黒く塗ったらカッコよくなるんじゃないか?と思っているのは私の勘違いでしょうか?(笑)